記録ID: 5923001
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(千早コース〜)
2023年09月10日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 727m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:19
距離 9.0km
登り 727m
下り 726m
10:33
ゴール地点
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翌日は金剛山登山口バス停前の千早有料駐車場。¥600。 ちなみにその先の県道705号はAM7:00前は通行止めです。 車では通ることは出来ませんでした😨 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千早登山道は大変整備されてます。階段道です。人によってはツラいかも? 下山は沢沿いコース。ここも問題なしです。 |
その他周辺情報 | 天然温泉「風の湯河内長野店」¥850。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
本日はワタクシの誕生日。
バースデー登山が金剛山になるとは誰が予想しただろうか?
とは言え、病み上がりだし、前日もハードだったし、本日も午後から雷雨予報。
このくらいの軽めの登山で丁度良い。
あっという間に山頂到着。そしていくつかピークも踏みつつ、沢沿いコースで下山。
午前中には駐車場へ戻ることが出来ました😊
その後はお風呂入って、途中仮眠して、ご飯食べて、雨降る中渋滞に巻き込まれながらも、何とか夕方には無事帰宅することが出来ました😊
楽しい2日間をありがとうございました😊
疲れを残すことなく月曜日仕事を迎えることが出来ました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する