記録ID: 5987008
全員に公開
ハイキング
丹沢
三ノ塔
2023年09月27日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 501m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが、下りは急勾配が続くので転倒に注意 |
その他周辺情報 | ヤビツ峠にヤビツ峠レストハウス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
午前中に時間ができたので、菩提峠から三ノ塔まで歩く。
菩提峠から三ノ塔は、三ノ塔を一般ルートで目指す際に短時間で登れるルートとして知られる。半日ぽっかり時間が出来たときや、道具やウェアの調子を見たい時には重宝する。
丹沢も朝早めの時間であれば空気は秋の様相が強まり、休憩時は涼しく薄手のジャケットを羽織ると丁度良いほどに歩きやすくなった。辺りを見回すと夏の姿がまだ残り、夏と秋、山の移ろいを感じる貴重な時期を歩けるのはなんとも贅沢である。
山頂は相変わらず、神奈川の屋根と言われる丹沢の見事な眺望を堪能。何度も登って何度も見てきた景色であるが、不思議と飽きることはない。
気軽に登る山も良いものである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する