記録ID: 5921617
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
日程 | 2023年09月10日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間22分
- 休憩
- 1時間24分
- 合計
- 7時間46分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by kazutin
いざ鎌倉!
鎌倉への切通しはメジャーなものが7つあり、今日は鎌倉を出たり入ったりしながら全ルートを制覇しました。
1333年に鎌倉幕府を滅亡させた「鎌倉の闘い」。
新田義貞は「巨福呂坂切通し」「化粧坂切通し」「極楽寺坂切通し」の3ルートを使用したが、自分だったらどのルートから突破するのがいいかな、などと余計なことを妄想しながら歩き回りました。
結論、西からなら「亀ヶ谷坂切通し」、あとは「朝夷奈切通し」かな?
どちらも道幅は広いし安全そうなので。「化粧坂」は絶対選ばない。あんな危ないとこ😨
でも超一流の武士が考えると歴史の通りになんるだろうね。
鎌倉への切通しはメジャーなものが7つあり、今日は鎌倉を出たり入ったりしながら全ルートを制覇しました。
1333年に鎌倉幕府を滅亡させた「鎌倉の闘い」。
新田義貞は「巨福呂坂切通し」「化粧坂切通し」「極楽寺坂切通し」の3ルートを使用したが、自分だったらどのルートから突破するのがいいかな、などと余計なことを妄想しながら歩き回りました。
結論、西からなら「亀ヶ谷坂切通し」、あとは「朝夷奈切通し」かな?
どちらも道幅は広いし安全そうなので。「化粧坂」は絶対選ばない。あんな危ないとこ😨
でも超一流の武士が考えると歴史の通りになんるだろうね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 源氏山 (93m)
- 衣張山 (122.3m)
- 三等三角点宅間 (119.93m)
- パノラマ台
- 水道山
- 名越切通し
- 鶴岡八幡宮 (10m)
- 宝戒寺
- 江ノ電 極楽寺駅
- 銭洗弁天
- 猿畠山
- 霊仙山 (84.1m)
- 十二所果樹園展望台 (149m)
- 久木大池公園 (39m)
- 朝比奈切通し (97m)
- 熊野神社 (113m)
- 佐助稲荷神社
- 化粧坂切通し
- 大仏切通し
- 長谷駅
- 大切岸
- 巨福呂坂 (49m)
- 極楽寺坂切通し
- 亀ヶ谷坂切通し
- トイレ
- 浅間神社
- 桔梗山 (113m)
- 源氏山公衆トイレ
- 長谷配水池
- 源氏山公園頼朝像
- 葛原岡神社
- 十二所果樹園
- 御嶽神社 (4m)
- 如意輪観音
- 導き地蔵
- 円応寺
- 妙高院
- 岩船地蔵堂
- 浄光明寺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する