記録ID: 5944356
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山1409-1410
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:10
距離 15.6km
登り 1,302m
下り 1,338m
5:00
28分
スタート地点
10:10
ゴール地点
05:00 スタート(0.00km) 05:00 - 山頂(2.14km) 05:55 - 休憩(2.19km) 05:58 - 休憩(4.67km) 06:45 - 休憩(5.27km) 07:03 - 山頂(7.44km) 08:01 - 休憩(7.48km) 08:04 - 休憩(9.46km) 08:41 - 休憩(11.32km) 09:15 - 休憩(11.67km) 09:25 - ゴール(15.30km) 10:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥彦村の予報:25〜34℃。朝から蒸し暑い。 |
写真
感想
昨日に引き続き朝から蒸し暑く、最初からかなりのスローペースで登る。
いつも通り裏参道へ下ると、麓の集落から登ってきたじいちゃんと会う。
かなり久しぶりに会うので覚えていないかと思ったが、強い訛りで「またあがってくぁかて(また登ってくるのか?)」と聞いてきた。上から降りてきてまた登って行くもの好きとして覚えていてくれたようだ。
強い日差しに焙られながら山頂に戻る頃にはバテバテで、そのまま帰る気満々だったが、9合目の階段で何人かの常連さんとあいさつを交わしながらすれ違っているうちに何だか元気が出てきて、結局、多宝山経由で下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人