ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5900415
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波

生田川&薄葉沢 常陸の沢2本立て

2023年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
10.9km
登り
590m
下り
581m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:27
合計
7:36
8:43
278
スタート地点
13:21
13:48
141
16:09
16:09
10
16:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
①生田川:林道交点で脱渓。沢沿いに薄い踏み跡を辿り降って行くと遊歩道跡を見出せる。見つからない場合は崩壊しかけた木橋まで沢をそのまま降れば良い。
②薄葉沢:沢と並行して登山道があるため脱渓後の下山は容易。
その他周辺情報 8mm30m→生田川の大滝でTR遊びに使用
8mm10mお助け→コイル巻き肩掛けで携行。今回は積極的に出した。
※以下註釈なければhirosioコメントです。

まずは生田川から。この林道の奥は荒れていて車は進めなさそう。ここから歩きで
2023年09月03日 08:48撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 8:48
※以下註釈なければhirosioコメントです。

まずは生田川から。この林道の奥は荒れていて車は進めなさそう。ここから歩きで
林道交点付近から入渓。
3
林道交点付近から入渓。
入渓しました。
小滝が断続的に出てきました。
5
小滝が断続的に出てきました。
登れそうな小滝は登りつつ進みます。
5
登れそうな小滝は登りつつ進みます。
生田の大滝、2段15mくらいでしょうか。
5
生田の大滝、2段15mくらいでしょうか。
1段目を登り、2段目にとりつき。ひとまず一番左から登ることに。
5
1段目を登り、2段目にとりつき。ひとまず一番左から登ることに。
一番左のラインは階段状で最も簡単でした。
高さがあるので念のためIさんをお助け10mで確保。
5
一番左のラインは階段状で最も簡単でした。
高さがあるので念のためIさんをお助け10mで確保。
せっかくですので他のラインも試してみることに。立木に支点を取ってトップロープをはりました。
4
せっかくですので他のラインも試してみることに。立木に支点を取ってトップロープをはりました。
真ん中ライン。ジリジリ登るスラブ系。落ち口付近がヌメる。
5
真ん中ライン。ジリジリ登るスラブ系。落ち口付近がヌメる。
右ライン。直登シャワークライム。滝真ん中付近にホールド少なめなのがワンポイント。
5
右ライン。直登シャワークライム。滝真ん中付近にホールド少なめなのがワンポイント。
右ラインを登るhirosio。
5
右ラインを登るhirosio。
TRだし安心して楽しめるぅぅ(笑)
4
TRだし安心して楽しめるぅぅ(笑)
続いて、ノンデンボウの滝。
2023年09月03日 11:32撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 11:32
続いて、ノンデンボウの滝。
ここも水線突破。
ところで、ノンデンボウってなんだろう…
5
ここも水線突破。
ところで、ノンデンボウってなんだろう…
林道交点着。ここを潜って脱渓しました。
2023年09月03日 11:55撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 11:55
林道交点着。ここを潜って脱渓しました。
帰路の目印となる崩壊しかけた橋。
完全に腐ってる感じなので沢に降りて渡渉しました。
3
帰路の目印となる崩壊しかけた橋。
完全に腐ってる感じなので沢に降りて渡渉しました。
「大滝」の看板がある橋。この橋も朽ちつつあります。渡りましたが…たわむし軋むし、怖い……
2023年09月03日 12:18撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 12:18
「大滝」の看板がある橋。この橋も朽ちつつあります。渡りましたが…たわむし軋むし、怖い……
さて、本日の二本目、薄葉沢。
2023年09月03日 13:18撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 13:18
さて、本日の二本目、薄葉沢。
塩の平の滝4m、右側。
shigedonさんはこちらから突破。
2023年09月03日 13:31撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 13:31
塩の平の滝4m、右側。
shigedonさんはこちらから突破。
塩の平の滝4m、左側。
hとIさんはこちらから突破。ハング気味のチョックストーンを乗越す。
5
塩の平の滝4m、左側。
hとIさんはこちらから突破。ハング気味のチョックストーンを乗越す。
続いて、薬研の滝4m。2段構成の下段部分を突っ張りで突破。そこから水線から出て左の大岩に乗り込み。
2023年09月03日 13:48撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 13:48
続いて、薬研の滝4m。2段構成の下段部分を突っ張りで突破。そこから水線から出て左の大岩に乗り込み。
薄葉沢の滝
2段とも右を選択すれば一番容易そう。
我々は遊びたいので
下段は真ん中水線、上段は左のスラブを選択。
2023年09月03日 14:06撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 14:06
薄葉沢の滝
2段とも右を選択すれば一番容易そう。
我々は遊びたいので
下段は真ん中水線、上段は左のスラブを選択。
水線突破するshigedonさん
2023年09月03日 14:10撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
9/3 14:10
水線突破するshigedonさん
(多分)滑り滝
2023年09月03日 15:00撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 15:00
(多分)滑り滝
滑り滝中段、結構な水量でした。
3
滑り滝中段、結構な水量でした。
指又の滝10m。
2023年09月03日 15:06撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 15:06
指又の滝10m。
肘曲の滝だったか。
泳いで取り付くIさん。
5
肘曲の滝だったか。
泳いで取り付くIさん。
ゴルジュっぽいエリア。
4
ゴルジュっぽいエリア。
中央突破を試みる。
右足後方に良いフットホールドが見つかって
よしイケる!の図。
5
中央突破を試みる。
右足後方に良いフットホールドが見つかって
よしイケる!の図。
ヌルヌル多めでなかなか手強かったです笑
5
ヌルヌル多めでなかなか手強かったです笑
続くshigedonさん。
2023年09月03日 15:24撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 15:24
続くshigedonさん。
笠石の滝。ここは真ん中付近の階段状を。
2023年09月03日 15:29撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 15:29
笠石の滝。ここは真ん中付近の階段状を。
笠石の滝を少し上がった所の滝。
水線右の逆層をアンダーを使いつつ。
2023年09月03日 15:34撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 15:34
笠石の滝を少し上がった所の滝。
水線右の逆層をアンダーを使いつつ。
沢と登山道が分かれるポイントで脱渓。
こちら恐らく水田跡地。少し先に現役の水田もありました。
2023年09月03日 15:52撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
9/3 15:52
沢と登山道が分かれるポイントで脱渓。
こちら恐らく水田跡地。少し先に現役の水田もありました。
小休止して下山します。
2023年09月03日 15:52撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 15:52
小休止して下山します。
登山道は沢と並行して通っていますので、
薄葉沢の滝をもう一回鑑賞して帰りました。
6
登山道は沢と並行して通っていますので、
薄葉沢の滝をもう一回鑑賞して帰りました。

感想




↑山行を手短に。2.5分ほどの動画もどうぞ。

shigedonさんのお誘いにて、茨城は常陸太田にある沢へ。メンバーはsさん、私、学生時代以来⚪︎⚪︎年ぶりに沢に入るというIさんの3名。

小滝ほとんど登れるし、ゴルジュ風地形に大滝もあり、脱渓&下山もすぐそばを走る登山道(遊歩道?)で簡単。お手軽故に色々と試せて、楽しく登れました。

sさんiさん、ご一緒ありがとうございました。
また宜しくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

常陸国へようこそです!
1時間ちょいで行ける距離にあるにもかかわらず、私、まだ行ったことないんですよねー😆
お手軽遊歩道沢を楽しんで行かれたようなので、良かったです😊✨✨
2023/9/4 22:42
いいねいいね
2
ちはやふるるさん
お手軽に沢歩きして涼むのに良さげな沢でした😁
2023/9/5 5:52
いいねいいね
1
ようこそ、ご近所へ🎵
薄葉沢、そこそこ楽しめたと思います☺️
2023/10/24 19:29
いいねいいね
1
よっしーさん
ご無沙汰してます!
なかなか楽しかったです!
2023/10/24 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら