記録ID: 5965347
全員に公開
ハイキング
東海
内平 中当城ヶ山
2023年09月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 337m
- 下り
- 304m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
設楽町立名倉小学校清水分校跡 中当城ヶ山 駐車場 林道終点 |
コース状況/ 危険箇所等 |
内平 危険な所も無く 赤や青のテープやマーカーなど沢山あり 迷う事は、ない🤗 中当城ヶ山 林道終点からだったが みんなの足跡が薄かったので バリルートかと思いきや 普通に登山道だったので 危なくも無く無難に行ける👍 |
写真
「ほー立派な砂防ダムだー😳」
行き過ぎてるぞ😤
この愚か物め💢
「愚かー者よ おまえの流した
涙を受けよう🎵」
マッチで〜す ってか🤣
「ジャ チャラ ジャ チャラ🎶
愚かー者よ 今夜は眠れよ🎵」
もうえって🤣
行き過ぎてるぞ😤
この愚か物め💢
「愚かー者よ おまえの流した
涙を受けよう🎵」
マッチで〜す ってか🤣
「ジャ チャラ ジャ チャラ🎶
愚かー者よ 今夜は眠れよ🎵」
もうえって🤣
【ヒガンバナ】
夏の終わりを感じるよね😩
「夜空をたださまようだけ♪
誰よりもーあなたが
好きだから🎵」
井上陽水の
夏の終わりのハーモニーかい💢
「いや玉木浩二だ😤」
どっちでも良いー〜🤣
「夏の夜を飾るハーモニー🎵
ふふふぅー ○△#%$ 」
最後までちゃんと歌ってー😭
夏の終わりを感じるよね😩
「夜空をたださまようだけ♪
誰よりもーあなたが
好きだから🎵」
井上陽水の
夏の終わりのハーモニーかい💢
「いや玉木浩二だ😤」
どっちでも良いー〜🤣
「夏の夜を飾るハーモニー🎵
ふふふぅー ○△#%$ 」
最後までちゃんと歌ってー😭
バリルートかと思いきや
ちゃんとした登山道なのね😳
「うぐ!足の靱帯損傷したかも
大至急トミー・ジョン手術を」
大谷翔平か💢しかもそれ腕だし😤
てか 朝方足が、つって
ふくらはぎ痛いだけだろー😤
「あ!バレた🤣」
ちゃんとした登山道なのね😳
「うぐ!足の靱帯損傷したかも
大至急トミー・ジョン手術を」
大谷翔平か💢しかもそれ腕だし😤
てか 朝方足が、つって
ふくらはぎ痛いだけだろー😤
「あ!バレた🤣」
何そのポーズ😳
「Y〜〜MーーCA
すばらしい Y . M . C . A.
Y . M . C . A . ゆううつなど
吹き飛ばして🎵」
なぜヤングマン💦
「みんなも一緒にー ヤングマン
さあ立ちあがれよ🎵」
「Y〜〜MーーCA
すばらしい Y . M . C . A.
Y . M . C . A . ゆううつなど
吹き飛ばして🎵」
なぜヤングマン💦
「みんなも一緒にー ヤングマン
さあ立ちあがれよ🎵」
撮影機器:
感想
今日は、先週の鳳凰で足の筋を痛めて
チョット不安が残ったので
軽めの朝活にしました。
やはり愛知130山 お馴染みの展望無し
蜘蛛の巣🕸️いっぱい😱
でしたが、歩きやすく🚶良い運動に
なりました
本当は、もっと早く登り始める予定でしたが
中当城ヶ山の登山口マップコードを
ナビにセットしたのですが
山の反対側に案内されて、迷子に😱
慌ててGoogleマップで検索しようも
この林道Googleマップにも認識されなて無い
内平を先に登ってヤマレコのマップで確認し
やっとたどり着きました😭
ちなみに257号線沿いに木の案内標識が
小さいですが、あるので、
そこを曲がれば直ぐに林道に行けます
マイナーな登山口に行く時は、あらかじめ
Googleさんで確認して行かないとダメだな
って思う今日この頃でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する