記録ID: 5967233
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(濁河温泉から摩利支天山)
2023年09月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:25
距離 12.8km
登り 1,264m
下り 1,272m
13:27
天候 | 2400mより下は霧もしくは雨、2400mより上は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2400mより下は雨で岩・木の根が濡れており、非常に滑りやすいです。その他は登山道を歩いている限り、特に危険はありません。 |
その他周辺情報 | 下山後のお風呂は濁河温泉の市営露天風呂(大人600円)。シャンプー・ボディソープあり。 |
写真
撮影機器:
感想
2014年の御嶽山の噴火の際、自分は鹿島槍ヶ岳に居ました。もう9年前となりますが、当時の驚きはよく覚えています。
山は時には恐ろしく、危険と隣り合わせであり、でもそれを上回る魅力があるのが不思議です。美しさを知ってしまったらもう戻れない、ということなんでしょうかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
こちらに来ていたの?
ここは僕のお膝元。
会いたかったなぁ
やんまぁさんのハイペースにはついていけないけど、顔を見にくらいなら行けるから…。
今度はぜひ声をかけてね
そうなんだ、残念!
今夜から剱岳、早月尾根に行ってきます。
王子ことNさんが登山ガイドの資格を取って、仲間を連れて一泊二日で登ってるので会いに行ってきます。
私はワンデイだけど登れるかなぁ???
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する