記録ID: 5911964
全員に公開
沢登り
日高山脈
豊似川左股(トヨ二岳南峰)
2023年09月08日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:50
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 9:46
距離 9.8km
登り 1,155m
下り 1,155m
15:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス | 野塚トンネル(十勝側)に駐車。 |
写真
装備
個人装備 |
50mダブルロープ1本。フェルトタビ。
|
---|
感想
先週山頂に忘れた車の鍵の回収へ・・・。本格的に沢に1人で入るのは初めてだが、前週に下降はしているので、幾分気は楽だった。
登りは主に2か所難しかった。
・co790の10m滝の右側上部は、一手がいやらしかった。
・c860三俣過ぎの滝はも上部が難しい。右寄りスラブ、左寄り水流沿いともにルートが取れるが、ヌメりもあるのでかなり慎重にいった。水流沿いは見えないが絶妙に良いホールドがあり、残地ハーケンとお助けスリングも垂れている。
山頂で無事鍵を回収し、下降へ。難しかった上部の滝の落ち口にハーケンを打ちたし、TRソロで4〜5回登ってみた。co495二股から釣りを試みるが、魚影もあるし、突かれるが、釣果なし。釣竿まで折れてしまった。
久々の単独山行だったが、無事ミッションも達成できてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する