記録ID: 5982092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御嶽山 黒沢口 色付き始めの紅葉を楽しんで
2023年09月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:27
距離 12.1km
登り 1,251m
下り 1,388m
12:14
ゴール地点
天候 | 気持ち良い秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年は残暑が厳しかったこともあり、どこも紅葉が遅れ気味でしたが、御嶽山黒沢口側の斜面の紅葉は少し始まったらしいと知り、今年初めての紅葉登山に御嶽山に出かけて来ました。
八合目女人堂まではまだほぼ緑でしたが、そこから先は急に色付き始め、真っ赤は少ないものの今年初めての紅葉を満喫することが出来ました。
王滝口、黒沢口(中ノ湯、御岳ロープウェイ)のいずれも多くの登山者が訪れていましたが、王滝側から登ってくる登山者の方が多かった感じです。
なおGPSログが途中からスタートしていますが、6合目をスタートしたのは5時25分でした。
Insta360 X3で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
女人堂辺りでスライドしているのですね😃
いつも早朝に登られていて羨ましい限りです。
こんばんは。
女人堂に着く手前で動画を撮影していた際、登ってくる何人かのかたとすれ違いましたが、おそらくその辺りの様な気がします。挨拶をしたかも知れません(^^)。
紅葉時期の駐車場の激混みを恐れ、少し早く出ましたが、中の湯はおそらくトイレのある駐車場も満車にはならなかった雰囲気で、ちょっと肩透かしでした(^^;。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する