ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5909038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

ガイリ〜ン【榛名富士・烏帽子・鬢櫛・硯岩】秋の始まり爽やかな1日*

2023年09月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
9.2km
登り
813m
下り
799m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:03
合計
5:43
8:50
8:58
9
9:07
9:14
37
9:51
9:51
5
9:56
9:56
21
10:17
10:17
29
10:46
11:04
18
11:22
11:23
26
11:49
11:55
24
12:19
12:19
8
12:27
12:28
4
12:32
12:51
3
12:54
12:55
9
13:04
13:04
4
13:08
13:09
5
13:14
13:15
5
13:28
13:28
12
13:41
ゴール地点
天候 ☀️のち☁️ 18℃〜21℃ 登りは汗 他は快適♪ 鬢櫛山登り途中で☂パラパラ(傘要らず)
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県立榛名公園 ビジターセンター駐車場
榛名湖 南駐車場
榛名湖多目的広場 駐車場
それぞれ駐車場は広く無料で利用できます
コース状況/
危険箇所等
<<晴れた榛名山を満喫>>

榛名湖駐車場⇒榛名富士⇒ 烏帽子ヶ岳⇒ 鬢櫛山⇒ 硯岩⇒榛名湖駐車場

登山道は整備されてよく踏み込まれていました
道標も各所に設置され間違う心配はありません
危険箇所⚠️は無し
湖畔の駐車場にはトイレや自販機あり
湖畔には食事処ありました
その他周辺情報 下山後の温泉♨️
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯(入浴料520円)
伊香保温泉
関越自動車道からの榛名山
昨夜の雨から一変、快晴の天気にワクワク♪
26
関越自動車道からの榛名山
昨夜の雨から一変、快晴の天気にワクワク♪
榛名湖駐車場に止めて出発=3
朝の榛名湖は涼しい(18℃+風)
55
榛名湖駐車場に止めて出発=3
朝の榛名湖は涼しい(18℃+風)
湖畔から掃部ヶ岳方面
よく見ると本日ラスボスの硯岩が見えてた!
36
湖畔から掃部ヶ岳方面
よく見ると本日ラスボスの硯岩が見えてた!
周辺の草地に群落して咲くマツムシソウ🌸
いいね〜
37
周辺の草地に群落して咲くマツムシソウ🌸
いいね〜
山道へ
3回目のk・・これまで2回の山頂はガスで何も見えなかったので期待!!
16
山道へ
3回目のk・・これまで2回の山頂はガスで何も見えなかったので期待!!
キバナアキギリ🌸
やっぱり榛名だね〜
31
キバナアキギリ🌸
やっぱり榛名だね〜
ツリフネソウ🌸
榛名にくるとワサワサ
25
ツリフネソウ🌸
榛名にくるとワサワサ
登山道はジグザグ急登
気温は19℃ 
でも一気に汗が💦
13
登山道はジグザグ急登
気温は19℃ 
でも一気に汗が💦
気持ち良い朝日
ゴンドラ山頂駅の觀景平台に到着
やったぁ〜本日は見える!
素晴らしい絶景を堪能♡
52
ゴンドラ山頂駅の觀景平台に到着
やったぁ〜本日は見える!
素晴らしい絶景を堪能♡
ガイリ〜ンとマツムシソウ🌸
50
ガイリ〜ンとマツムシソウ🌸
関東平野の眺望
スカイツリーは見えない
関越からは遠望が効いていたけれど少し霞んできた
21
関東平野の眺望
スカイツリーは見えない
関越からは遠望が効いていたけれど少し霞んできた
遠くに御荷鉾山系の山々
19
遠くに御荷鉾山系の山々
試運転中のゴンドラ🚡と榛名湖
30
試運転中のゴンドラ🚡と榛名湖
眺望を楽しんだら山頂へ向かう
一筋のウロコ雲と✈雲 
28
眺望を楽しんだら山頂へ向かう
一筋のウロコ雲と✈雲 
ススキ🌾と飛行機雲
秋が近づいてますね〜
43
ススキ🌾と飛行機雲
秋が近づいてますね〜
*青空とマツムシソウ*
54
*青空とマツムシソウ*
山の花火
🌸シシウド!
26
山の花火
🌸シシウド!
一等三角点がある榛名富士山頂に到着
42
一等三角点がある榛名富士山頂に到着
アゲハがアザミの蜜を必死に吸っておりました(*^^*)
36
アゲハがアザミの蜜を必死に吸っておりました(*^^*)
山頂からの眺望は東方面のみ
赤城山や武尊山が見える
が、高い山は山頂に雲
今日のもう一つの候補のお山も雲 榛名にして良かったね
11
山頂からの眺望は東方面のみ
赤城山や武尊山が見える
が、高い山は山頂に雲
今日のもう一つの候補のお山も雲 榛名にして良かったね
見かけない黄色の花
メマツヨイグサ🌸
ミツバチが必死(^^;
27
見かけない黄色の花
メマツヨイグサ🌸
ミツバチが必死(^^;
観光の方々も上がっていらしたので、烏帽子ヶ岳へ向けて一旦湖畔に下山
16
観光の方々も上がっていらしたので、烏帽子ヶ岳へ向けて一旦湖畔に下山
生まれたてのアサマヒゴタイ🌸
18
生まれたてのアサマヒゴタイ🌸
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯から程なく進むと烏帽子ヶ岳登山口
ゆうすげ元湯の駐車場前には綺麗な公衆トイレあり(ウォシュレット付き)
15
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯から程なく進むと烏帽子ヶ岳登山口
ゆうすげ元湯の駐車場前には綺麗な公衆トイレあり(ウォシュレット付き)
加護丸稲荷大明神が登山口
沢山の小さな狐様が置いてある
17
加護丸稲荷大明神が登山口
沢山の小さな狐様が置いてある
涼しい風が吹く中、稜線まで緩やかに登る
快適で汗💦知らず
13
涼しい風が吹く中、稜線まで緩やかに登る
快適で汗💦知らず
稜線分岐より烏帽子ヶ岳へピストン登山
だんだん賑やかな声が・・
17
稜線分岐より烏帽子ヶ岳へピストン登山
だんだん賑やかな声が・・
お稲荷のキツネ🦊さんとこんにちは(*^^*)
26
お稲荷のキツネ🦊さんとこんにちは(*^^*)
急登の最中、元気なお姉さま軍団とすれ違う
17
急登の最中、元気なお姉さま軍団とすれ違う
シロヨメナ🌸
オヤマボクチ🌸はこれから色づくね!
大きな葉っぱ🌱で分かりやすい
25
オヤマボクチ🌸はこれから色づくね!
大きな葉っぱ🌱で分かりやすい
山頂直下に鎮座する加護丸稲荷大明神⛩️
16
山頂直下に鎮座する加護丸稲荷大明神⛩️
大明神様から激急登すると、
10
大明神様から激急登すると、
最後、笹原が広がる緩やかな山頂大地に出る
12
最後、笹原が広がる緩やかな山頂大地に出る
山頂に到着
樹木に囲まれ展望はありません
この先へ続く踏み跡を進んでみたら、、、
37
山頂に到着
樹木に囲まれ展望はありません
この先へ続く踏み跡を進んでみたら、、、
ビックリ大展望!
榛名富士と榛名湖
53
ビックリ大展望!
榛名富士と榛名湖
ちょっと低い怪しい雲が広がり始めたけれど
記念写真♪
50
ちょっと低い怪しい雲が広がり始めたけれど
記念写真♪
掃部ヶ岳に、遠くには妙義山や浅間山(ガスガス)も!
26
掃部ヶ岳に、遠くには妙義山や浅間山(ガスガス)も!
さっき歩いた榛名富士🗻
28
さっき歩いた榛名富士🗻
相馬山
ここからは矛って見える
今いる烏帽子も尖って見えてたね
22
相馬山
ここからは矛って見える
今いる烏帽子も尖って見えてたね
雲に覆われた赤城山
11
雲に覆われた赤城山
ここで初の☕タイム♪
32
ここで初の☕タイム♪
ヤッホ〜!
相変わらず高い所が好きな私(*^^*)
46
ヤッホ〜!
相変わらず高い所が好きな私(*^^*)
なるほどその通り!
登りは烏帽子ヶ岳と同じぐらい急登(若干短い感じかな)
10
なるほどその通り!
登りは烏帽子ヶ岳と同じぐらい急登(若干短い感じかな)
一部痩せ尾根あり
この頃、まさかの☂パラパラ 樹林帯のおかげで濡れずに終了
13
一部痩せ尾根あり
この頃、まさかの☂パラパラ 樹林帯のおかげで濡れずに終了
額縁のように見える榛名富士
17
額縁のように見える榛名富士
鬢櫛山に到着
狭い山頂ではお姉さま方の女子会大盛り上がり
お姉様が写ったので写真をトリミング
39
鬢櫛山に到着
狭い山頂ではお姉さま方の女子会大盛り上がり
お姉様が写ったので写真をトリミング
鬢櫛山からの下り坂は歩き難い箇所あり
さらに笹原を歩く箇所も一部あり
朝露で濡れているときはズブ濡れになりそう
今回乾いていてラッキー♪
10
鬢櫛山からの下り坂は歩き難い箇所あり
さらに笹原を歩く箇所も一部あり
朝露で濡れているときはズブ濡れになりそう
今回乾いていてラッキー♪
硯岩へ向けて、一旦車道を歩き再び登山道へ
12
硯岩へ向けて、一旦車道を歩き再び登山道へ
榛名湖を見下ろす眺望スポット硯岩(すずりいわ)に到着
21
榛名湖を見下ろす眺望スポット硯岩(すずりいわ)に到着
榛名湖丸見え!
氷室山(左)と重なって見えるのが大鐘原ヶ岳(氷室山の後)
鏡台山(中央右側) 
19
氷室山(左)と重なって見えるのが大鐘原ヶ岳(氷室山の後)
鏡台山(中央右側) 
天目山(左)氷室山(中央)と重なって見えるのが大鐘原ヶ岳(氷室山の後)
鏡台山(中央右側)
既に歩き済
17
天目山(左)氷室山(中央)と重なって見えるのが大鐘原ヶ岳(氷室山の後)
鏡台山(中央右側)
既に歩き済
烏帽子ヶ岳(左) 榛名富士(右) 赤城山(中央奥)
28
烏帽子ヶ岳(左) 榛名富士(右) 赤城山(中央奥)
絶景スポットでのんびり休憩タイム☕
40
絶景スポットでのんびり休憩タイム☕
降りると車道歩き
湖畔に咲くコスモス🌸
秋だね〜
34
降りると車道歩き
湖畔に咲くコスモス🌸
秋だね〜
榛名のマンホール🕳️
16
榛名のマンホール🕳️
あ〜さん🌸
まだ蕾もあるけれど、株自体が昨年より減った?気がしたのは気のせいかなぁ
52
あ〜さん🌸
まだ蕾もあるけれど、株自体が昨年より減った?気がしたのは気のせいかなぁ
これからのミゾソバ🌸
何故か9月の初めはここ数年榛名に来てる
今日は天気にも恵まれ爽やかな中歩き楽しめた(*^^*)
27
これからのミゾソバ🌸
何故か9月の初めはここ数年榛名に来てる
今日は天気にも恵まれ爽やかな中歩き楽しめた(*^^*)
そろそろコタもネタ切れですが、
猫だけに猫背(;^ω^)
55
そろそろコタもネタ切れですが、
猫だけに猫背(;^ω^)

感想

毎年何故か9月初旬に☂やガスの中 「困った時の榛名山」に来ていたが、この日の朝は素晴らしい青空に爽やかな風と一筋のうろこ雲。
もう秋がすぐそばに来ているなぁ
と感じる。

今日は残していた烏帽子〜硯岩を歩く。
烏帽子ケ岳にあんなに良い展望地があるとは知らなんだ。

これでcompleteと言いたがったが、まだ残しているピークがある。
また、来年の9月かな(*^^*)

感謝。

毎度ながら、困った時は榛名山が定番
雨上がりガスガス覚悟でしたが、見事に晴れてくれました
景色が良く見える榛名山はホンマ久しぶり♪




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名富士からの榛名湖一周
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
榛名山反時計周り周回
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら