記録ID: 591569
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉〜塔ノ岳〜表尾根〜三ノ塔
2015年02月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:09
距離 16.2km
登り 1,521m
下り 1,520m
12:56
ゴール地点
天候 | ・晴れのち曇り ・1℃〜7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・帰り2.5時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大倉から塔ノ岳はチェーンスパイクなしで行けました ・三ノ塔までは、チェーンスパイクがあったほうがよいと思います。 ・三ノ塔直前の急登は雪でスリップしやすく危なかったです。 |
写真
感想
・表尾根は、残雪に鎖に急登に、となかなかハードでした。
・予報では晴れでしたが、塔ノ岳山頂以外は、曇ってました。山の天気は難しい。
・雪は、金冷しあたりから結構残ってましたが、アイゼン類は塔ノ岳までは着けずに行けました。
・表尾根にはいるとヒヤッとする機会が増え、チェーンスパイクを装着しました。
・ワンちゃんの調子が悪く、相方hochicoさんが看病のため帯同できず。
・わたしも、ワンちゃんの傍にいようか迷ったが、「ストレス解消に登っておいで」とhochicoさんが登山を進めてくれた。
・できるだけ、早く帰宅しようと、4時に出発し、暗いうちにスタートしたので、13時には下山できた。体も気持ちもスッキリして、帰路についたが、渋滞で結局16時に帰宅となった。それでも、みんな喜んで迎えてくれて、ホッとした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する