また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 594664
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

兜山登山口-太良峠-棚山-兜山

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
15.0km
登り
1,226m
下り
1,229m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:06
合計
3:05
8:54
73
スタート地点
10:07
0:00
33
太良峠
10:40
0:00
10
10:50
10:53
10
11:03
0:00
30
11:33
11:36
23
11:59
ゴール地点
歩行時間:3:05、休憩0:00
沿面距離(GPS):15.4Km
累積標高差(高度計):+1,279m、-1,305m
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
兜山登山口駐車場。トイレは閉鎖中。沢水の水道あり(出るかどうか未確認。飲用不可)
コース状況/
危険箇所等
標高1,160mくらいから残雪あり。凍ってます。
前日の暴風で木が車道をふさいでいたそうです。クライマーのTさんがノコギリで撤去してくれて助かりました。八ヶ岳日帰り縦走の時(2012年7月)にたまたまお会いしたので、あれから2年半ですか。
2015年02月28日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/28 8:54
前日の暴風で木が車道をふさいでいたそうです。クライマーのTさんがノコギリで撤去してくれて助かりました。八ヶ岳日帰り縦走の時(2012年7月)にたまたまお会いしたので、あれから2年半ですか。
ゲートを通過してしばし林道
2015年02月28日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 8:55
ゲートを通過してしばし林道
兜山最短コースの分岐
2015年02月28日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 8:58
兜山最短コースの分岐
岩堂峠方面へ行きます
2015年02月28日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 8:58
岩堂峠方面へ行きます
二つ目の分岐。こちらも林道を進みます。
頑張って走ってました
2015年02月28日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:09
二つ目の分岐。こちらも林道を進みます。
頑張って走ってました
三つ目の分岐
2015年02月28日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:14
三つ目の分岐
そのまま林道を進みます。左手には、林業関係者の小屋があります
2015年02月28日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:14
そのまま林道を進みます。左手には、林業関係者の小屋があります
すぐに二又。左に行くと岩堂峠方面。地図にはない林道を進みました
2015年02月28日 09:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:17
すぐに二又。左に行くと岩堂峠方面。地図にはない林道を進みました
沢に丸太橋があるところまで林道でした。やっとこシングルトラック。フカフカです
2015年02月28日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:43
沢に丸太橋があるところまで林道でした。やっとこシングルトラック。フカフカです
標高1,200mm近くになると残雪が出てきました
2015年02月28日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:52
標高1,200mm近くになると残雪が出てきました
棚山方面への分岐。ここから太良峠までピストン
2015年02月28日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:54
棚山方面への分岐。ここから太良峠までピストン
深草観音は岩堂峠を越えてその向こうなので、この案内はちょっと混乱しますよ〜
2015年02月28日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:54
深草観音は岩堂峠を越えてその向こうなので、この案内はちょっと混乱しますよ〜
凍結したトラバースをやり過ごすと、広場があります
2015年02月28日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:59
凍結したトラバースをやり過ごすと、広場があります
右手反対方面には林道がありますね。地図には載ってません
2015年02月28日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 9:59
右手反対方面には林道がありますね。地図には載ってません
ドコモ電波塔のピークと太良峠間の林道に出ました
2015年02月28日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:01
ドコモ電波塔のピークと太良峠間の林道に出ました
右手は、ドコモ電波塔のピーク。
2015年02月28日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:01
右手は、ドコモ電波塔のピーク。
太良峠に向かうと。南アルプスや奥秩父の山脈がちらりと見えます
2015年02月28日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:01
太良峠に向かうと。南アルプスや奥秩父の山脈がちらりと見えます
太良峠の車道に出ました
2015年02月28日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:06
太良峠の車道に出ました
白峰三山がおがめます
2015年02月28日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/28 10:07
白峰三山がおがめます
帯那山方面は冬季通行止め。ここまでは車で来られます
2015年02月28日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:07
帯那山方面は冬季通行止め。ここまでは車で来られます
今年、富士登山競走に出るときは、ここまでトレーニングできてみますか。
5合目コースがエントリーフィー10,500円もかかるんですよねぇ。ちょっと高すぎてアホらしいのでエントリーはしない予定。
2015年02月28日 10:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/28 10:08
今年、富士登山競走に出るときは、ここまでトレーニングできてみますか。
5合目コースがエントリーフィー10,500円もかかるんですよねぇ。ちょっと高すぎてアホらしいのでエントリーはしない予定。
せっかくなのでドコモ電波塔のピークにも来てみました。眺望はNG。電波塔に登れれば良い眺めなんでしょうが・・・
2015年02月28日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/28 10:20
せっかくなのでドコモ電波塔のピークにも来てみました。眺望はNG。電波塔に登れれば良い眺めなんでしょうが・・・
金峰山方面がちょこっと
2015年02月28日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:21
金峰山方面がちょこっと
先ほどの林道が棚山方面に延びてます
2015年02月28日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:23
先ほどの林道が棚山方面に延びてます
ということで左の林道に行ってみます
2015年02月28日 10:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:26
ということで左の林道に行ってみます
途中左手に下る道もありました
2015年02月28日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:28
途中左手に下る道もありました
はい、行き止まり。GPSで見ると10mくらい右上が登山道なのではい上がります
2015年02月28日 10:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:31
はい、行き止まり。GPSで見ると10mくらい右上が登山道なのではい上がります
戻りました
2015年02月28日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:34
戻りました
見下ろすと林道がすぐ下に見えます。行きは気がつかなかった
2015年02月28日 10:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:35
見下ろすと林道がすぐ下に見えます。行きは気がつかなかった
このトラバースが一番気を使いました。トレーニング用のすり減ったトレランシューズでグリップ全く無し。普通の道でも良く滑る
2015年02月28日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:36
このトラバースが一番気を使いました。トレーニング用のすり減ったトレランシューズでグリップ全く無し。普通の道でも良く滑る
ピストン終了。棚山に行きます
2015年02月28日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:37
ピストン終了。棚山に行きます
すごいテープの数。稜線の屈曲点なので逆から来ると間違えるのかな
2015年02月28日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:38
すごいテープの数。稜線の屈曲点なので逆から来ると間違えるのかな
分岐に出ました
2015年02月28日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:40
分岐に出ました
ここから棚山までピストンしてきます。神峰(かんぽう)というピークだそうです
2015年02月28日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:40
ここから棚山までピストンしてきます。神峰(かんぽう)というピークだそうです
最後棚山の登りは、直登でズルズル滑る
2015年02月28日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 10:46
最後棚山の登りは、直登でズルズル滑る
棚山到着
2015年02月28日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:50
棚山到着
大菩薩方面
2015年02月28日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:50
大菩薩方面
南アルプス方面
2015年02月28日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:52
南アルプス方面
裏山はちょっと登ると1,000m超えてしまいます。この時間(10時ころ)でも、気温は0度近いです
2015年02月28日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 10:53
裏山はちょっと登ると1,000m超えてしまいます。この時間(10時ころ)でも、気温は0度近いです
神峰まで戻ってきました
2015年02月28日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 11:03
神峰まで戻ってきました
細い稜線を進むと、右手林道への下降点。前後走りやすいトレイルです
2015年02月28日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:19
細い稜線を進むと、右手林道への下降点。前後走りやすいトレイルです
新しい標識ですね。にわかに人が多くなってきました
2015年02月28日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:19
新しい標識ですね。にわかに人が多くなってきました
岩場を登ると、フラットなトレイルになります
2015年02月28日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:25
岩場を登ると、フラットなトレイルになります
この分岐が兜山最短コースの道
2015年02月28日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:32
この分岐が兜山最短コースの道
兜山到着
2015年02月28日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:33
兜山到着
山梨百名山です。眺望は棚山のほうがずっといいです
2015年02月28日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:33
山梨百名山です。眺望は棚山のほうがずっといいです
ちょっと行った展望台。御坂山塊がちょこっと見えます
2015年02月28日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:34
ちょっと行った展望台。御坂山塊がちょこっと見えます
富士山も
2015年02月28日 11:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/28 11:35
富士山も
兜岩まで高度を下げてきました
2015年02月28日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
2/28 11:42
兜岩まで高度を下げてきました
ここからの眺望のほうがよっぱど良いのです
2015年02月28日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:43
ここからの眺望のほうがよっぱど良いのです
で反対側には、のろし台エリア。正面のルートは、私が初登した下畑(しもばたけ)5.12dです。すぐ右が下種(しもたね)5.11b。冬でも暖かいエリアです
2015年02月28日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/28 11:43
で反対側には、のろし台エリア。正面のルートは、私が初登した下畑(しもばたけ)5.12dです。すぐ右が下種(しもたね)5.11b。冬でも暖かいエリアです
右手に行くとクライミングエリアの基部を通過して駐車場へ。
今回は、そのまま尾根を下って遠回りしていきます
2015年02月28日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:44
右手に行くとクライミングエリアの基部を通過して駐車場へ。
今回は、そのまま尾根を下って遠回りしていきます
昔の林道をしばらく行くと左手に降りていく踏み跡があります。
ここまでもちょっと分かりにくいので、地図読みが大切
2015年02月28日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:50
昔の林道をしばらく行くと左手に降りていく踏み跡があります。
ここまでもちょっと分かりにくいので、地図読みが大切
沢まで降りてきました。右手に登り返します
2015年02月28日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:52
沢まで降りてきました。右手に登り返します
岩場コースの分岐。こっちは道が良いです
2015年02月28日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:57
岩場コースの分岐。こっちは道が良いです
駐車場まで戻ってきました
2015年02月28日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:58
駐車場まで戻ってきました
クライマーのK氏が設置した墓石。落ちてました
2015年02月28日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2/28 11:59
クライマーのK氏が設置した墓石。落ちてました
ソールが大夫劣化してました。そろそろダメですね。クライミングシューズみたいにリソールできればいいのに
2015年02月28日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
2/28 14:42
ソールが大夫劣化してました。そろそろダメですね。クライミングシューズみたいにリソールできればいいのに
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら