記録ID: 596922
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2015年03月05日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 914m
- 下り
- 706m
コースタイム
夕月橋12:10→13:00浄水場13:20→13:40大滝14:20→15:20山頂15:25→四季彩館16:10
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千石谷からの山頂直登ルートはトラバース区間滑落に注意 |
写真
感想
例によっていつもの通り午前中はいろいろと用事があって結局家を出たのは11時前、滝畑ダム湖にかかる夕月橋に着いたのはお昼すぎでした。
今日も便利な代行運転手様に夕月橋付近で降ろしてもらい、四季彩館までの一人旅を楽しむことにします。
第二大滝の上部が気になっていたので、滝上に上がって上部を探ってみました。
驚いたことに南葛城山側の遥か上の方から水流が落ちてくるではありませんか!
第二大滝は数ある南葛城山側から千石谷に流れ落ちる支流のひとつだったのです。
いつもの通り出発が遅れて滝畑に着いたのがお昼を過ぎていました。
便利な代行運転手のおかげで午後からのんびり千石谷を歩いても陽の明るいうちにハイキングを終了することができます。ありがたやありがたや
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する