記録ID: 8593373
全員に公開
ハイキング
甲信越
帯那山、そこは••• 下山後に「ほったらかし温泉」のご褒美へとつながる山
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 673m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:49
距離 13.0km
登り 673m
下り 1,042m
9:00
1分
スタート地点
13:54
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
その他周辺情報 | ほったらかし温泉 「あっちの湯」「こっちの湯」それぞれ900円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
帯那山
人気の山の思いきや、意外にも誰とも会わず山道も蜘蛛の巣だらけでした
アヤメの群生地があったので6月頃に登るのが人気の山なのかも
雲海のはるか向こうに富士山が見える姿は圧巻なんだろうと思います😀
ほったらかし温泉
遮るものが全くない高台にあり、外湯からは朝日も夜空も富士山も堪能できます
日の出1時間前から22時まで営業、やる気の凄さに脱帽です😘
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する