また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 591780
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山冬そばキャンペーン 独断と偏見のトップ3店を梯子

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
8.1km
登り
514m
下り
505m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:53
合計
3:21
12:08
26
12:34
12:35
4
12:39
12:39
9
12:48
12:50
13
13:03
13:39
38
14:17
14:17
13
14:30
14:44
45
15:29
ゴール地点
12:08 高尾山・清滝駅
12:22 金比羅台
12:34 リフト山上駅
12:36 高尾山駅
12:39 霞台園地
12:50 高尾山薬王院
13:03 高尾山
14:17 琵琶滝
15:29 高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
6号路に一部圧雪の凍結がありますが、
山慣れしている方なら問題ないでしょう。
まずはつたやさんで腹ごしらえ。汁ととろろの交ざり加減がいい感じ。
2015年02月21日 11:47撮影 by  304SH, SHARP
7
2/21 11:47
まずはつたやさんで腹ごしらえ。汁ととろろの交ざり加減がいい感じ。
蕎麦チャージ完了。山頂へ。
2015年02月21日 12:06撮影 by  304SH, SHARP
2
2/21 12:06
蕎麦チャージ完了。山頂へ。
栄茶屋さんでお蕎麦を打っています。蕎麦屋さんの基本ですね。
2015年02月21日 12:07撮影 by  304SH, SHARP
1
2/21 12:07
栄茶屋さんでお蕎麦を打っています。蕎麦屋さんの基本ですね。
さすがに冬です。人もまばら。
2015年02月21日 12:07撮影 by  304SH, SHARP
2/21 12:07
さすがに冬です。人もまばら。
今日は気ままなウォーキングシューズなのでひとます、1号路。
2015年02月21日 12:08撮影 by  304SH, SHARP
2
2/21 12:08
今日は気ままなウォーキングシューズなのでひとます、1号路。
景信山。デジタルズームで画質が悪いです。
2015年02月21日 12:37撮影 by  304SH, SHARP
2
2/21 12:37
景信山。デジタルズームで画質が悪いです。
もみじやさん、は残念ながら今日はパスなのです悪しからず。
2015年02月21日 12:48撮影 by  304SH, SHARP
2/21 12:48
もみじやさん、は残念ながら今日はパスなのです悪しからず。
境内を抜けて。
2015年02月21日 12:50撮影 by  304SH, SHARP
2/21 12:50
境内を抜けて。
山頂下にはまだ雪がありますね。
2015年02月21日 13:00撮影 by  304SH, SHARP
2/21 13:00
山頂下にはまだ雪がありますね。
見慣れた山頂。でも日々景観が変わっています。
2015年02月21日 13:07撮影 by  304SH, SHARP
2
2/21 13:07
見慣れた山頂。でも日々景観が変わっています。
天気はいいですが、にわかに霞み。
2015年02月21日 13:07撮影 by  304SH, SHARP
1
2/21 13:07
天気はいいですが、にわかに霞み。
さて今日の二軒目。山頂の曙亭。
2015年02月21日 13:08撮影 by  304SH, SHARP
2/21 13:08
さて今日の二軒目。山頂の曙亭。
素朴ですが、この蕎麦は太麺なのです!噛まずに飲み込みましょう!
2015年02月21日 13:14撮影 by  304SH, SHARP
7
2/21 13:14
素朴ですが、この蕎麦は太麺なのです!噛まずに飲み込みましょう!
さて、ぼちぼち下山です。山波は、何となく春のような装い。
2015年02月21日 13:31撮影 by  304SH, SHARP
2/21 13:31
さて、ぼちぼち下山です。山波は、何となく春のような装い。
せっかくなので、6号路を降りてみましょうか。
2015年02月21日 13:36撮影 by  304SH, SHARP
2/21 13:36
せっかくなので、6号路を降りてみましょうか。
自然界。心の病も癒されます。
2015年02月21日 13:55撮影 by  304SH, SHARP
2/21 13:55
自然界。心の病も癒されます。
琵琶滝。
2015年02月21日 14:17撮影 by  304SH, SHARP
2/21 14:17
琵琶滝。
道路に出ました。
2015年02月21日 14:24撮影 by  304SH, SHARP
2/21 14:24
道路に出ました。
蝋梅でしょうか。もう春ですね。
2015年02月21日 14:28撮影 by  304SH, SHARP
4
2/21 14:28
蝋梅でしょうか。もう春ですね。
清滝駅。腹ごなしに丁度いいお散歩コース。
2015年02月21日 14:30撮影 by  304SH, SHARP
2/21 14:30
清滝駅。腹ごなしに丁度いいお散歩コース。
さあ、待望の栄茶屋さんに戻りました!
2015年02月21日 14:34撮影 by  304SH, SHARP
3
2/21 14:34
さあ、待望の栄茶屋さんに戻りました!
きたー!(^^)v 私が選んだ高尾のマイベスト蕎麦屋さんの逸品、自然薯蕎麦です!
2015年02月21日 14:59撮影 by  304SH, SHARP
11
2/21 14:59
きたー!(^^)v 私が選んだ高尾のマイベスト蕎麦屋さんの逸品、自然薯蕎麦です!
お蕎麦の後に、残ったとろろで麦ご飯を頂くのが栄茶屋流!
2015年02月21日 15:09撮影 by  304SH, SHARP
5
2/21 15:09
お蕎麦の後に、残ったとろろで麦ご飯を頂くのが栄茶屋流!
あー美味しかった!(*^^*)ご馳走さまでした。
2015年02月21日 15:14撮影 by  304SH, SHARP
2
2/21 15:14
あー美味しかった!(*^^*)ご馳走さまでした。
数ある蕎麦屋さんの中から選ばれました。心の中で拍手と感謝です。
2015年02月21日 15:25撮影 by  304SH, SHARP
1
2/21 15:25
数ある蕎麦屋さんの中から選ばれました。心の中で拍手と感謝です。
高尾の蕎麦はうめー!お粗末様でした(笑)
2015年02月21日 15:28撮影 by  304SH, SHARP
5
2/21 15:28
高尾の蕎麦はうめー!お粗末様でした(笑)

感想

高尾山冬そばキャンペーンの参加店舗を全店制覇したので、
その総括として、自分のお気に入りの三店を巡り、
この場にて紹介しようと高尾山に足を運びました。

まず最初にお断りしておきます。
正直に申し上げて、どのお店のお蕎麦も本当に美味しかったです。
優劣をつけるのはもちろん、これはダメだというお店ももちろんありません。
贔屓目でなく。

蕎麦への拘りは高尾の方々にとっては
もはや当然の生業なんだと思います。
蕎麦の要である水の美味しさ。
水田の少ない山間部で自生の実により育まれた蕎麦。
高尾の蕎麦は、長い歴史に支えられた高尾の食文化そのものなのでしょう。

そんな蕎麦屋さんが軒を連ねる中で、
当然ながらしのぎを削って味を磨いている店舗もあります。
既に美味しいのは当たり前。
トップ3を選ぶに当たっては、そうしたお店の拘りこそ、
大きく評価を左右した要素でした。
だから、他の店がダメだということでもないですし、
選んだ店だけが最高という訳でもありません。

まず、今日廻った最初のお店、むぎとろつたやさん。

高尾山口の仲見世通りの左手一件目。
とりせいろなど、手の込んだメニューもあります。
蕎麦は北海道産を使い、材料にも拘っていますね。
とろろは柔らかく粘りは少な目。蕎麦との絡みは絶妙ですね。

さてお腹を満たしていざ山頂へ。

山腹〜山頂という立地の厳しさながらも、
長年親しまれてきた老舗もあります。
お蕎麦屋さんは比較的手軽なのかもしれませんが、
山麓のお店と比べれは当然、難しい要素もあるでしょう。
そんな中でも蕎麦に拘り、独自性を売りとするお店が
山頂の、曙亭です。
今回はざるそばを頼みましたが、
最大の特徴は驚くほどの太麺!
これだけの太さの蕎麦は、なかなか他ではお目にかかれません。
香りもさることながら、喉ごしが凄いですね。
この麺を喉で味わうには、絶対に噛んではいけませんね。
少量をゴクリ。んーこの喉ごし!!
鼻に抜ける蕎麦の香りがたまりませんね。
この蕎麦の喉ごしを堪能するため、とろろは外しました。

さあいよいよ、最後の蕎麦屋さんです。
その前に、下山(笑)

ウォーキングシューズでも1号路をそのまま降りるのは何だかつまらない。
何の気なしに、6号路に向かいました。
このシューズは防水なので、飛び石も大丈夫。
ただやっぱり、降りに向いた造りではないですね。
爪先を駆使しながら、雪の残る山道を無事下山。

仲見世通りに出て、さあお待ちかね。私の選んだベスト蕎麦屋さん!
栄茶屋さん!(*^^*)
キャンペーン中は、雪の降るなかで訪れました。
高尾山で蕎麦にこだわるのは当たり前。
とろろももちろんですが、ここの「自然薯」は究極ですね。

まず色からして違います。そして香り。
薄く茶色がかった粘りの強いとろろを、
特製の汁で溶きます。
高尾の冷たいとろろそばは一般的に、多目の付け汁に溶きますが、
ここのはとろろをかけた蕎麦に、さらに汁をかけて混ぜます。
喉ごしに香り、絶妙な味わい。
そしてこのお店では、麦ご飯をセットにするよう勧めています。
この麦とろろご飯が最高!
もうお腹に入らないかと思っていましたが、
軽く完食できました。

というわけで、
冬そばキャンペーンランキングは!

第三位
むぎとろつたやさん
蕎麦の原料から鳥などのおかずもなかなか。オーソドックスですがこれぞ高尾のとろろ蕎麦でしょう。

次点は、
割烹 橋本屋さん 琵琶家 別館清流亭さん
高橋家さん 日光屋さん の四軒。
順に、蕎麦の産地や臼挽き、十割蕎麦、大和芋と長芋を合わせたとろろ、平打ち麺と、それぞれのお店のこだわりがあります。いずれも甲乙つけがたい美味しい蕎麦です。

第二位
曙亭さん
山頂にあって太麺という独自性は、ひしめく高尾の蕎麦屋の中でも異彩。頑張って登った後に、この太麺を噛まずにゴクリとやったなら、その凄まじい喉ごしと香りに圧倒されます。同じことを山麓でやっても無駄ですが、驚きも含めてこの蕎麦は本当に満たされました。

そして栄えある第一位
栄茶屋さん
お店の雰囲気、きれいな店舗、行き届いた店員さんの心遣い。分かりやすく写真のきれいなメニュー、こだわりのお酒、そして食欲をそそる肴。自然薯も凄いんですが、総合的にトップ評価となりました。

惜しかったのは、川魚料理のにいのさん、天狗そばのもみじやさんですね。うーん、散々迷ったんですが、今回は蕎麦の勝負ということで、残念ながら。川魚と、具沢山。どちらも美味しいんですけど…。

以上、高尾山冬そばキャンペーン総括でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1468人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら