記録ID: 588853
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
戸倉三山(十里木から)
2015年02月14日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 8:46
距離 20.0km
登り 1,028m
下り 1,024m
7:14
22分
スタート地点
16:00
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はありませんが、北側の道は朝の冷え込みで雪が凍っていて、軽アイゼン等が必要でした。 臼杵山から市道山までが特に凍ってましたが、刈寄山や今熊山は全く必要ありません。 テープや道標がたくさんあって安心して歩けます。 |
写真
感想
戸倉三山のコースは、ずっと木々の中を歩くイメージでしたが、ここ最近に付近の伐採があったのか意外と見晴らしが良く、あちこち眺めながら尾根歩きを楽しめました。
荷田子からはすぐ急登が始まりますが、一度尾根に出ると終始、気持ちよい登山道だった感じです。
ただちょっとアップダウンが多いので、じわっと足にきます(==)
今日の朝は冷え込んでいて、道の雪が凍って滑り、市道山あたりまで軽アイゼンを使用しましたが、昼頃になると暖かくなり、特に市道山から今熊山方向はまったく必要ありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する