ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5920621
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳 天空のカフェへようこそ!

2023年09月09日(土) 〜 2023年09月10日(日)
 - 拍手
流れ星🌌 その他1人
GPS
30:02
距離
15.6km
登り
1,568m
下り
1,562m

コースタイム

1日目
山行
11:58
休憩
0:21
合計
12:19
距離 9.1km 登り 1,525m 下り 141m
6:10
13
6:23
6:24
27
6:51
6:52
52
7:44
7:48
38
8:26
48
9:14
9:21
27
9:48
9:49
16
10:05
7
10:12
10:14
181
13:15
13:17
1
13:18
22
13:40
13:41
7
13:48
6
13:54
13:55
7
14:02
14:03
7
14:35
234
18:29
2日目
山行
2:35
休憩
0:25
合計
3:00
距離 6.5km 登り 44m 下り 1,421m
9:12
5
9:17
9
9:26
9:33
7
9:40
9:45
30
10:15
36
10:51
11:03
34
11:37
11:38
24
12:02
10
天候 初日 曇りとガス
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股登山口駐車場
カーナビでセットすると大天井岳の駐車場に案内されやすいです。『ほりでーゆ〜』にセットし、そのまま進むと三股駐車場につけます。前日は台風でガラガラだろうと思いきや第一駐車場は残り1台といったとこでした。
コース状況/
危険箇所等
整備されてます。まめうち平以降は細かな階段が多かった。
その他周辺情報 ◾️ほりでーゆ〜
大人600円 
ドライヤーは有料のみ 5分100円。
黄金桃をお土産に買って帰りました。美味しかった!!(2つで500円)
http://www.holiday-you.co.jp/dayuse.html

◾️一休庵
安曇野の蕎麦屋は2時終了が多く、また2時を待たずに売り切れとなっているお店が多く蕎麦難民となる。17時まで開いてる一休庵に滑り込む。
えび天盛り 1650円 ノンアルコールビール440円
https://localplace.jp/sp/t200439248/
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
台風過ぎた翌日なのに三股駐車場は満杯。人気の程を知る
2023年09月09日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/9 6:10
台風過ぎた翌日なのに三股駐車場は満杯。人気の程を知る
晴れ間がたまにあって薄い期待を抱かせるね。
湿度が高く人の5倍ほどの汗っかきな私は頭からシャワー浴びたようになる。ちなみに朝風呂に浸かってから登ると汗ってあまりベタつかない。
2023年09月09日 07:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/9 7:23
晴れ間がたまにあって薄い期待を抱かせるね。
湿度が高く人の5倍ほどの汗っかきな私は頭からシャワー浴びたようになる。ちなみに朝風呂に浸かってから登ると汗ってあまりベタつかない。
まめうち平を過ぎ、ゴゼンタチバナに癒される。
2023年09月09日 07:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/9 7:49
まめうち平を過ぎ、ゴゼンタチバナに癒される。
登りで曇りは涼しくて良い
2023年09月09日 07:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/9 7:51
登りで曇りは涼しくて良い
ここから階段が多くなる。
2023年09月09日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/9 8:45
ここから階段が多くなる。
下の駐車場の混雑ぶりから蝶ヶ岳テント場が空いてるか心配したけど、風が避けられる場所ゲット。駐車場にしても本日はついてる。
2023年09月09日 11:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/9 11:07
下の駐車場の混雑ぶりから蝶ヶ岳テント場が空いてるか心配したけど、風が避けられる場所ゲット。駐車場にしても本日はついてる。
ランチはパスタ。ワインを飲んでチェアで寝落ち
2023年09月09日 12:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/9 12:28
ランチはパスタ。ワインを飲んでチェアで寝落ち
昼寝でぼんやりする頭のまま蝶槍まで
2023年09月09日 14:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/9 14:14
昼寝でぼんやりする頭のまま蝶槍まで
槍方面を見つめ、物思いに耽って動かない雷鳥さん。
2023年09月09日 14:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/9 14:29
槍方面を見つめ、物思いに耽って動かない雷鳥さん。
2度目の昼寝💤💤
2023年09月09日 15:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/9 15:31
2度目の昼寝💤💤
夜は焼肉。土鍋ご飯を炊いてもらって満腹。
7
夜は焼肉。土鍋ご飯を炊いてもらって満腹。
夜は満天の星
2023年09月10日 02:52撮影 by  iPhone 13, Apple
9
9/10 2:52
夜は満天の星
5時前に早立ちの人は撤収はじめてたけど、まだテントはびっしり
2023年09月10日 05:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/10 5:13
5時前に早立ちの人は撤収はじめてたけど、まだテントはびっしり
2023年09月10日 05:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
9/10 5:16
ため息しかでないマジックアワー
2023年09月10日 05:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/10 5:18
ため息しかでないマジックアワー
素晴らしいグラデーション
2023年09月10日 05:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/10 5:18
素晴らしいグラデーション
2023年09月10日 05:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/10 5:20
この夏、初のご来光。ありがたし〜!
2023年09月10日 05:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
9/10 5:27
この夏、初のご来光。ありがたし〜!
朝ごはんの後はお楽しみのカフェタイム。蝶ヶ岳は穂高を見るに絶好ポイント。
2023年09月10日 07:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/10 7:45
朝ごはんの後はお楽しみのカフェタイム。蝶ヶ岳は穂高を見るに絶好ポイント。
天空のカフェへようこそ!
5
天空のカフェへようこそ!
1時間半過ぎても見飽きない。キリがないね。テント背負って上高地に降りるはずの方も去るに去られず1時間も立って眺めてた😁 
2023年09月10日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8
9/10 8:01
1時間半過ぎても見飽きない。キリがないね。テント背負って上高地に降りるはずの方も去るに去られず1時間も立って眺めてた😁 
テントを撤収しながら秋を見つめて、
2023年09月10日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/10 8:52
テントを撤収しながら秋を見つめて、
さぁ、帰りますか。
2023年09月10日 09:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/10 9:03
さぁ、帰りますか。
アルプスの夏は短くて、
2023年09月10日 09:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 9:32
アルプスの夏は短くて、
可愛い子たちが
2023年09月10日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 9:33
可愛い子たちが
フワフワの遊び場で
2023年09月10日 09:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/10 9:36
フワフワの遊び場で
仲良くしてたり
2023年09月10日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 9:46
仲良くしてたり
お母さんが子供を見つめてたりしてた。
2023年09月10日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/10 9:47
お母さんが子供を見つめてたりしてた。
トリカブト
2023年09月10日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/10 10:08
トリカブト
キオン
2023年09月10日 10:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/10 10:14
キオン
細かな階段をそろーりそろり。
4
細かな階段をそろーりそろり。
雲海の中に入った方が涼しくて歩きやすい。
2023年09月10日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/10 10:34
雲海の中に入った方が涼しくて歩きやすい。
傘を花みたいに目一杯広げてた
2023年09月10日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/10 10:38
傘を花みたいに目一杯広げてた
スマートさんたち
2023年09月10日 10:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/10 10:45
スマートさんたち
タケシマラン
2023年09月10日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/10 10:51
タケシマラン
まめうち平で休憩
2023年09月10日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/10 10:55
まめうち平で休憩
行きでは大混雑だった人気者『ゴジラみたいな木』。自然が作った見事な造形!
2023年09月10日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/10 11:37
行きでは大混雑だった人気者『ゴジラみたいな木』。自然が作った見事な造形!
この力水、もっと上にあったらありがたさが増すんだけどなぁ😅
2023年09月10日 11:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/10 11:43
この力水、もっと上にあったらありがたさが増すんだけどなぁ😅
苦手な橋を渡り
2023年09月10日 11:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/10 11:51
苦手な橋を渡り
駐車場に着いたぁ!!
2023年09月10日 12:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/10 12:12
駐車場に着いたぁ!!
ほりでー湯〜に立ち寄り。ちょうど1週間前に階段でコケてかなり大きな擦り傷があり沁みて長湯できず残念。でも、ここで買った桃がめちゃ美味しかった!
2023年09月10日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/10 12:44
ほりでー湯〜に立ち寄り。ちょうど1週間前に階段でコケてかなり大きな擦り傷があり沁みて長湯できず残念。でも、ここで買った桃がめちゃ美味しかった!
蕎麦難民になりかけた私を救ってくれた『一休庵』さん。ご馳走様でした!
2023年09月10日 14:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/10 14:33
蕎麦難民になりかけた私を救ってくれた『一休庵』さん。ご馳走様でした!

感想

たっぷり水を含んだシラビソが甘い匂いを放ってた直後だった。
稜線に出始めたときハイマツの香りが漂ってた。

シラビソは何度も嗅いだことがあるけど、ハイマツにも香りがあるんだ。松なので爽やでお香にもありそうな匂い。初めての匂い。嬉しいな。

天気と急な予定が入ってしまって転身した山は蝶ヶ岳。槍穂高から後ろ立山を見渡せる眺望は随一。以前来た時も時を忘れて座り込んだ。今回はヘリノックスを持ち込んだ。

良い場所にテントも張れ、次々に増えてくテントや常念岳を見ながら昼飲み→寝落ち→散歩→昼飲み→寝落ち。これぞ非日常。笑

翌日はチェアを絶景ポイントに移動し、かつて歩いた稜線、歩きたい稜線、行くか悩む稜線を見ながら時間をかけてコーヒーを啜った。下界でもこんな時間を過ごすことのない貧乏性の私の贅沢な時間。

そんな蝶ヶ岳からの眺めは人の足を止めてしまう。上高地に降りるテント泊の男性もザックを背負ったまま1時間も眺めていた。話しかけると来週は伊藤新道を計画してるらしい。この絶景を前に降りれないと笑ってた。

年齢とともに身体の変化を感じずにはいられない。山ですれ違う諸先輩達の達者ぶりに敬服し、私も続きたいと思う。
山のスタイルを変えていくのだろう。今回はそんなことを考える良い山だった。

おつかれさん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

流星さん、お久しぶりです。
私も今年の7月に常念小屋テン泊の予定が、心折れて蝶ケ岳でテント張りました。しかし残念ながら穂高連峰の絶景にはお目にかかれませんでした。晴れの蝶ケ岳でもう一度テン泊しなくては!と思っています。
絶景ありがとう〜、お疲れ山でした〜♪
2023/9/13 17:50
ヨッシー🦕さん こんばんは!

爆歩きのよっしーさんなので、時間を忘れてまったりというわけにはいかないでしょうが、素晴らしい景色の蝶ヶ岳はキレット小屋の時のように是非、ゆっくりして欲しいです。
キレットから見た剱岳も素晴らしかったですよね。

今回は私が行った今年のアルプスで1番クリアな時間でした。ご賞味いただけましたか。

また、いつか蝶ヶ岳には山リゾートしに行きたいと思います。

コメありがとうございます!
2023/9/13 22:14
いいねいいね
1
こんばんは、流星さん!

これぞテントの泊の醍醐味だと私は思っています!

重いテントを背負っての長期縦走も憧れますが、のんびりとその時にしか味わえない絶景を楽しむ・・・。
それはとても贅沢な時間だと思います。

下界では何かと忙しい事ばかり。急かされたり、急かしたり・・・。

そんな事を忘れさせてくれる場所(山)。

ほんと、山に出会えて良かったですよ〜♪

私もテント泊・・・もう少し粘ってみますね!

しかし、ヘリノックス良いなぁ〜✌️

ありがとうございました。
2023/9/13 19:45
上毛三山(2nd SEASONS)さん
こんばんは!

本当は剱岳、立山縦走の予定でしたが急遽、私に予定が入り1泊2日で、しきも腰と右膝を痛め、さらに左すねは骨が見えるほどの擦り傷をしてしまいハードな歩きはできないと蝶ヶ岳になりました。
でも下山翌日は筋肉痛で、思った以上にハードだったし疲れました。

普段、山では寝られませんがこの日は2度の昼寝に7時には爆睡。縦走って実はプレッシャーだったんだと分かりました。

ヘリノックスは周りでも持ち込んでる人が結構いて、蝶ヶ岳は山リゾートを楽しむべき山らしいです😁

今年、ピークハントはせず眺めを楽しむ稜線歩きをしてるという女性と双六小屋でお会いし、いつか自分もそんな域にいくのかなぁと話を聞かせてもらいました。

たぶん今年のアルプスは最後になると思いますが、良い景色を見せてもらって大満足でした。

コメントありがとうございます!
2023/9/13 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら