ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5891637
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩 いこいの路〜むかし道

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:31
距離
24.9km
登り
1,191m
下り
1,384m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
0:43
合計
7:29
距離 24.9km 登り 1,191m 下り 1,384m
8:54
54
9:48
9:54
6
10:00
22
10:22
10:24
8
10:32
10:46
4
10:50
10:51
85
12:16
10
12:26
8
12:34
12:43
2
12:45
12:46
16
13:44
13:46
26
14:12
3
14:15
ゴール地点
天候 晴れ〜(^-^)/
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
奥多摩湖いこいの路
良く整備されていて、湖畔沿いを歩くハイキングコース♪
アップダウンがなく、平坦です!!
悪く言えば、変化がなく単調...
奥多摩むかし道
ほぼ舗装路歩き!!
旧青梅街道と言われる道を辿る♪
水根貨物線跡や当時を感じるものか沢山あるバラエティー豊なコースです♪
どうも、あずきでございますo(^o^)o
本日は奥多摩湖、小河内神社バス停に来てます!!
2023年09月02日 06:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
14
9/2 6:44
どうも、あずきでございますo(^o^)o
本日は奥多摩湖、小河内神社バス停に来てます!!
麦山浮橋(^-^)/
2023年09月02日 06:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
15
9/2 6:45
麦山浮橋(^-^)/
楽し〜☆彡
昔はドラム缶だったらしく、ドラム缶橋とも言われてます!!
2023年09月02日 06:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
9/2 6:47
楽し〜☆彡
昔はドラム缶だったらしく、ドラム缶橋とも言われてます!!
橋を渡ると、いい感じの遊歩道です♪
2023年09月02日 06:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 6:50
橋を渡ると、いい感じの遊歩道です♪
フジアザミ〜(>_<)
先週、富士山でいっぱい咲いてやつ♪
富士山にあったのよりかなり小さい...
2023年09月02日 07:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 7:20
フジアザミ〜(>_<)
先週、富士山でいっぱい咲いてやつ♪
富士山にあったのよりかなり小さい...
東京都のレッドリストなんですね( ̄▽ ̄;)
2023年09月02日 07:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
9/2 7:20
東京都のレッドリストなんですね( ̄▽ ̄;)
こんな所に廃車が...
2023年09月02日 07:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
9/2 7:22
こんな所に廃車が...
トチの実発見(^-^)/
これを食うには労力と時間がかかるからな...
2023年09月02日 07:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 7:22
トチの実発見(^-^)/
これを食うには労力と時間がかかるからな...
今日は奥多摩湖いこいの路です(^_^)
2023年09月02日 07:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 7:26
今日は奥多摩湖いこいの路です(^_^)
案内板もありました♪
2023年09月02日 07:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 7:26
案内板もありました♪
フシグロセンノウが一輪だけ咲いてました♪
2023年09月02日 07:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
11
9/2 7:28
フシグロセンノウが一輪だけ咲いてました♪
シロオニタケ!!
毒です!!
2023年09月02日 07:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
9/2 7:46
シロオニタケ!!
毒です!!
アカヤマドリ♪
幼菌なら食べれるやつ(^_^)
2023年09月02日 08:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
13
9/2 8:02
アカヤマドリ♪
幼菌なら食べれるやつ(^_^)
小さい滝がありました(>_<)
2023年09月02日 08:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 8:36
小さい滝がありました(>_<)
広場に到着(^-^)/
2023年09月02日 08:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 8:43
広場に到着(^-^)/
ここから、湖に下りらるみたいだから行って見よう♪
2023年09月02日 08:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 8:43
ここから、湖に下りらるみたいだから行って見よう♪
なかなかの景色ですね(^-^)/
2023年09月02日 08:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
18
9/2 8:45
なかなかの景色ですね(^-^)/
タマゴタケ(^-^)/
これ、絶対うまいやつ〜♪
2023年09月02日 08:47撮影 by  KYG01, KYOCERA
16
9/2 8:47
タマゴタケ(^-^)/
これ、絶対うまいやつ〜♪
いこいの広場!!
2023年09月02日 08:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 8:53
いこいの広場!!
いこいの広場にトイレあります!!
2023年09月02日 08:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
9/2 8:54
いこいの広場にトイレあります!!
対岸にダムが見えました♪
2023年09月02日 09:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 9:37
対岸にダムが見えました♪
改修工事で迂回路を行きます!!
2023年09月02日 09:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 9:50
改修工事で迂回路を行きます!!
工事中の期間限定ルート♪
ラッキーだね!!笑
2023年09月02日 09:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 9:53
工事中の期間限定ルート♪
ラッキーだね!!笑
ガラッと雰囲気が変わりました!!
ダムが近くなって来たんですね♪
2023年09月02日 09:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 9:54
ガラッと雰囲気が変わりました!!
ダムが近くなって来たんですね♪
いこいの路踏破(^-^)/
2023年09月02日 10:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
9/2 10:17
いこいの路踏破(^-^)/
ダムに到着(^-^)/
2023年09月02日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 10:18
ダムに到着(^-^)/
小河内ダムですo(^o^)o
2023年09月02日 10:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
14
9/2 10:19
小河内ダムですo(^o^)o
展望塔にも行って見ましょう!!
2023年09月02日 10:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 10:21
展望塔にも行って見ましょう!!
発電所側♪
2023年09月02日 10:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
9/2 10:23
発電所側♪
そして、湖側♪
展望塔の登ったからと、そこまで景色は変わらない...笑
2023年09月02日 10:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 10:23
そして、湖側♪
展望塔の登ったからと、そこまで景色は変わらない...笑
原石山!!
人工降雨発煙所があり、入山禁止!!
人工降雨ってダンスパウダーか!?笑
2023年09月02日 10:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 10:26
原石山!!
人工降雨発煙所があり、入山禁止!!
人工降雨ってダンスパウダーか!?笑
ダムを通過しま〜す♪
2023年09月02日 10:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 10:31
ダムを通過しま〜す♪
こちらのトイレをお借りしました!!
2023年09月02日 10:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 10:33
こちらのトイレをお借りしました!!
奥多摩湖バス停到着(^-^)/
2023年09月02日 10:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 10:44
奥多摩湖バス停到着(^-^)/
なかなか面白い施設ですよ♪
2023年09月02日 10:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 10:45
なかなか面白い施設ですよ♪
さぁ、次行きます!!
奥多摩むかしみち(^-^)/
旧青梅街道と言われてる道を辿ります♪
2023年09月02日 10:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 10:50
さぁ、次行きます!!
奥多摩むかしみち(^-^)/
旧青梅街道と言われてる道を辿ります♪
行って来ます!!
2023年09月02日 10:53撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
9/2 10:53
行って来ます!!
青目不動尊!!
2023年09月02日 11:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 11:09
青目不動尊!!
青目不動尊は立ち入り禁止!!
なにがあったのでしょう...
2023年09月02日 11:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 11:09
青目不動尊は立ち入り禁止!!
なにがあったのでしょう...
神社発見!!
2023年09月02日 11:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 11:22
神社発見!!
浅間神社ですね(^_^)
2023年09月02日 11:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
9/2 11:23
浅間神社ですね(^_^)
建物の痕跡がありますが、なんでしょう??
ダムが建設中の名残なのかな??
2023年09月02日 11:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 11:34
建物の痕跡がありますが、なんでしょう??
ダムが建設中の名残なのかな??
またトイレがありました♪
2023年09月02日 11:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 11:40
またトイレがありました♪
道所つり橋!!
渡った先にオレンジドットがないが、どこに行くのだろう...
2023年09月02日 11:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 11:50
道所つり橋!!
渡った先にオレンジドットがないが、どこに行くのだろう...
昔の人は歯が痛くなっても耐えるしかなかったのですね...
辛すぎる...
2023年09月02日 11:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 11:56
昔の人は歯が痛くなっても耐えるしかなかったのですね...
辛すぎる...
これがそうか!!
2023年09月02日 11:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 11:57
これがそうか!!
続いて、牛頭観音様!!
2023年09月02日 12:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 12:00
続いて、牛頭観音様!!
馬頭観音の牛バージョンか(>_<)
2023年09月02日 12:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
9/2 12:00
馬頭観音の牛バージョンか(>_<)
馬の水のみ場!!
色々あるんですね♪
2023年09月02日 12:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 12:02
馬の水のみ場!!
色々あるんですね♪
これが、その三軒の茶屋か??
2023年09月02日 12:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 12:03
これが、その三軒の茶屋か??
縁結びの地蔵尊!!
2023年09月02日 12:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 12:08
縁結びの地蔵尊!!
また、すごい所にあるな...笑
2023年09月02日 12:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 12:08
また、すごい所にあるな...笑
しだくら橋(^-^)/
2023年09月02日 12:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 12:10
しだくら橋(^-^)/
さっきの道所橋はここに繋がってるのかな??
わからんけど、きっとそう!!
ただの勘!!笑
これは、確かめる価値ありだな!!
2023年09月02日 12:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
9/2 12:10
さっきの道所橋はここに繋がってるのかな??
わからんけど、きっとそう!!
ただの勘!!笑
これは、確かめる価値ありだな!!
ここにもトイレあり!!
2023年09月02日 12:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 12:16
ここにもトイレあり!!
惣岳の不動尊!!
2023年09月02日 12:17撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 12:17
惣岳の不動尊!!
これではわかりませんね...
2023年09月02日 12:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 12:18
これではわかりませんね...
水根貨物線の跡が現れました(^-^)/
2023年09月02日 12:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 12:29
水根貨物線の跡が現れました(^-^)/
耳神様!!
2023年09月02日 12:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 12:32
耳神様!!
民間信仰には色々ありますなぁ...
2023年09月02日 12:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 12:32
民間信仰には色々ありますなぁ...
弁慶の腕ぬき岩!!
2023年09月02日 12:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 12:33
弁慶の腕ぬき岩!!
確かに面白い形した岩だ...笑
昔の人達の長旅にはこういうのがあったら楽しいかもね♪
2023年09月02日 12:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
11
9/2 12:33
確かに面白い形した岩だ...笑
昔の人達の長旅にはこういうのがあったら楽しいかもね♪
ここでちょっと寄り道(^-^)/
2023年09月02日 12:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 12:35
ここでちょっと寄り道(^-^)/
東京都指定天然記念物!!
白髭大岩!!
2023年09月02日 12:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 12:35
東京都指定天然記念物!!
白髭大岩!!
白髭神社と大岩(^-^)/
たしかに、すごい迫力だ!!
2023年09月02日 12:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
12
9/2 12:38
白髭神社と大岩(^-^)/
たしかに、すごい迫力だ!!
むかし道はこういうのがあって楽しい(^_^)
2023年09月02日 12:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 12:43
むかし道はこういうのがあって楽しい(^_^)
大多摩ウォーキングトレイルの看板(^_^)
2023年09月02日 12:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 12:43
大多摩ウォーキングトレイルの看板(^_^)
水場に行きます♪
2023年09月02日 12:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 12:48
水場に行きます♪
境の清泉(^-^)/
奥多摩町自然文化百選なんてあるんですね♪
2023年09月02日 12:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
7
9/2 12:50
境の清泉(^-^)/
奥多摩町自然文化百選なんてあるんですね♪
奥多摩と言えば、わさびですよねo(^o^)o
2023年09月02日 12:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 12:51
奥多摩と言えば、わさびですよねo(^o^)o
遠くに小河内線跡が見えました♪
2023年09月02日 12:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 12:55
遠くに小河内線跡が見えました♪
このコースはトイレが多いのも良いね♪
しかも、全部綺麗!!
2023年09月02日 13:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
6
9/2 13:02
このコースはトイレが多いのも良いね♪
しかも、全部綺麗!!
センニンソウ(^-^)/
2023年09月02日 13:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 13:05
センニンソウ(^-^)/
小河内線は水根貨物線とも言われてますね♪
ダム建設の為に敷かれ、ダムが完成した昭和32年に運休となったそうです!!
2023年09月02日 13:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 13:33
小河内線は水根貨物線とも言われてますね♪
ダム建設の為に敷かれ、ダムが完成した昭和32年に運休となったそうです!!
休憩所を併設した立派なトイレ(^_^)
2023年09月02日 13:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 13:41
休憩所を併設した立派なトイレ(^_^)
奥多摩町指定天然記念物(^-^)/
さいかちぎのサイカチ♪
2023年09月02日 13:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 13:42
奥多摩町指定天然記念物(^-^)/
さいかちぎのサイカチ♪
これがそうなのか??
2023年09月02日 13:42撮影 by  KYG01, KYOCERA
8
9/2 13:42
これがそうなのか??
後少しでゴールです(^-^)/
2023年09月02日 13:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
9/2 13:48
後少しでゴールです(^-^)/
線路の真上に来ました♪
下りられそうなので、下りて見ます!!
2023年09月02日 13:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
9
9/2 13:50
線路の真上に来ました♪
下りられそうなので、下りて見ます!!
なかなかの迫力ですね!!
2023年09月02日 13:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
9/2 13:51
なかなかの迫力ですね!!
羽黒坂!!
羽黒三田神社はここから15分ほど山を登った所にあります!!
今日は行きません...
2023年09月02日 14:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 14:02
羽黒坂!!
羽黒三田神社はここから15分ほど山を登った所にあります!!
今日は行きません...
奥多摩むかしみち制覇です(^-^)/
2023年09月02日 14:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
10
9/2 14:09
奥多摩むかしみち制覇です(^-^)/
後は駅に向かうだけ♪
2023年09月02日 14:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
5
9/2 14:09
後は駅に向かうだけ♪
ゴールの奥多摩駅です(^-^)/
ではでは、これにて...
2023年09月02日 14:15撮影 by  KYG01, KYOCERA
15
9/2 14:15
ゴールの奥多摩駅です(^-^)/
ではでは、これにて...
撮影機器:

感想

奥多摩湖いこいの路から奥多摩むかしみちを行くコースo(^o^)o
今日は新調した靴の試し履きも兼ねて、イージーなコース♪
ほんとはそのまま大多摩ウォーキングトレイルを歩いて古里駅をゴールに設定していたが案の定、足が痛くなり途中で中断...
〜関東毛細血管化計画〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら