記録ID: 592704
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山〜多峯主山【ヤマノススメ聖地巡礼】
2015年02月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 283m
- 下り
- 282m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 天覧山登り口にタイムズマート(6:30〜20:00) |
写真
病み上がりで自転車に乗れず…代わりに聖地巡礼だわーい!…という調子で、登るつもりはなかったのですが…まだ日も高いし天覧山ぐらいなら…。タイムズマートでペットボトル1本とジェルとカロリーメイトを買って、無計画に出発。
という訳で、さくっと多峯主山へ。犬の散歩をしている親子連れとすれ違ったりするなど、いつものペースで歩く分には平和な道のりですが、ペースを全速力レベルまで上げているので結構ハード…!平坦は完全に走ってます。
日も傾いてきたのでぱぱっと帰ります。途中で地元のおっちゃん2人組と合流。「イノシシが全部喰っちまうでよ、猟師が狙うんだが一発で仕留められねぇんだべ」あー、最近多いですよね、イノシシ。滋賀まで行かなくても普通にイノシシ居るってよ、あおい…。
装備
個人装備 |
ザック
飲料
行動食
レインウエア
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
帽子
アイウェア
筆記具
保険証
眼鏡
サイフ
時計
スマートフォン
カメラ
レンズ
|
---|---|
備考 | ふらっと行ってふらっと登って…だったのでシャツが普通に綿でした。おかげで汗冷えしました。まあ、仕方ないのですが綿って数時間しても乾かず濡れたままなんですね…。 |
感想
ただ単に聖地巡礼のつもりだったのですが…勢いで登ってしまいました。
天覧山・多峯主山までなら特に危険な場所も、迷いやすい場所もなく、散歩気分で行けるかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する