ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 595522
全員に公開
ハイキング
甲信越

芦川左岸支尾根(バリエーション)

2015年02月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
soshinroubai その他1人
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
616m
下り
622m

コースタイム

9:12碑林公園 10:02-08 440m 10:20-23 510m 尾根合流 11:00-10 720mピーク。古城山砦。 11:17分岐 11:33-12:18狼煙台 12:21-26分岐。717m三角点あり。 12:30 古城山砦。北西の尾根へ。 1:05 569mピーク。このあと343,1m三角点を探すが見つからず。 2:20碑林公園
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市川三郷町、碑林公園に駐車
コース状況/
危険箇所等
バリエーションルートなので、下の方、取り付きと着地近くは笹、ヤブが多い。
四尾連湖に向かう登山道は、道標もあり、整備されている。
取り付き。碑林公園から少し東に戻り、源氏橋を渡ったところにナナメにあがる細いコンクリの道があり、それを上った。ササヤブをかきわけて上がって行く。
2015年02月27日 09:32撮影 by  CX5 , RICOH
2/27 9:32
取り付き。碑林公園から少し東に戻り、源氏橋を渡ったところにナナメにあがる細いコンクリの道があり、それを上った。ササヤブをかきわけて上がって行く。
720mピーク。丸い広場で祠と碑がたくさん。三十三回登山というものが多かった。講のようだ。古城山砦、というらしい。
2015年02月27日 11:06撮影 by  CX5 , RICOH
1
2/27 11:06
720mピーク。丸い広場で祠と碑がたくさん。三十三回登山というものが多かった。講のようだ。古城山砦、というらしい。
狼煙台あと。仏岩の上の860mピーク。広々していてあずまやもあり、八ヶ岳、茅ヶ岳などが望める。仏岩はわからず。
2015年02月27日 11:37撮影 by  CX5 , RICOH
2/27 11:37
狼煙台あと。仏岩の上の860mピーク。広々していてあずまやもあり、八ヶ岳、茅ヶ岳などが望める。仏岩はわからず。
下って343m三角点付近のカヤトから八ヶ岳。三角点見つけられず。残念。
2015年02月27日 13:37撮影 by  CX5 , RICOH
1
2/27 13:37
下って343m三角点付近のカヤトから八ヶ岳。三角点見つけられず。残念。
セツブンソウ。スプリングエフェメラル❤
2015年02月27日 15:00撮影 by  CX5 , RICOH
1
2/27 15:00
セツブンソウ。スプリングエフェメラル❤
ミスミソウ❤ お花シーズン開幕です(^◇^)
2015年02月27日 16:13撮影 by  CX5 , RICOH
1
2/27 16:13
ミスミソウ❤ お花シーズン開幕です(^◇^)
撮影機器:

感想

師匠から芦川の支尾根を歩くとご提案いただき、未知の山域なので、よろこんで同行させていただいた。この辺は、山梨百名山で蛾ヶ岳から四尾連湖に下りたくらい。いい感じの雑木林が多く、樹間から南ア、八ツ、茅、金峰などが望める。櫛形山は大きく、30年前に一度行ったきりなので、今年は再訪したいなあ。
で、こちらは前菜。今日のメインはお花たち❤まだまだ寒いのに、めいっぱい咲いてくれている。自然のサイクルの律儀さを感じます。
いよいよ開幕!! 師匠も途中でお会いしたIさんも熱い!!
ご案内いただいた師匠、おいしいおやつとお茶をいただいIたさん、ありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

芦川周辺と碑林公園
soshinroubaiさん、こんばんは。

先日は福寿草の情報ありがとうございました。
昨日さっそく行ってきました

このレコの場所、普通の人だとなかなかピンとこない
超マイナーなところですが、
まさに先週、芦川源流域周回ルートの計画を立案中で
このカライシ山や碑林公園の駐車場を調べたばかりだったので、
その偶然にとてもビックリしました
(それまでは、全く知らないところでしたので)
私の計画は、日程が未定ですが、もし行くことになったら
また詳しくお教えください。よろしくお願いします
2015/3/1 17:33
Re: 芦川周辺と碑林公園
shigetoshiさん、こんばんは!

芦川源流ぐるりですね!!またまた超超ロングですね〜〜〜
お膝を怪我された時も、すぐ後に私は北高尾山稜の支尾根を歩いていて、あれ、あそこ・・・と思ったのです。偶然が重なりますね。
芦川の右岸も左岸も雑木林でとてもよさそうでした。私も歩きたいと思っております。1ぺんでぐるりは無理ですが
お膝が回復されて、ぐるりされるのを、楽しみにしております。
引き続きお大事に・・・
2015/3/2 0:38
Re[2]: 芦川周辺と碑林公園
sishinroubaiさん、こんにちは。

偶然といえば、実はもう一つあって、
soshinroubaiさんが2/28に歩かれた高尾の草戸山から拓大の脇のルート、
膝の回復が早ければ、まさにこの日に歩こうと思って、
計画だけはしていました
計画通り行っていたら、お会いできたのですが残念です。
でも30名の団体さんだったとのことで、私の方から気が付くことは
無かったでしょうけれど
レコも、他の方が書かれたようだったので、コメント遠慮しておりました

この計画は、現在は今週末の予定にしていますが、まだ行けるかどうかわかりません
masukoさんが先週行った堂上セツブンソウ園に行くかもしれません。
2015/3/2 10:13
Re[3]: 芦川周辺と碑林公園
shigetoshiさん、こんにちは!

まあ、そうだったんですか?!
もしお会いしてたら、”うわあ、ちょ〜め〜わくな団体〜” という感じだったかと思うので、よかったかも・・・
でもお膝がまだ、ということですよね・・・  山は逃げませんから!!どうぞ焦らず、おだいじになさってください。
2015/3/2 13:27
山(バリ)と花と、フフフ♪
春一番乗りの花と山、それもバリ。最高に楽しいですね。
shigetosiさんの超マイナーと認めるコメントにニンマリしている私です。私はマイナー所が好きなんですね、きっと。
2015/3/2 21:08
Re: 山(バリ)と花と、フフフ♪
たしかにマイナーですよね 私もマイナー好きかも・・・師匠の教えがしみ込んできたかな  それにお花たちですから サイコーですね 本当にありがとうございましたm(__)m
2015/3/7 16:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら