記録ID: 5887490
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山〜摩利支天〜継子岳
2023年08月31日(木) 〜
2023年09月01日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:26
- 距離
- 33.9km
- 登り
- 2,287m
- 下り
- 3,113m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:39
距離 8.0km
登り 990m
下り 324m
2日目
- 山行
- 6:33
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:51
距離 25.9km
登り 1,324m
下り 2,801m
14:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 管沢→木曽福島駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
開田口登山道について: 下山に使ったがあまり歩かれてない様子。7合目までは谷筋の道で、足元の見えにくいヤブっぽい道や、涸れ沢の岩石の上を行く。難路といえる。7合目から下は歩きやすいが、蜘蛛の巣がうるさい。見事な針葉樹の森を堪能できるが、、、 |
その他周辺情報 | やまゆり荘御岳明神温泉 |
感想
眺望に恵まれた山行であった。東方には北の北アルプスから南の恵那山までキレイに名だたる高峰が並んだ。西方は、雲が多めだったが白雲の上に白山(たぶん)が浮かんていた。
それにしても御嶽山は単独峰なのに巨大だなあ。山上を3/4周するだけでも4時間かかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する