ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5904451
全員に公開
ハイキング
北陸

焼肉竹の親父の山歩記 西方が岳・蠑螺が岳(福井県) 曇りがちで残念😢海の近くの山

2023年09月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
6.7km
登り
847m
下り
195m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:01
合計
4:45
距離 6.7km 登り 852m 下り 209m
14:06
209
17:35
17:37
20
18:04
18:05
3
18:09
29
18:38
18:39
16
18:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
2023年09月04日 13:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 13:32
2023年09月04日 13:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 13:36
2023年09月04日 14:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:04
2023年09月04日 14:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:05
2023年09月04日 14:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:06
2023年09月04日 14:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:06
2023年09月04日 14:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:09
2023年09月04日 14:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:10
2023年09月04日 14:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:10
2023年09月04日 14:12撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:12
2023年09月04日 14:12撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:12
2023年09月04日 14:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:30
2023年09月04日 14:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/4 14:31
2023年09月04日 14:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/4 14:31
2023年09月04日 14:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:47
2023年09月04日 14:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:50
2023年09月04日 14:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:53
2023年09月04日 14:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:57
2023年09月04日 14:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 14:58
2023年09月04日 15:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:06
2023年09月04日 15:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:09
2023年09月04日 15:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/4 15:23
2023年09月04日 15:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:27
2023年09月04日 15:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:30
2023年09月04日 15:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:34
2023年09月04日 15:43撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:43
2023年09月04日 15:43撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:43
2023年09月04日 15:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:52
2023年09月04日 15:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 15:56
2023年09月04日 16:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:02
2023年09月04日 16:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:03
2023年09月04日 16:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:18
2023年09月04日 16:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:18
2023年09月04日 16:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:19
2023年09月04日 16:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:19
2023年09月04日 16:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:29
2023年09月04日 16:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:30
2023年09月04日 16:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:41
2023年09月04日 16:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 16:55
2023年09月04日 17:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:00
2023年09月04日 17:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:03
2023年09月04日 17:06撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:06
2023年09月04日 17:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:07
2023年09月04日 17:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:08
2023年09月04日 17:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:21
2023年09月04日 17:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:31
2023年09月04日 17:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:31
2023年09月04日 17:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:32
2023年09月04日 17:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:32
2023年09月04日 17:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:32
2023年09月04日 17:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:35
2023年09月04日 17:36撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:36
2023年09月04日 17:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:48
2023年09月04日 17:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 17:58
2023年09月04日 18:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:02
2023年09月04日 18:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:02
2023年09月04日 18:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:03
2023年09月04日 18:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:03
2023年09月04日 18:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:03
2023年09月04日 18:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:03
2023年09月04日 18:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:19
2023年09月04日 18:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/4 18:29
2023年09月04日 18:38撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
9/4 18:38
2023年09月04日 18:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:39
2023年09月04日 18:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:39
2023年09月04日 18:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:57
2023年09月04日 18:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:57
2023年09月04日 18:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 18:57
2023年09月04日 20:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 20:31
2023年09月04日 20:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 20:51
2023年09月04日 20:52撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 20:52
2023年09月04日 21:18撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9/4 21:18
撮影機器:

感想

すぐ目の前に海のある常宮神社に到着。
境内には人っ子1人見受けられず、社務所に向かい、呼び出しボタンを押し、本当は欲しかったわけではなかったが登山中の御守りとやらを購入し、神主さんらしき人にお断りをして参拝者専用の駐車場に車を止めさせていただく。

低山とはいえ、海抜0メートルからだから、頂上までの標高がそのまま標高差となる。

この日も蒸し暑く、滝のない山(多分)で滝汗が。

半時間も歩かないうちに疲れて来て、展望ポイントで小休止。
体を騙すつもりなのか、酔えもしないノンアルを飲み干し、ため息即深呼吸をひとつ。

追加でみかんのゼリー。

暑くても山では秋の到来を告げる見た目美味しそうな、はちきれんばかりのきのこ類が目立って増えた。

こちらの方が麻薬効果を期待できるかも⁉️

そうそう、山で拾ったきのこで料理をし、何日間も山を彷徨い遭難した話も聞く。

だから素人目で食用きのこか毒キノコかの判別、見極めはよした方が無難だろう。
椎茸や松茸に似た毒キノコもあるという。
プロや専門家でも目視だけでは見誤ることもあるらしい。

話が脱線した。
基。

この日も頂上までしんどかった。
どの山でもそうではあるのだが、このところ、疲れの度合いが大きい。

何度も休憩しては標高を上げて行き、やがて立派な山小屋のある西方ヶ岳に登頂した(本当の山頂はここではなく、もう少し先であることに後で知った)。
小屋の中で持って来たカミさんの握ってくれたおにぎりにパクつき、しばし休憩。

そして予定より時間が遅いことにはたと気づく。
暗くなる19時までに下山さえしたら、おそらく街灯のある車道で安全に戻れるだろうと甘く考えていた。

山小屋の中の温度は26度と下界と異なり涼しい。
時間は17時をすでに回っている。
つい長居したくなる気持ちを払拭し、次なる目標地である蠑螺が岳へ向かった。

そしてそこへ辿り着く頃には当然の如く暗闇が舞い降り始めていた。
夜の海を眺めながら、己の計画性のなさを恥じていた。

ようやく下山し車道に出て、少し歩くと浦底のバス停に。
時計はもう21時前。
バスがあるはずもなく、かなり距離のある車道を歩いても数時間はかかり、下手したら日が変わってしまう。
そう考え、贅沢ではあったが、ほぼ確実に時間の読めた下山途中でタクシーを呼んでおいた。

それでも割と安く、2千円と少しくらいで、しかもとびっきり愛想の良い、綺麗な白髪のタクシードライバーに、山の話や景気の話をしながらスタート地点の常宮神社の駐車場まで送ってもらった。

※途中でヤマレコの軌跡が切れてしまった💦


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

陽が暮れての山歩きは、ほんと怖いですよね。山道、踏み足を探して歩くだけで時間がかかります。ご無事で何よりです。
2023/9/19 9:54
いいねいいね
1
ファンキー小太郎君さん

心温まるコメントをありがとうございます。
いつも小太郎さんの山に対する真摯な向き合い方や細やかな記録、分析等に敬意を表しています。
対する自分のいい加減さにほとほと呆れております💦
遅出遅着になりがちなので、それに見合った山や連休が取れた時に長時間の山を目指すなど、工夫をしたいと思います。


2023/9/22 14:09
いいねいいね
1
お店に食べに行きたいのですが、なかなか行けなくて申し訳ないです。三大和牛の中でも、一番好きな近江牛の名店に行くのを楽しみにしております。
2023/9/22 15:09
いいねいいね
1
ファンキー小太郎君さん
重ねてどうもありがとうございます❗️
遠方ですし、なかなか来れないのも無理がありません。
たまたま近くの山に来られた時にでも立ち寄っていただけたら嬉しいです☺️


2023/9/22 16:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
蠑螺ケ岳〜西方ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら