ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598866
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

ほぼ観光・河津の河津桜と大室山リフト登山

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:00
距離
0.9km
登り
53m
下り
43m

コースタイム

日帰り
山行
0:20
休憩
0:05
合計
0:25
15:03
15:08
10
15:18
15:18
0
15:18
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
熱海8:25-9:40河津 JR線18きっぷ使用+伊豆急1,370円
<河津桜鑑賞>
河津12:02-12:30伊豆高原 伊豆急820円
<昼食>
ファミリーガーデンバス停14:17-14:35シャボテン公園 東海バス360円
<大室山>
シャボテン公園15:52-16:30伊東駅 東海バス710円
伊東16:48-17:11熱海 JR線18きっぷ使用

東海バス路線図(時刻表検索ができる)
http://dia.tokaibus.jp/rosen/
コース状況/
危険箇所等
河津桜は満開で、すでに若葉が出てきていた。(見頃は満開前とされる)
桜まつりは3月10日で終了。
http://www.kawazuzakura.net/

地図・コースタイムに河津桜鑑賞分は含まれません。歩程4km強。

大室山は強風に注意。
その他周辺情報 ■大室山リフト 所要4分 営業9:00-16:45 500円(往復のみ販売)
http://www.i-younet.ne.jp/~oh-murol/

■ベーカリーカフェ ル・フィヤージュ 静岡県伊東市八幡野1305-75
伊豆高原駅徒歩10-16分、ファミリーガーデンバス停徒歩6-10分(行きが上り坂)
http://www.le-feuillage.com/index.htm
http://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22003252/
熱海での乗り換え、伊豆急のリゾート号が来ました。特別料金は要りません。
2015年03月08日 08:11撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
3/8 8:11
熱海での乗り換え、伊豆急のリゾート号が来ました。特別料金は要りません。
最初は河津桜の本家・河津へ直行。満開です。
2015年03月08日 10:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
3/8 10:08
最初は河津桜の本家・河津へ直行。満開です。
人出も満開・・・中心部は屋台が多すぎて、これでは花を楽しめませんよ。
2015年03月08日 10:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
3/8 10:13
人出も満開・・・中心部は屋台が多すぎて、これでは花を楽しめませんよ。
お天気はまずまず。
2015年03月08日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 10:20
お天気はまずまず。
花の状態もまずまず。
2015年03月08日 10:25撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
3/8 10:25
花の状態もまずまず。
やはり桜は、川沿いにあるのが絵になりますね。
2015年03月08日 10:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
3/8 10:34
やはり桜は、川沿いにあるのが絵になりますね。
対岸側に来ました。
2015年03月08日 10:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 10:37
対岸側に来ました。
かわいこちゃんがいっぱい。
2015年03月08日 10:41撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
3/8 10:41
かわいこちゃんがいっぱい。
目を伏せはにかんでいるような子も。
2015年03月08日 10:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
3/8 10:42
目を伏せはにかんでいるような子も。
対岸の方が静かで気に入りました。
2015年03月08日 10:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
3/8 10:50
対岸の方が静かで気に入りました。
踊り子温泉会館の付近、夜はライトアップも。
2015年03月08日 10:51撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 10:51
踊り子温泉会館の付近、夜はライトアップも。
菜の花との組み合わせもいいですね。
2015年03月08日 10:55撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
3/8 10:55
菜の花との組み合わせもいいですね。
「かわづいでゆ橋」で折り返します。
2015年03月08日 11:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
3/8 11:04
「かわづいでゆ橋」で折り返します。
温暖な伊豆の春。畑のかんきつ類も気になる。
2015年03月08日 11:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 11:06
温暖な伊豆の春。畑のかんきつ類も気になる。
役場近くの河津桜原木はもう花期を過ぎてました。
2015年03月08日 11:17撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 11:17
役場近くの河津桜原木はもう花期を過ぎてました。
駅の近くまで戻ってきて、かじやの桜。
2015年03月08日 11:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 11:28
駅の近くまで戻ってきて、かじやの桜。
ものすごい迫力の咲き誇り方!
2015年03月08日 11:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 11:30
ものすごい迫力の咲き誇り方!
「ニナミカの写真の色みたい」とguraが興奮しています。
2015年03月08日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
3/8 11:33
「ニナミカの写真の色みたい」とguraが興奮しています。
最後の最後で、ここが一番元気がありました。
2015年03月08日 11:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 11:34
最後の最後で、ここが一番元気がありました。
お天気もちょうど一番良かったですね。
2015年03月08日 11:35撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 11:35
お天気もちょうど一番良かったですね。
次は伊豆高原へ。今度は黒船電車が来ました。
2015年03月08日 12:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 12:02
次は伊豆高原へ。今度は黒船電車が来ました。
大きな海を眺めながらの列車の旅。
2015年03月08日 12:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 12:07
大きな海を眺めながらの列車の旅。
あの半島、いかにも溶岩が流れてできた陸地です。
2015年03月08日 12:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 12:23
あの半島、いかにも溶岩が流れてできた陸地です。
伊豆高原で下車。田園都市線沿線のような雰囲気。
2015年03月08日 12:39撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 12:39
伊豆高原で下車。田園都市線沿線のような雰囲気。
別荘地を歩いて15分ほど、お昼をこのエリアで人気のパン屋さん、ル・フィヤージュで。
2015年03月08日 12:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 12:56
別荘地を歩いて15分ほど、お昼をこのエリアで人気のパン屋さん、ル・フィヤージュで。
パンだけのつもりでしたが、ちょうど席が空いたのでランチプレートを頼みましょう。
2015年03月08日 13:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 13:06
パンだけのつもりでしたが、ちょうど席が空いたのでランチプレートを頼みましょう。
パンはもちろん、付けあわせのお肉もトロトロの美味しさ。
2015年03月08日 13:14撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
3/8 13:14
パンはもちろん、付けあわせのお肉もトロトロの美味しさ。
それにしても、ひっきりなしにお客さんが来る人気ぶりでした。
2015年03月08日 14:01撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 14:01
それにしても、ひっきりなしにお客さんが来る人気ぶりでした。
お腹がいっぱいになったところで、路線バスで大室山へ移動。
2015年03月08日 14:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 14:36
お腹がいっぱいになったところで、路線バスで大室山へ移動。
登山道は開放されておらず、リフトで登ります。
2015年03月08日 14:39撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 14:39
登山道は開放されておらず、リフトで登ります。
小さい山とナメていたけど、これが結構な急斜面。
2015年03月08日 14:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 14:44
小さい山とナメていたけど、これが結構な急斜面。
むしろリフトで良かったかも。ラクラク山頂へ。
2015年03月08日 14:46撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 14:46
むしろリフトで良かったかも。ラクラク山頂へ。
お鉢を1周しましょう。
2015年03月08日 14:55撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 14:55
お鉢を1周しましょう。
意外と大きな火口。なぜかアーチェリー場になっています。
2015年03月08日 14:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 14:56
意外と大きな火口。なぜかアーチェリー場になっています。
私たちは若干空いてる反時計回りで。
2015年03月08日 14:58撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 14:58
私たちは若干空いてる反時計回りで。
風に吹かれる如来さん。
2015年03月08日 14:59撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 14:59
風に吹かれる如来さん。
途中階段があったり、こちら回りの方が少し急です。
2015年03月08日 15:01撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 15:01
途中階段があったり、こちら回りの方が少し急です。
どんどん強風に。写真を撮るにも耐風姿勢で。
2015年03月08日 15:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:02
どんどん強風に。写真を撮るにも耐風姿勢で。
山頂まであとわずか・・・風が強い!
2015年03月08日 15:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 15:02
山頂まであとわずか・・・風が強い!
山頂部につきました。南に険しい伊豆東海岸の海岸線。
2015年03月08日 15:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:04
山頂部につきました。南に険しい伊豆東海岸の海岸線。
お釜を覗きつつ、強風に悶える〜〜。
2015年03月08日 15:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:05
お釜を覗きつつ、強風に悶える〜〜。
「大室山」三角点タッチ。丹沢の方の点名は「大群山」。
2015年03月08日 15:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:07
「大室山」三角点タッチ。丹沢の方の点名は「大群山」。
では下っていきますよ。海と伊豆高原を眼下に、いい景色。
2015年03月08日 15:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:08
では下っていきますよ。海と伊豆高原を眼下に、いい景色。
遠くに伊豆大島の島影を望みつつ、下ります。
2015年03月08日 15:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:08
遠くに伊豆大島の島影を望みつつ、下ります。
とっても島に来たような気分。三原山登山を思い出します。
2015年03月08日 15:10撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3/8 15:10
とっても島に来たような気分。三原山登山を思い出します。
大室山、なかなかの貫録のある山でした。
2015年03月08日 15:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
3/8 15:13
大室山、なかなかの貫録のある山でした。
富士山は白い裾野が少しだけ。言い伝えでは仲の悪い姉妹らしい。
2015年03月08日 15:16撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:16
富士山は白い裾野が少しだけ。言い伝えでは仲の悪い姉妹らしい。
それでは下りもリフトで。楽しい春の伊豆の旅でした♪(終)
2015年03月08日 15:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
3/8 15:28
それでは下りもリフトで。楽しい春の伊豆の旅でした♪(終)
撮影機器:

感想

guraが河津桜満開のニュースをその前の週に見て、
自分も見に行きたいと。

河津桜は満開になると若葉が出てきてしまうので、
本当はニュースになってから行っては遅いのですが、
ちょうど18きっぷも使える時期になったので、
お安く、今年初めての桜の花見を楽しんできました。

伊豆にゆるっと行くついでに、加えて、
かねてより「ゆる登山」候補に挙がっていた大室山へ。
単成火山(噴火は1回限り)で規模は小さいですが、
伊豆東部火山群の一角を占める立派な火山です。

いえ、行く前はちょっとバカにしていました。
ごめんなさい。

天城や富士の方の少し高い山は雲に覆われていたこの日、
この山の標高だとちょうど雲にかからず眼下の眺望もばっちり、
春のお気軽山行を満喫することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら