記録ID: 5929053
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳・三本槍岳・朝日岳・三斗小屋温泉
2023年09月12日(火) 〜
2023年09月13日(水)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:20
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,483m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:07
距離 9.4km
登り 667m
下り 678m
11:42
2日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:58
距離 9.0km
登り 806m
下り 809m
12:59
天候 | 一日目:朝のうち霧・小雨のち晴れ、二日目:晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート・道は整備され危険個所はありません。11日、12日夜はいずれも土砂降りの雨だったのでところどころぬかるみがありました。 |
その他周辺情報 | 自宅への通り道のいつもの鹿沼高齢者福祉センターで入浴(シニアは200円) |
写真
感想
今回の第一の目的は以前から知っていて泊まってみたかった三斗小屋温泉煙草屋旅館、第二がまだ登っていなかった三本槍岳でした。煙草屋旅館、温泉(露天4回、内湯2回)三昧、風呂以外は四畳半個室での読書(携帯圏外)、8時半就寝とゆっくり過ごせました。ルート設定と時間を読み間違えて12時前に到着してしまいましたが。すぐに部屋に案内していただき、ありがたかったです。三本槍岳、福島側の眺望が見られず残念でしたが、当初予定通り登ることができて満足しました。平日でしたが特に朝日岳までは登山者多数で、人気の山であること実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する