ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5893374
全員に公開
ハイキング
近畿

葛城修験 第二十五経塚から二十四、二十七、二十八②を巡る

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
20.9km
登り
663m
下り
804m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:41
合計
6:46
9:54
19
10:19
10:21
13
10:44
10:46
32
13:14
13:15
11
13:26
13:26
6
13:41
13:42
30
14:12
14:12
30
14:43
14:44
48
15:31
15:54
51
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今日はここから。朝は一本しかありません
2023年09月02日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 9:54
今日はここから。朝は一本しかありません
平日ならこれ使えたのかな
2023年09月02日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 9:55
平日ならこれ使えたのかな
風情がある公衆トイレですね。ただ、入り口が不明でした。
2023年09月02日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 9:55
風情がある公衆トイレですね。ただ、入り口が不明でした。
2023年09月02日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 9:56
2023年09月02日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:04
綺麗な棚田ですよね
2023年09月02日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 10:04
綺麗な棚田ですよね
2023年09月02日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:11
高貴寺につきました。
2023年09月02日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 10:12
高貴寺につきました。
風情があるように見えますが、最近は和尚さんも毎日はいないようです。雑草が多くやや荒れています
2023年09月02日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:14
風情があるように見えますが、最近は和尚さんも毎日はいないようです。雑草が多くやや荒れています
やっとみつけた入り口からドンドン上がりますが、経塚はこっちではありません
2023年09月02日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 10:37
やっとみつけた入り口からドンドン上がりますが、経塚はこっちではありません
2023年09月02日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:41
2023年09月02日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:45
今日の最初の目的地、第二十五経塚。ここまでかなり探しました。
2023年09月02日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 10:45
今日の最初の目的地、第二十五経塚。ここまでかなり探しました。
だって、一句詠まないと行けないんだもん。しかも、経塚があるなんて書いてないし
2023年09月02日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 10:46
だって、一句詠まないと行けないんだもん。しかも、経塚があるなんて書いてないし
入り口はトイレもあるのですが
2023年09月02日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:50
入り口はトイレもあるのですが
工事は2日前に終わったようです
2023年09月02日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 10:54
工事は2日前に終わったようです
2023年09月02日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:55
本当に葛城、金剛山系は水が豊富です。
2023年09月02日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 10:57
本当に葛城、金剛山系は水が豊富です。
ずっとこの調子で沢沿いの森の中を歩くので涼しくて気持ちいいです。
2023年09月02日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:06
ずっとこの調子で沢沿いの森の中を歩くので涼しくて気持ちいいです。
2023年09月02日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:07
府道なんです。
2023年09月02日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:08
府道なんです。
ここまで細いと府道とは言え細すぎてジムニーでも無理そうです。
2023年09月02日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:11
ここまで細いと府道とは言え細すぎてジムニーでも無理そうです。
オフロードバイクでしょうか。バイクだと気持ちいいでしょうね。
2023年09月02日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:12
オフロードバイクでしょうか。バイクだと気持ちいいでしょうね。
府道に階段…
2023年09月02日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:14
府道に階段…
少しまだ壊れかけたところもありますが、大丈夫です。
2023年09月02日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:16
少しまだ壊れかけたところもありますが、大丈夫です。
オフロードバイクでも大変そうですね
2023年09月02日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:17
オフロードバイクでも大変そうですね
あっという間に峠まで来ました。
2023年09月02日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 11:18
あっという間に峠まで来ました。
2023年09月02日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 11:19
今日はサクッと、ここから當麻寺に向かいます
2023年09月02日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:19
今日はサクッと、ここから當麻寺に向かいます
峠から少しで、また、歩きやすい道なりました。少し荒れてはいますが
2023年09月02日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:23
峠から少しで、また、歩きやすい道なりました。少し荒れてはいますが
美味しくいただきました。ありがとうございます。
2023年09月02日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 11:27
美味しくいただきました。ありがとうございます。
再び、山道に変わりました
2023年09月02日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:28
再び、山道に変わりました
半分くらい織田来たでしょうか。
2023年09月02日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:33
半分くらい織田来たでしょうか。
逆から来るとこの分岐、どちらかわかりません。ちなみに、私は向かって右の坂を下って来ました。
2023年09月02日 11:35撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:35
逆から来るとこの分岐、どちらかわかりません。ちなみに、私は向かって右の坂を下って来ました。
秋に近いのかトンボがたくさん飛んでいました。
2023年09月02日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:41
秋に近いのかトンボがたくさん飛んでいました。
2023年09月02日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:45
ここ、竹内街道に出てくるんですね。
2023年09月02日 11:51撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:51
ここ、竹内街道に出てくるんですね。
せっかくなので、遊歩道を歩いてみます
2023年09月02日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:52
せっかくなので、遊歩道を歩いてみます
しっかり、獣よけもあります。
2023年09月02日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 11:52
しっかり、獣よけもあります。
いい雰囲気の古い民家ですね。塀に川に出る小さな出口までありました。
2023年09月02日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:53
いい雰囲気の古い民家ですね。塀に川に出る小さな出口までありました。
2023年09月02日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 11:56
大きなタニシです。見えますか?
2023年09月02日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 11:57
大きなタニシです。見えますか?
2023年09月02日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 12:03
ここにも
2023年09月02日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 12:14
ここにも
何と、疲れてお腹が減ったら、コンビニでイートインという手がありました。初めてのイートイン記念。このカレー本格的でとても美味しかったです。
2023年09月02日 12:49撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 12:49
何と、疲れてお腹が減ったら、コンビニでイートインという手がありました。初めてのイートイン記念。このカレー本格的でとても美味しかったです。
今日の第三弾。第二十七経塚ですが、民家の中にあるようでここまで。
2023年09月02日 13:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 13:31
今日の第三弾。第二十七経塚ですが、民家の中にあるようでここまで。
いよいよ明神山に取りつきます
2023年09月02日 14:27撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 14:27
いよいよ明神山に取りつきます
意外に歩きやすいかも
2023年09月02日 14:29撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 14:29
意外に歩きやすいかも
ただ、作業道が多く分岐がかなりあり意外に神経を使います。
2023年09月02日 14:32撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 14:32
ただ、作業道が多く分岐がかなりあり意外に神経を使います。
2023年09月02日 14:43撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 14:43
2023年09月02日 15:04撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:04
2023年09月02日 15:13撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:13
二週間前に大変な思いをして登った坂道かな?
2023年09月02日 15:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:14
二週間前に大変な思いをして登った坂道かな?
小さいので見落としそうです。
2023年09月02日 15:18撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:18
小さいので見落としそうです。
関屋から来ました。一駅電車に乗って
2023年09月02日 15:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:19
関屋から来ました。一駅電車に乗って
いよいよ頂上のようです
2023年09月02日 15:33撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:33
いよいよ頂上のようです
奈良の山々がずらり
2023年09月02日 15:34撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:34
奈良の山々がずらり
2023年09月02日 15:35撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:35
2023年09月02日 15:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:35
恋人たちはここで願いをするようです。絵馬もかかってましたよ。しかも、このデザイン、桂由美さん?
2023年09月02日 15:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/2 15:40
恋人たちはここで願いをするようです。絵馬もかかってましたよ。しかも、このデザイン、桂由美さん?
そして、大阪側。淡路島、六甲山も見えますよ。朝日がおすすめだそうです。
2023年09月02日 15:40撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:40
そして、大阪側。淡路島、六甲山も見えますよ。朝日がおすすめだそうです。
2023年09月02日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:41
2023年09月02日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:41
2023年09月02日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:41
2023年09月02日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:41
2023年09月02日 15:42撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:42
2023年09月02日 15:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:42
2023年09月02日 15:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:42
2023年09月02日 15:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:42
2023年09月02日 15:44撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:44
2023年09月02日 15:44撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:44
2023年09月02日 15:44撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:44
ヤブですわな。帰りは非常に分かりにくいです。
2023年09月02日 15:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 15:56
ヤブですわな。帰りは非常に分かりにくいです。
2023年09月02日 15:57撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 15:57
2023年09月02日 16:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:15
2023年09月02日 16:24撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:24
階段にしてくれているのですが、落ち葉で埋もれてて、滑る滑る
2023年09月02日 16:29撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 16:29
階段にしてくれているのですが、落ち葉で埋もれてて、滑る滑る
2023年09月02日 16:32撮影 by  iPhone 13, Apple
9/2 16:32
2023年09月02日 16:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:33
2023年09月02日 16:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:33
なんと、こんなところから25号線に出れるんだ。何十年も近くを通っているのに、民家があること知らなかった。
2023年09月02日 16:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:35
なんと、こんなところから25号線に出れるんだ。何十年も近くを通っているのに、民家があること知らなかった。
ほんと、両手を広げるほどの幅なんですけど、地元民は車で通るんですよね。初心者のころ来てヒヤヒヤしたの覚えてます。
2023年09月02日 16:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:39
ほんと、両手を広げるほどの幅なんですけど、地元民は車で通るんですよね。初心者のころ来てヒヤヒヤしたの覚えてます。
この向こうから降りて来ました。
2023年09月02日 16:41撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:41
この向こうから降りて来ました。
2023年09月02日 16:42撮影 by  iPhone 13, Apple
1
9/2 16:42

感想

今日もまだまだ暑いので、どうしようか悩んだ末、まあ、結構、森林の中で涼しいだろう、と懲りずに低山へ。

てな事で、今日は以前、取りこぼしていた近くの経塚巡りをすることにしました。

富田林駅からニコニコ現金払いの金剛バスで平石終点まで行き、そこからしばく車道を歩いて高貴時を目指します。少し曇っているので今日の車道歩きは行けるかも、と快調に。

高貴寺に着いたものの、経塚がどこにあるのか案内もありませんし、お寺は閉まっていて、誰もいません。御朱印ももらえなえないし、経塚を探しながらウロチョロウロチョロ。入り口まで戻って地図を見たりネットで調べたりしていると、1人のスクーターで来られた紳士が。いかにも何度も来られてる雰囲気。勇気を出して聞いてみると、どうも、講堂を裏側にあったような気がするよ、と。ただ、行ったんだよなぁ、そっちも、と思いながら詳しく尋ねると、確か、廊下みたいなところを潜った奥に池があり、その先にあったよ、と。
そうなんです。反対側、講堂の「このさき一句を要す」の先だったんです。迷いましたが、池の手前を左に行ったところに見つけました。しかも、一句詠まずに。無事、第二十五経塚をゲット。

高貴寺から来た道を少し戻り、今度は、通行止めになっていた府道704号で平石峠に向かいます。工事も看板では、つい2日前に終わったようです。所々荒れてはいますが、問題なく登れます。水量のある沢沿いを歩くので涼しくて快適そのもののです。府道なんですけど、どう考えても四輪車は無理そうな細さのところもあります。オフロードバイクは楽しそうで、平石峠から当麻への下山方面にもたくさんの轍ができいました。

当麻まで降りてくると覚悟していた車道歩き。でも、竹内街道遊歩道なんて整備して下っている道を歩けますし退屈せず、何とか目指しいていたローソンに。ここでおにぎりを買うつもりでしたが、なんとイートインスペースが。急遽、美味しそうなカレーライスにしてチンして食べました。思いもかけず豪華な昼食となり、気を取り直して二上駅、そして次の第二十七経塚もゲット。

ここで終わる予定でしたが、カツカレーを食べて元気なったので、まとめて次の明神山、第二十八経塚へ向かうことにしました。もちろん、効率を考え一駅電車で行くというワープ作戦。

関屋駅から北側も歩いたことがないので、発見の多いハイキングでした。緩やかに登っていくのですが、ここも森林の尾根歩きで中々快適、スピードを上げて最終目的地の明神山。朝日を見に行って感動したという、妻からここからの眺めは昼間でも最高だよ、言われていたので楽しみにしていましたが、低山なのに本当に奈良側、大阪側、360℃見渡せる素晴らしい眺望でした。

明神山までに、結構、水分をとった為、足りなくなり頂上で自販機を見つけ一本調達。これで下山も安心。あとは、二週間前のスタート地点、県境にある河内堅上駅まで一気に下ります。本当に一気でした。登りきついかも。

という事で、今日はまだまだ、暑い中ですが、絶好調のハイキングになり、大満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら