記録ID: 5919001
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2023年09月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,098m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:40
距離 14.3km
登り 1,108m
下り 1,109m
12:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | 峠の茶屋駐車場 5時で半分位埋まっていました。 |
写真
感想
遠出するなら、雨を気にせず歩きたい、駐車場で車中泊はしたくない等、うだうだしていて、結局近場の那須岳へ行ってきました。
今回はメジャーコースの朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳。
3座巡ると、結構歩き応えがありますね。
朝のうちは涼しかったのですが、昼頃には暑くなり、最後の茶臼岳はバテバテでした。💦
この時期、見栄えする花はリンドウ位で、紅葉もまだまだですが、今日は雲海が見られました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
今日は那須岳でしたか⁉️
私も今日那須いいなって思って準備したけど、朝起きられずでした😅
この時期、花はちょうど季節の変わり目で少ないけど、今日は朝日と雲海綺麗ですね☁️☁️☁️
お疲れ様でした🤲
こんばんは。
起きられていたら、ばったりだったかも知れないのですね。😄
風が弱くピーカンでもなく、歩くには良さそうな天気だからと那須岳にしましたが、雲海が見れてラッキーでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する