記録ID: 5978306
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山〜双子池テント泊
2023年09月23日(土) 〜
2023年09月24日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 1,720m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:23
距離 5.0km
登り 337m
下り 551m
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:19
距離 11.8km
登り 691m
下り 1,238m
13:31
ゴール地点
天候 | 1日目、双子池は池が見えないほどの霧。 2日目、風もほぼなく晴れ。朝は10℃を切る。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 親湯温泉は日帰り入浴をしてない。 プール平バス停すぐに源泉掛け流しの共同浴場があり、600円。こじんまりしているがきれいで、町の人に大切にされている感じがした。 |
写真
感想
蓼科山へ行こうと思ったが、テント場は双子池ヒュッテのみ。登山口へ下山するとバス便が夕方までない。ロープウェイ乗り場へ行けば、バスがもう少しある。ビーナスラインを歩こうか、別荘地をショートカットしようか、と思った。よく調べたら、プール平まで信玄棒道を通って行け、しかも共同浴場まである事が分かり、決定。
ただ、双子池が見えず残念。また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これから、紅葉🍁シーズンに向けて何回か山歩きしたいと思っています。
返信ありがとうございます😊
今年は紅葉🍁が少し遅く、また猛暑で少し残念な様な話も出てますが、確かめに行きたいと思います。登山にはよい季節になって来ました☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する