記録ID: 5945896
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:12
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 9:11
距離 12.5km
登り 1,240m
下り 1,249m
15:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
一年ほど前に瑞牆山に登ったが、今度は金峰山に挑戦した。かなりのロングコースで疲労困憊だったが、稜線に出てからの眺めは素晴らしく、疲れを忘れた。
テント泊デビューも考えていたが、慣れた車中泊で挑戦した。
山行は素晴らしかったが、帰りの中央道の渋滞があまりにも酷く、日付が変わるまで家に辿り着かなかった。
公共交通機関にすべきだったか・・・。とはいえ、それだと、瑞牆山荘等の前泊でないと早出はできない。難しいところ。
往路では見えていた南アルプス、北岳くらいはわかるが、他は分からない。
年配の方のグループの会話から、木曽駒ケ岳、鳳凰三山などが見えていることを知る。
いつか全部登りたい。
帰路ではすべてガスの中。渋滞は大変だったが、車中泊で早出(6時で早出などといったら、本格登山家には笑われてしまうんだろうか)したかいがあった。
でもあの景色、仮に雲一つない日に登ったら、どんなにか素晴らしいだろうな、という気持ちも少し残った。
百名山8座目。全部とは言わないが、一生の内に30を目指そうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する