記録ID: 5967501
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2023年09月23日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 844m
- 下り
- 836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:33
距離 9.1km
登り 844m
下り 844m
3回目の四阿山、前2回は菅平牧場から根子岳経由の周回でしたが、今回は鳥居峠林道終点からピストン。よく整備された歩きやすいコースでした。
残念ながら今回も山頂は雲の中、4回目リベンジです。
残念ながら今回も山頂は雲の中、4回目リベンジです。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠からは未舗装の林道を終点まで10分ほど入ります。 すれ違いができない狭い林道の先に10台ほど留められる駐車場があります。仮設トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは鳥居峠の林道入り口にありました コース全体を通して、危険個所はなし。ロープ、鎖もなし。 登山道道脇の笹はきれいに刈り込まれとても歩きやすいコースでした。 |
その他周辺情報 | 四阿山の麓に「真田温泉健康ランドふれあいさなだ館」がありますが、今回は上信越道佐久平PA直結の「平尾温泉みはらしの湯」に立ち寄りました。お風呂も、食事も満足のコスパの良い施設です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する