記録ID: 5975956
全員に公開
ハイキング
近畿
交野山☆とにかく歩きに行こう〜ヽ(^o^)丿
2023年09月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 380m
- 下り
- 375m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:43
距離 8.6km
登り 380m
下り 391m
天候 | 晴れ☀️爽やかな風が吹いていました♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキング道です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
全然お山を歩いてない私…(;^_^A
歩きたいお山は、たくさんあるのにね。
体力や筋力は、落ちて行くばかり…(>_<)
お天気良いのに勿体ない!お山を歩きたい!歩きたい!
とにかくトレーニングを兼ねて歩きに行こう!
って、決めたのが気軽に行ける「交野山」
久し振りに歩いてスッキリしました〜\(^o^)/
また順調に歩きにいけたらいいな〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
良かったですね
短い距離でも歩いたほうがいいと思います
プロフ写真に達磨さんを使うようになるとなかなか大変です
でも無理はしないでね
細く長く 京都銀行のテレビコマーシャルのように ながーーーく
やりましょう
撮る時はなるべく人は、入らないようにしてますが撮りたい場所で動かないと仕方ないですね💦
odさん、ありがとうございます😊
無理しないようにながーくですよね👍
気持ち良い空気がお山へ誘ってくれましたね。
間が空くと季節のうつろいにハッとしますね。
私もちょっと前のような元気は出なくなりましたが
楽しく細く長く、と思っていますよ。
お久しぶりです!
まさに、季節の移ろいにハッとさせられました💦
この夏、何やってたんだろうって思いました。
会いたいお花たちにも会わず、、、🥲
ヤマレコ見ては、元気に歩かれてる
皆さんが羨ましく思いました。
でも、楽しく細く長くですね!
前を向いて歩きます🙌
ホビットさん、ありがとうございます😊
最近は間が空いて久々の山歩きですね〜!
青空の下、汗もかいて、素敵な展望見たら日頃の鬱憤や体のコリも吹っ飛んでリフレッシュしたでしょうね!
何事も継続ですよね!
ところで10月の「山逢え」は参加しないんですか?久々のメンバーとの山談義は楽しいですよ〜!
是非とも参加を!
お久しぶりです!
遠征も楽しまれていますね🙌
何事も継続ですね!
これからも無理なくお山を楽しみたいと思います。
まだ具体的に予定は、立てられないのですが、「山逢え」は、参加しようと考えてます。
参加の際は、よろしくお願いします👍
交野山でスッキリー!よかったな〜(^o^)
彼岸花やコスモスが咲くと秋だね。
ーー彼岸花ーー
田んぼの畦には彼岸花が多い→葉や根に毒を持つ花なんで、害虫などから田畑を守るために植えられたらしい。
葉がないのに急に咲く→咲き終わってから葉っが出て来る(桜と同じだね)
スッキリしたんですけど、
体力、筋力の低下を感じました。
少しずつ、回復させて鈴鹿のお山に臨みます🙌
その時は、ヨロチクです😃
彼岸花は、毒を持ってるというのは、聞いたことがあったような。
田んぼの畦道に彼岸花が咲いているのは、そういう理由があったんですねー!
学ばせていただきました😃
久しぶリスの山登り楽しんで良かったリロね
いつも撮影レベル低いのにステージアップしていて驚いたリロ
と!ありきたりのコメントしましたが
リロはその辺のリスとは違うリロ
まず、落ちがないレコにガッカリロ
落ちが駅かと関西人ではないリロもツッコミたくなったリロ
阪神が優勝して道頓堀に飛び込もうとして捕まったなどのエピソードを盛り込まないとレコとして失格リロ
まだまだ修行が足りますリロね
お久しぶりリロ!
ありきたりのコメント、読んでておかしいと思ったリロね。
今回久しぶりなんでオチなんて考える余裕なかったリロね💦
可愛い同行者たちも撮るの忘れたリロ💦
もう歳なんで、修行は、しないリロ🤣
odさんの言うように、ながーく行くリロ^_^
ところで、関西人が行く山梨遠征
いつ頃がいいかな⁇
リロちゃん、リーダーのおっさんに
聞いといてくださいまし👍
わたしは仕事に追われまくったこともありますが、暑すぎて山に登ろうという気分にならなかったです。
やっと涼しくなったと思ったらこの2日ほどエライ暑い!
テレビ番組で言ってましたが、今年は暑すぎて彼岸花の開花が遅かったって。お彼岸を過ぎてから満開状態なのかな。
白い彼岸花、綺麗ですね。うちの庭には黄色の彼岸花が咲いていますが、子供のころ彼岸花は家に持って帰ったらあかん!って言われましたよね? まああれは火事を想像させる赤い彼岸花の事なんですけど。
でも昔の方の知恵なんでしょうね。根に毒があるから子供が触り、その手で口とかに触ったりすると駄目だからとか。
「マメアサガオ」って初めて知りました! 「豆」というのは小さいって言う意味なのかな。小さくてかわいいお花ですね。
この山域は低山ですけど楽しめるお山ですね。山頂の岩もいい感じです。
お久しぶりです😊
今日は、残業になりました💦
ののさんのレコも羨ましく
拝見させていただいてましたよ。
今年の夏は、暑かったですね!
暑すぎで彼岸花の開花遅かったんですね。
私としては、会えて嬉しかったです^_^
彼岸花、持って帰ったらあかんって
そうだったんですね。
淀川散歩で、たくさんさいていたので
調べてみたらマメアサガオでした。
交野山山麓にも咲いていたんです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する