記録ID: 5956110
全員に公開
ハイキング
丹沢
モロクボ沢〜水晶沢右俣↑
2023年09月16日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
モロクボ沢から水晶沢を詰めた。F1大滝の左高巻きチムニーの入りはハイステップで難儀、左脇の草付きからが楽。F2からの短いが石英閃緑岩の美しい沢を本日も堪能した。
水晶沢は滑棚沢同様、登れる滝が続々出てきて楽しいが、2段6m滝を越えるとゴーロとなり、以降は沢が段々荒れて汚くなる。2m垂爆を越えるとほぼ水涸れて、詰めは、1165P三俣は真ん中を行き、最後は獣道っぽい踏み跡を右に追って、小尾根からそれほど難儀なく稜線へ出た。
帰路は雷木沢右岸尾根を降った。経路明瞭、900P辺りから傾斜が急になり、820P辺りがちょいと嫌らしい。最後は雷木沢へ降って山びこ橋の先に出た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人