ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部

竜王山〜鋤先山〜老僧山

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
gachapina その他1人
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,101m
下り
1,086m

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
0:55
合計
9:05
9:20
55
深坂峠
10:15
10:20
15
10:35
10:35
15
10:50
10:50
55
11:45
11:45
15
12:00
12:00
5
12:05
12:20
20
済生会
12:40
12:40
40
農道入口(ネット扉前)
13:20
13:25
5
竹生寺
13:30
14:00
15
奥ノ院
14:15
12:15
185
烏帽子山
15:20
15:20
20
老僧山(南峰)
15:40
15:40
45
老僧山
16:25
深坂峠
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深坂峠の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
特になし

■コース状況
深坂峠〜済生会:ルート明瞭
済生会〜竹生寺:アスファルト道から猪避けネット沿いの農道。お寺前は階段
竹生寺〜深坂峠:踏み跡少なめ。テープに気をつければおおよそ大丈夫。
※だが、老僧山から深坂峠への下り初めで支尾根に入ってしまう。
正規ルート?の一本西の小さな谷筋に沿って獣道を下山。。。

■参考にしたレコ
老僧山周回・・・今年の初登山は地元の里山へ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-570354.html
老僧山縦走(下関の隠れ名山…?)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-457256.html
※peak6497さん、大変詳しいレコありがとうございました。参考にさせて頂きました。
深坂峠より出発
2015年02月28日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
2/28 9:21
深坂峠より出発
今日は天気がいい(´∀`)
2015年02月28日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 9:28
今日は天気がいい(´∀`)
寝坊したので・・8回ある分岐は全て直登ルートで
2015年02月28日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 9:44
寝坊したので・・8回ある分岐は全て直登ルートで
にゃんこと久々の再会★竜王山の「リュウタ」くんらしい
2015年02月28日 10:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
2/28 10:00
にゃんこと久々の再会★竜王山の「リュウタ」くんらしい
陽だまりでエサをくれる人を待っています
2015年02月28日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 10:01
陽だまりでエサをくれる人を待っています
「ん?君たちも何かくれるの?」
2015年02月28日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 10:01
「ん?君たちも何かくれるの?」
今日の山頂。思ったより霞んでいない
2015年02月28日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
2/28 10:17
今日の山頂。思ったより霞んでいない
鋤先山へ向かう
2015年02月28日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 10:27
鋤先山へ向かう
鋤先山山頂
2015年02月28日 10:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
2/28 10:35
鋤先山山頂
響灘に浮かぶ蓋井島(虫が・・・)
2015年02月28日 10:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
2/28 10:35
響灘に浮かぶ蓋井島(虫が・・・)
椿が咲いていた
2015年02月28日 10:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
2/28 10:57
椿が咲いていた
快適な縦走路♪
2015年02月28日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 11:06
快適な縦走路♪
ため池方面に下る道が左手に何回か現れます
2015年02月28日 11:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/28 11:22
ため池方面に下る道が左手に何回か現れます
済生会の裏山、影山。展望はなし
2015年02月28日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 11:45
済生会の裏山、影山。展望はなし
ここの下りは少し急だけどトラロープが張っています
2015年02月28日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 11:58
ここの下りは少し急だけどトラロープが張っています
下山しました。親切な看板がある
2015年02月28日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 12:01
下山しました。親切な看板がある
済生会の裏へ出る。
2015年02月28日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 12:06
済生会の裏へ出る。
菜の花と田んぼ☆奥には今から歩く老僧山の尾根
2015年02月28日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
2/28 12:28
菜の花と田んぼ☆奥には今から歩く老僧山の尾根
2時間前に登った竜王山が見える
2015年02月28日 12:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
2/28 12:34
2時間前に登った竜王山が見える
猪避けネットの扉。一緒に歩いたおじさんとお別れ(^^)
2015年02月28日 12:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 12:42
猪避けネットの扉。一緒に歩いたおじさんとお別れ(^^)
竹林の農道を歩く。おじさんいわく「いい散歩コース」とのこと♪
2015年02月28日 12:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 12:51
竹林の農道を歩く。おじさんいわく「いい散歩コース」とのこと♪
お寺の登り口に到着。灯篭に杖が添えてある
2015年02月28日 13:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 13:02
お寺の登り口に到着。灯篭に杖が添えてある
参道の脇に水仙
2015年02月28日 13:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/28 13:05
参道の脇に水仙
竹生寺の本堂前の階段
2015年02月28日 13:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 13:16
竹生寺の本堂前の階段
お参りは靴を脱いで上がるよう
2015年02月28日 13:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/28 13:18
お参りは靴を脱いで上がるよう
ご神木の周りにお地蔵さんがいっぱい
2015年02月28日 13:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/28 13:23
ご神木の周りにお地蔵さんがいっぱい
道中にもお地蔵さん。苔も輝いています
2015年02月28日 13:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/28 13:24
道中にもお地蔵さん。苔も輝いています
奥ノ院に到着
2015年02月28日 13:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/28 13:29
奥ノ院に到着
ここでお昼
2015年02月28日 13:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
2/28 13:37
ここでお昼
奥ノ院へは右から登ってきたが、ここからは踏み跡の少ない左へ
2015年02月28日 14:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 14:01
奥ノ院へは右から登ってきたが、ここからは踏み跡の少ない左へ
三角点だけの烏帽子山。
2015年02月28日 14:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/28 14:12
三角点だけの烏帽子山。
へっぴり腰
2015年02月28日 14:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 14:16
へっぴり腰
竜王山の方と違い、足元ふわふわ
2015年02月28日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 14:20
竜王山の方と違い、足元ふわふわ
何だか祖母山の池の原を思い出した・・・
2015年02月28日 14:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/28 14:34
何だか祖母山の池の原を思い出した・・・
目印の赤テープは要所要所にあります
2015年02月28日 14:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/28 14:47
目印の赤テープは要所要所にあります
杉林を過ぎると・・・
2015年02月28日 15:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/28 15:07
杉林を過ぎると・・・
展望ポイント!午前中に登った竜王山が見える。正面には老僧山
2015年02月28日 15:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 15:08
展望ポイント!午前中に登った竜王山が見える。正面には老僧山
老僧山(南峰?429m)の三角点
2015年02月28日 15:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/28 15:20
老僧山(南峰?429m)の三角点
どうにか読める山頂標識
2015年02月28日 15:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 15:20
どうにか読める山頂標識
20分弱でもう一つの老僧山(北側440m)
木々の隙間から山陽の海が見えました
2015年02月28日 15:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 15:38
20分弱でもう一つの老僧山(北側440m)
木々の隙間から山陽の海が見えました
老僧山より道を外し、途中から獣道を下る(T_T)
どうにか登山口へ到着・・・
反省のある山行でした(´-ω-`)
2015年02月28日 16:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/28 16:27
老僧山より道を外し、途中から獣道を下る(T_T)
どうにか登山口へ到着・・・
反省のある山行でした(´-ω-`)
撮影機器:

感想

竜王山や勝山から見えるあの山・・・歩けないのかなぁと思っていましたが、
ヤマレコのpeak6497さんが何度かレコを上げられているのを見て、意を決して登ってみました。

その名は老僧山(ろうそやま)。
あまり人が踏み入ってない様子で、少々不安。。。
事前に国土地理院地図をしっかり確認。

しかし朝、いつものごとく寝坊する始末(゜ロ゜)
時間的に厳しければ済生会から深坂峠に車道歩きで戻るつもりで、とりあえず竜王山から影山に向かいました。

済生会まで着き、病院の自販機でコーラ休憩。
登山の格好で病院周りをウロウロするのはちょっと恥ずかしい(´・ω・`)

竹生寺までの道中は、田んぼ沿いに春らしく『星の瞳』や『ホトケノザ』などの小花がたくさん♪

鹿よけネットへ向かい未舗装の道を歩いていると、地元の方に声を掛けられました。
「この先は鹿よけネットがあって、入れないと思うよ〜」とのこと。
でもpeak6497さんのレコによると扉が開けられそうだったので、その旨を伝えると
「俺もネットが完成して見たことないので、見に行ってみよう!」と、ご一緒することに。
そのおじさんいわく、これまで畑のイノシシ被害が大変だったそうです。

思ったとおり、人は通れる扉が付いており、そこでおじさんとはお別れ。
竹生寺まで農道をのんびり歩きます。
ちなみにこの辺は、おじさんも散歩コースでよく使っていたそう(^^)
「入れるならまた散歩できる」と仰っていました(´▽`)

竹生寺の奥ノ院でお昼を取り、いよいよ老僧山の縦走コースへ。
あまり踏まれていませんが、たくさんあったテープのお陰で迷わず歩けました。

しかし、最後のピーク(老僧山440m)からの下りで、西側に進路を取ってしまうミス(+o+)
歩こうと思っていた道から少し外れた気がしつつも、古い赤テープがあるので大丈夫かな〜と、とりあえず進み・・・(>_<)
どんどんテープが少なくなって、最終的に・・・うーん、道ではない(T_T)
ちょぼちょぼある赤テープや、朽ち果てた「火の用心」などがあったので、昔は人が歩いていたのかも?

地図とGPSで大体の場所が分かったので、最終的に獣道をかき分け、登山口に到着(汗

標高の低い里山だからでよかったものの、反省点の残る登山となりました。。。
自分的に道を外した場所の心当たりがあるので、いつか確認に行きたいと思います(ノД`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

ベテランの
gachaさん達でも 道外す時が あるんですか
私なんか 用意周到にログ2.3入れて行っても 外すのが 得意です
で 気になりますよね  また確認に行って下さい

春ですね また一層 お山楽しみましょう
2015/3/1 20:59
Re: ベテランの
いえいえ とんでもない
全然ペーペー夫婦です
地図読み、ちゃんとできるようにならないとなぁと反省しました

本当に、めっきり春めいてきましたね〜
お花には疎くてまだ勉強中ですが、今年はたくさん花が見られたらいいなと思っていますので、isikoroさんのレコを初めヤマレコで学習させてもらうつもりです
2015/3/1 22:27
日和の一日
お二方

空気も、日差しも、お山も、春の陽気に包まれつつありますね。
私も春の移り変わりの時期は好きなんですよ。
ヒバリが鳴きだすと一層体を伸ばしたくなります。
冬眠明けの熊みたい?(笑)

お寝坊とコースミスはご愛敬という事で、
お疲れ様でした。
yasu
2015/3/2 7:31
Re: 日和の一日
yasu_hさん、こんにちは♪

この時期、日差しが暖かくなり、天気がいいとふらっと出かけたくなりますよね
冬眠明けの熊って、かわいらしいです
ヒバリやウグイスの美声を聞くと本当に春を感じますね(´▽`)

コースミスはちょっと焦りました〜 旦那は落ち着いていましたが
寝坊はいつものことかも・・・ですw
2015/3/2 8:24
星の瞳
gachapinaさん、おはようございます。
里山歩き、いいですね
ロマンチックな名前の「星の瞳」に目が止まり、もしかしたら「あの花かな?」っと思い、今調べてみましたらやはりそうでした
いつもオオイヌノフグリと言っているもので、別名は知りませんでした
ホント、ホントまさに群生は星空の様ですね( ´▽`)
なかなか素敵なニックネームです 私もこれからは、こう呼ぶようにします  有難うございましたm(_)m
2015/3/2 8:30
Re: 星の瞳
isikeriさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。

お花には疎いので、見つける度に帰って調べるのを繰り返している毎日です
isikoroさん、isikeriさんのレコでも勉強させてもらっています

オオイヌノフグリの名前の由来を見て「・・・」と思いまして、別名を調べた次第です
群生が星空のように見えてこの名前を付けた方は、とてもロマンチックだなぁと感じました(o^^o)
私も今後この名前で呼びたいと思っております
2015/3/2 9:04
お疲れ様でした
gachapinaさん こんばんはpeak6497です。
竜王山周回+老僧山周回お疲れ様でした。

gachapinaさん里山は訪れる人は少なく一番迷い易い反面、自然を楽しめる山です。
小生のレコが少しでも役に立ちありがとうございました。

gachapinaさんのレコも楽しみにしていますので よろしくお願いします(^^)
2015/3/5 20:36
Re: お疲れ様でした
peak6497さん、こんにちは!
ずっと気になっていた老僧山に登ることができたのは、peak6497さんのお陰です。
ありがとうございました
テープも追加して頂いていたようですが、古テープにつられてしまい…
正規の深坂峠へのロープ箇所は通ることなく下山してしまいました

ところでpeak6497さんは、北九州出身なんですね!
私も北九州市出身の現下関市民です…(^o^)
勝手に親近感を持ってしまいました
2015/3/6 6:59
縦走というより
gachapinaさん。

春めく季節の山行、気持ち良かったでしょうね〜♪
今からの時期が花も咲き始めるし、山歩きには一番気持ちいい季節かなぁ・・・と
秋の紅葉シーズンも好きですけど、40過ぎのおっさんですが花があるとウキウキしますww
しかし、今回は縦走というより、2つの山塊を1度に登った感じで、自分だったら標高0m付近まで下りて、さらに登り返すと思うと心が折れそうです

PS。
顔出ししてるネコちゃんは人慣れしてるみたいですね〜。
うちの実家にもネコが居ますけど、帰省したらピュ〜っと居なくなってしまいます
なので、飼い猫なのに、まだ触った事がありませんww
⇒イジメたりしてないのに・・・何故だろう!?
2015/3/7 11:31
Re: 縦走というより
maltenさん、こんにちは!

春は花に疎い私でも、この時期はワクワクしてきます♪
maltenさんは花に詳しいから尚更でしょうね
しかも日が長くなってきて、安心して歩けるのも個人的には嬉しいです。
日差しも優しいし・・・(^^)

ネコのリュウタくんは人慣れしていますが、エサをくれる人を知っているので、くれないであろう私たちには興味無しって感じでしたww
maltenさん家といい、ネコって気ままに生きてて羨ましいなぁと思います

そういえば、maltenさん達もwakatakeyaさんの蔵開きに行かれるんですよね?
お会いできるかもと思うと楽しみです(*゚▽゚*)
maltenさんご夫婦とお会いするのはきっと山(しかもくじゅう辺り?)だろうと思っていましたが、意外と酒蔵になるかもしれませんね
2015/3/7 15:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら