記録ID: 5988488
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
クラゴ峠からの三国山、生藤山の登頂(敗退)諦める!
2023年09月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 700m
- 下り
- 701m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは上野原駅を利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は クラゴ峠から三国山、生藤山を目指そうと思い 藤野駅からバスに乗って上河原バス停までやって来ました 上野原駅〜井戸間のバスは時間が合いませんでした。
上河原バス停から歩く事約1時間かかって登山口になるクラゴ峠までやって来ました ここに来るまでがずっと登り坂だったので登山口に来るまでで疲れました。
クラゴ峠には芭蕉句碑があり道標はありませんでしたけど階段があったのでそこから尾根に取り付きました道もしっかりあって鎌沢からの登山道に合流しました。
この時点で予定の時間をオーバーしていたので三国山、生藤山は(敗退)諦めて佐野川峠から降りる事にしました 上野原駅行きのバスも夕方まで無いので上野原駅まで歩く覚悟をしました。
山里歩きも楽しいもので 色々と散策をしながら上野原駅まで歩いて行きました 少し残念だったのは上野原の大ケヤキが学校の校庭にあって近くで見学する事が出来なかった事です。
上野原駅の電車の時間もピッタリカンカンで間に合って駅で待つ事も無くスムーズに電車に乗って帰る事が出来ました。
三国山、生藤山は今日は(敗退)諦めましたけど 今日も1日楽しい山遊びが出来た事に感謝して帰路についたしだいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人