記録ID: 5920305
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2023年09月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,025m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:14
距離 10.8km
登り 1,026m
下り 1,025m
今回は急ぐ旅でなかったので、お昼を山乃家の休憩所をお借りして、ウインナー焼いてノンアルビール飲んでゆっくりしました。
久々にコーヒー沸かして飲んだら、めちゃ美味かった。
山で飲むコーヒーに目覚めてしまった。
久々にコーヒー沸かして飲んだら、めちゃ美味かった。
山で飲むコーヒーに目覚めてしまった。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変良く整備されています。危険なところはありません。 かなりの部分が木の階段と木道となっています。 草刈りもされており、ありがとうございました。 |
その他周辺情報 | 駐車場の管理人さんにお願いすると温泉の割引券がもらえます。 帰りに「宿場の湯」に寄りました。 600円が480円で入れました。 温泉は、ジャグジーが使えませんでした。 食堂もお休みしていました。 |
写真
感想
珍しく予定のない日曜日ができ、久しぶりに平標山に行ってきました。
山頂はあいにくガスっていて、仙ノ倉方面の眺めは望めませんでしたが平標山までの稜線はとても美しく、気分良く登れました。
虫よけのオニヤンマのアクセサリー?を付けた方に、登りと下りでそれぞれお会いしました。
結構リアルで驚きました。こんなものが流行っているんですね。
俺も2〜3匹付けようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する