また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 590225
全員に公開
ハイキング
関東

またまた足利市の低山へ(足利百名山を歩く)

2015年02月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
20.9km
登り
1,181m
下り
1,175m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:38
合計
8:20
7:40
23
8:03
8:03
10
常念寺
8:13
8:13
5
観音山
8:18
8:18
6
須永山
8:24
8:24
12
鶴山
8:36
8:36
2
富士見岩分岐
8:38
8:39
16
富士見岩
8:55
9:22
18
9:40
9:40
5
紫山
9:45
9:45
2
9:47
9:48
84
足利城跡
11:12
11:12
21
12:36
12:36
29
13:05
13:15
9
大岩毘沙門天
13:24
13:29
64
多聞道女坂入口
14:33
14:40
17
足利城跡
14:57
14:57
15
鏡岩
15:12
15:12
14
15:26
15:26
3
15:29
15:29
31
16:00
足利市駅
天候 晴れ 10時頃より風が吹き始め、11時以降強風となる
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武伊勢崎線足利市駅下車 常念寺より入山(駅から徒歩22分程)
バス利用の場合は通り七丁目(常念寺前)下車
コース状況/
危険箇所等
人気のあるハイキングコースの為、要所に案内標識あり。
特に危険を感じる個所は無し。
本日のスタート&ゴールの足利市駅
2015年02月15日 07:41撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 7:41
本日のスタート&ゴールの足利市駅
渡良瀬川の朝
2015年02月15日 07:43撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 7:43
渡良瀬川の朝
2015年02月15日 07:43撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 7:43
常念寺
2015年02月15日 08:05撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:05
常念寺
常念寺脇の階段を登り登山道へ
2015年02月15日 23:20撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:20
常念寺脇の階段を登り登山道へ
庚申様が沢山
2015年02月15日 08:05撮影 by  SP565UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/15 8:05
庚申様が沢山
2015年02月15日 08:07撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:07
足利百名山「鶴山」
2015年02月15日 08:14撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:14
足利百名山「鶴山」
通せんぼ
2015年02月15日 23:20撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:20
通せんぼ
足利百名山「須永山」
2015年02月15日 08:19撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:19
足利百名山「須永山」
2015年02月15日 23:20撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:20
おっ、目指す天狗山
2015年02月15日 08:26撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:26
おっ、目指す天狗山
2015年02月15日 08:29撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:29
富士見岩の分岐です。
今日は富士が見えるでしょうか・・・・
2015年02月15日 08:38撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:38
富士見岩の分岐です。
今日は富士が見えるでしょうか・・・・
今日の富士見岩・・・・富士見えません岩
2015年02月15日 08:40撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 8:40
今日の富士見岩・・・・富士見えません岩
これを登りきると・・・あれ?
2015年02月15日 23:20撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:20
これを登りきると・・・あれ?
もうひと登りあった(^_^メ)
2015年02月15日 23:20撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:20
もうひと登りあった(^_^メ)
木札は
2015年02月15日 08:58撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 8:58
木札は
ありません、残念っ!
2015年02月15日 08:58撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 8:58
ありません、残念っ!
2015年02月15日 08:59撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 8:59
2015年02月15日 09:00撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 9:00
2015年02月15日 23:20撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:20
この岩を下った先でミラクルな出会いが!
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
この岩を下った先でミラクルな出会いが!
マンサク咲いてるかな?
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
マンサク咲いてるかな?
おっ、咲いてる。
2015年02月15日 09:37撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 9:37
おっ、咲いてる。
字が消えかけていて読みにくいのですが、紫山?
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
字が消えかけていて読みにくいのですが、紫山?
地味〜な両崖山山頂
2015年02月15日 09:47撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 9:47
地味〜な両崖山山頂
2015年02月15日 09:49撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 9:49
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
足利城跡から
2015年02月15日 09:49撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 9:49
足利城跡から
関東ふれあいの道で行道山へ
2015年02月15日 09:50撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 9:50
関東ふれあいの道で行道山へ
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
展望が良い一つ目のピークから天狗山
ここで休憩中のご婦人4名のグループから行動食のチョコレートのおすそ分けを頂きました
2015年02月15日 09:59撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 9:59
展望が良い一つ目のピークから天狗山
ここで休憩中のご婦人4名のグループから行動食のチョコレートのおすそ分けを頂きました
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
帰りはここから雷電山を目指す予定でした・・・・
2015年02月15日 10:11撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 10:11
帰りはここから雷電山を目指す予定でした・・・・
うっ、階段攻め
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
うっ、階段攻め
2015年02月15日 10:20撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 10:20
高速道路のトンネル上
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
高速道路のトンネル上
2015年02月15日 10:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 10:21
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
一旦舗装道路を横切り山道へ
2015年02月15日 10:24撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 10:24
一旦舗装道路を横切り山道へ
またまた
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
またまた
2015年02月15日 23:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:21
2015年02月15日 10:59撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 10:59
2015年02月15日 11:13撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 11:13
ここにもあります手作り感満載の足利百名山山名板
2015年02月15日 11:15撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 11:15
ここにもあります手作り感満載の足利百名山山名板
2015年02月15日 11:21撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 11:21
2015年02月15日 11:34撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 11:34
あったあった、行道山にもありました。
2015年02月15日 11:34撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 11:34
あったあった、行道山にもありました。
2015年02月15日 12:24撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 12:24
2015年02月15日 12:37撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 12:37
2015年02月15日 12:47撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 12:47
公衆トイレのあるビューポイント
2015年02月15日 13:03撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 13:03
公衆トイレのあるビューポイント
予定外でしたが毘沙門天に向かいます
2015年02月15日 13:04撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 13:04
予定外でしたが毘沙門天に向かいます
2015年02月15日 13:07撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 13:07
2015年02月15日 23:22撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:22
2015年02月15日 23:22撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:22
なかなかの
2015年02月15日 23:22撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:22
なかなかの
歴史を感じます
2015年02月15日 23:22撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:22
歴史を感じます
2015年02月15日 13:10撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 13:10
えーと、女坂で!
2015年02月15日 13:13撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 13:13
えーと、女坂で!
水場がありました。
2015年02月15日 13:16撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 13:16
水場がありました。
多聞道入口に下りて来ました
2015年02月15日 23:22撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:22
多聞道入口に下りて来ました
2015年02月15日 13:31撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 13:31
途中いろいろありながら、足利城跡に戻ってきました
2015年02月15日 14:44撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 14:44
途中いろいろありながら、足利城跡に戻ってきました
足利市内の景色
2015年02月15日 14:46撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 14:46
足利市内の景色
2015年02月15日 14:51撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 14:51
桐生方面
2015年02月15日 14:51撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 14:51
桐生方面
鏡岩
2015年02月15日 14:57撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 14:57
鏡岩
2015年02月15日 23:22撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:22
前回は気づきませんでしたが、ここは足利百名山の鏡山
2015年02月15日 15:13撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
1
2/15 15:13
前回は気づきませんでしたが、ここは足利百名山の鏡山
2015年02月15日 15:17撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 15:17
2015年02月15日 15:17撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 15:17
2015年02月15日 23:23撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:23
2015年02月15日 15:25撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 15:25
古墳を巻いて織姫神社へ下ります
2015年02月15日 15:26撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 15:26
古墳を巻いて織姫神社へ下ります
2015年02月15日 23:23撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 23:23
織姫神社を通過して
2015年02月15日 15:30撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 15:30
織姫神社を通過して
間もなく下界へ
2015年02月15日 15:34撮影 by  FinePix AX600, FUJIFILM
2/15 15:34
間もなく下界へ
本日入手の木札
2015年02月15日 23:23撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
2/15 23:23
本日入手の木札

感想

普段なら車で行くところですが、公共交通機関のアクセスが良いことから
今回は電車で出かけました。
今回の目的のメインは、天狗山の福天狗木札の入手。
※昨年暮れ、タッチの差で入手できなかった為にどーしても欲しかったのです。
多くの方のレコや、その他の情報を整理してみたところ、9時〜10時半の時間帯で
入手されている方が多いと分かり、その時間帯に到着するべく今回は前回とは逆回りで常念寺からスタートする事にしました。

前回と同じ道の逆回りだけでは面白くないと、少々足を延ばして行道山まで行く予定を立てて出発。
天狗山には8:55到着、しかし木札はありません。
木札とは縁が無いものと諦め、少々休憩後に両崖山を目指します。
ここで奇跡が!
天狗山を下りきった分岐で両崖山から来たグループの方達と挨拶したところ、
天狗山に木札を置きに行く途中だそうで、木札を一枚分けて頂く事ができました。
気分も上向き、足どり軽く両崖山を通過し、大岩山〜行道山を目指します。

両崖山から先は、さほど高低差は無いものの、急な階段と岩の道、歩きやすい土の道が順繰りにあらわれ山頂まで続きます。周囲が開けたところはとても見晴らしが良く、一気に気分は晴れやかになり、また足取りが軽快になります。
10時頃より風が吹き始め、11時頃には強風になり、行道山山頂での昼食は、
食料が吹き飛ばされないようにするのが一苦労。

昼食を済ませて下山開始、トイレに行きたくなった事もあり毘沙門天に寄り道。
ここで変な欲が湧き、もと来た道に戻らず多聞道を下り、高速道路のトンネル上から登山道に戻るルートを進む事にしました。
ところが、高速のトンネル上までは良かったのですが、登山道に入ったところ、今では歩く人が無いらしく、合流するはずの道路がおよそ30m先に見えているにもかかわらず、踏み跡が途中で分からないような状況となりました。仕方なく道ではないところを進み道路に合流する事に。
(正確には登山道ではなく、以前の生活道路だったようです)
少々舗装路歩きのあと登山道に戻り、足利城跡〜鏡岩〜鏡山と強風と闘いながら
歩を進めます。前回とは逆コースとなる下山路、登りでは見えなかった足利市内と渡良瀬川の流れる風景は情緒を感じる良い風景でした。
全般的に足元に岩が露出した山道、歩いていて楽しい道でした。
強風と毘沙門天への寄り道があった為に、計画段階で予定していた雷電山は次回持ち越しとして織姫神社へ無事に下山。市内をのんびり散歩しながら足利市駅に向かい、
強風で運行が遅れている電車に乗って帰路につきました。

今日は風が無ければ長袖シャツ1枚でも寒くありませんでしたが、ひとたび風が吹くとフリース+ソフトシェルでもけっこう寒く、脱いだり着たり大忙しの山行となりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら