記録ID: 589715
全員に公開
ハイキング
関東
関東ふれあいの道(千葉)24.ニホンザルと出会う道
2015年02月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 532m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
■植畑上郷バス停から粟倉へ、そこから奥畑までバスを乗り継ぎました |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ倒木があったり、柵がくずれていたりしていますが、安全は問題ないです。岩もちょっとだけあるので、濡れているときは注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
関東ふれあいの道24番を歩いてきました。
このコースのメインは高宕山です。一般的には植畑側から登る人が多いそうですが、今回は逆コースとなりました。
スタートしてから、高宕山の山頂直下までは迷いなく進むことができました。ところが、登山道の案内板は下山方面へ、しばらく進み、不安になりいったん戻りましたが、案内は間違いなく下山方面だったため、信じて進みました。すると、かなり下ってから、植畑方面の登山道と合流し、鋭角に折れ、山頂に向かうことになりました。結果的に標識が正しいです。
山頂は老若男女であふれ、高宕山が人気の山であることが実感できました。山頂がせまいためあまり眺望も楽しむこともできず、早々に撤収しました。
ここから石射太郎山まではひっそりとしていて、ほとんど人とすれ違うことはありませんでした。
まもなく、林道に出て、ここから舗装道路の歩きが長く感じました。
バス待ちが30分以上ありましたが、やってきたバスの運転手さんが気さくに話しかけてくれたので、楽しく過ごすことができました。コミュニティバスっていいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する