ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598888
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

鉄砲木ノ頭〜高指山〜大棚ノ頭〜石割山

2015年03月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
fumihiko_ono その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
17.1km
登り
1,106m
下り
1,109m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:06
合計
8:34
7:01
26
7:27
7:38
43
8:21
8:22
41
9:03
9:07
13
10:05
10:10
2
10:12
10:12
19
10:31
10:31
32
11:03
11:03
108
12:51
12:51
14
13:05
13:05
4
13:09
13:09
12
13:21
13:29
13
13:42
13:49
21
14:10
14:35
15
14:50
14:50
8
14:58
14:58
18
15:16
15:16
19
天候 ☀晴れ、☁曇り 時折り冷たい風が。お昼頃に雪が舞う。
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
パノラマ台駐車場利用(無料、10台程、トイレ有り)
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道だが、分岐も多いのでしっかり確認を。
三伏峠−日向峰あたりは残雪有りました。今回はアイゼン使用しませんでしたが、念のため持参をお勧めします。
その他周辺情報 パノラマ台駐車場から車で10分程の石割の湯さん利用。入浴700円。バスタオル貸出100円。
駐車したパノラマ台から徒歩30分かからず鉄砲木ノ頭(明神山)へ。期待通りの絶景です。
2015年03月10日 07:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
3/10 7:25
駐車したパノラマ台から徒歩30分かからず鉄砲木ノ頭(明神山)へ。期待通りの絶景です。
30分で既に満足(笑)
2015年03月10日 07:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/10 7:28
30分で既に満足(笑)
am7:30で2度。時折り風強く日陰では寒かったです。
2015年03月10日 07:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 7:29
am7:30で2度。時折り風強く日陰では寒かったです。
立派な祠が有ります。
2015年03月10日 07:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/10 7:29
立派な祠が有ります。
右側は御坂山地かな。
2015年03月10日 07:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/10 7:31
右側は御坂山地かな。
高指山方面へ向かいます。
2015年03月10日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 7:34
高指山方面へ向かいます。
静かで気持ち良い路が続きます。
2015年03月10日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 7:38
静かで気持ち良い路が続きます。
新緑の頃はどういう風景になるのでしょうか。
2015年03月10日 07:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 7:39
新緑の頃はどういう風景になるのでしょうか。
予想以上に残雪あり。
2015年03月10日 07:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 7:56
予想以上に残雪あり。
年季の入った看板です。
2015年03月10日 08:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 8:21
年季の入った看板です。
こんな路ならずっと歩いてられます。
2015年03月10日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/10 8:33
こんな路ならずっと歩いてられます。
アブラチャン!?
(クスノキ科クロモジ属の落葉低木、だそうです)
2015年03月10日 08:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 8:45
アブラチャン!?
(クスノキ科クロモジ属の落葉低木、だそうです)
鉄砲木ノ頭方面を
2015年03月10日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/10 8:47
鉄砲木ノ頭方面を
菰釣山はけっこう遠いな。
2015年03月10日 08:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 8:49
菰釣山はけっこう遠いな。
高指山です。
2015年03月10日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/10 9:00
高指山です。
たかさしやまと読んでいましたが『たかざすやま』と高原地図には表記されています。
2015年03月10日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 9:07
たかさしやまと読んでいましたが『たかざすやま』と高原地図には表記されています。
自然歩道の名に相応しい良き道です。
2015年03月10日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:21
自然歩道の名に相応しい良き道です。
看板やベンチが古びているのも、これはこれで味わいがあります。
2015年03月10日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/10 9:41
看板やベンチが古びているのも、これはこれで味わいがあります。
『こもつり』山と表記されていますね。
2015年03月10日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:50
『こもつり』山と表記されていますね。
鎖場。
2015年03月10日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 9:53
鎖場。
大棚ノ頭へ到着。菰釣山へ行きたい気持ちは抑えて、本日は周回ルートにします。三伏峠方面へ。
このあたりでは、ちらほら雪が舞ってきました。
2015年03月10日 10:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 10:06
大棚ノ頭へ到着。菰釣山へ行きたい気持ちは抑えて、本日は周回ルートにします。三伏峠方面へ。
このあたりでは、ちらほら雪が舞ってきました。
可愛い看板発見。
2015年03月10日 10:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 10:25
可愛い看板発見。
石割山分岐へ到着。ここ迄の登りが一番きつかった気がします。
2015年03月10日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 11:02
石割山分岐へ到着。ここ迄の登りが一番きつかった気がします。
三伏峠でもアイスと土がミックスして、やや歩きにくかったですが、ここからは残雪の量も増えました。
2015年03月10日 11:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:04
三伏峠でもアイスと土がミックスして、やや歩きにくかったですが、ここからは残雪の量も増えました。
痩せ尾根、こけ無い様に。
2015年03月10日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 11:28
痩せ尾根、こけ無い様に。
びちゃびちゃ
2015年03月10日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 11:29
びちゃびちゃ
慣れない雪道、頑張って!
2015年03月10日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/10 11:30
慣れない雪道、頑張って!
ランチを取る良い場所を見つけました。
2015年03月10日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 11:39
ランチを取る良い場所を見つけました。
歩いてきた道の後ろには、金時山や神山が見えます。左手には海も見えている様ないないよな。
2015年03月10日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/10 11:42
歩いてきた道の後ろには、金時山や神山が見えます。左手には海も見えている様ないないよな。
天ぷらそばと、
2015年03月10日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/10 11:46
天ぷらそばと、
おはぎです。歩荷能力が低いので形が崩れてしまい、肉塊の様だと言われました(汗)
2015年03月10日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/10 11:58
おはぎです。歩荷能力が低いので形が崩れてしまい、肉塊の様だと言われました(汗)
コーヒーを挽いてきました。
2015年03月10日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/10 12:11
コーヒーを挽いてきました。
ヤッホーしてみましたが、やっぱりこだませず。広過ぎか(笑)
2015年03月10日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/10 12:35
ヤッホーしてみましたが、やっぱりこだませず。広過ぎか(笑)
歩く場所を良く考えながら。
2015年03月10日 12:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 12:46
歩く場所を良く考えながら。
可愛い看板です。
2015年03月10日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/10 13:08
可愛い看板です。
石割山到着。標識が情けない状態になっていますね。
2015年03月10日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 13:21
石割山到着。標識が情けない状態になっていますね。
この時間は雲で覆われていますが、面白い空模様。
2015年03月10日 13:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9
3/10 13:23
この時間は雲で覆われていますが、面白い空模様。
石割神社
2015年03月10日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 13:43
石割神社
ロング階段。2年ちょっと前に登った時は一気に登れませんでした。いつか再挑戦してみたいです。
2015年03月10日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 14:01
ロング階段。2年ちょっと前に登った時は一気に登れませんでした。いつか再挑戦してみたいです。
階段を下れば本日の登山ルートは終了。後は車道を歩いて車を回収するのみ。という事でコーヒーブレイク。
2015年03月10日 14:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/10 14:24
階段を下れば本日の登山ルートは終了。後は車道を歩いて車を回収するのみ。という事でコーヒーブレイク。
こんな所にビリヤード場が!?営業されている気配は有りませんでしたがびっくり。
2015年03月10日 14:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 14:51
こんな所にビリヤード場が!?営業されている気配は有りませんでしたがびっくり。
背後霊!?w
2015年03月10日 14:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/10 14:53
背後霊!?w
鉄砲木ノ頭は可愛らしい山ですね。良い場所です。
2015年03月10日 15:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/10 15:08
鉄砲木ノ頭は可愛らしい山ですね。良い場所です。
三国山方面も歩いてみたいですね。素晴らしいハイキングコースなのだろうと想像します。
2015年03月10日 15:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/10 15:15
三国山方面も歩いてみたいですね。素晴らしいハイキングコースなのだろうと想像します。
パノラマ台へ無事帰還。とても楽しい周回コースでした。
2015年03月10日 15:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/10 15:36
パノラマ台へ無事帰還。とても楽しい周回コースでした。
厚い雲に覆われる。
2015年03月10日 15:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/10 15:42
厚い雲に覆われる。
石割の湯で汗を流した後は機嫌戻る。
2015年03月10日 16:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/10 16:59
石割の湯で汗を流した後は機嫌戻る。

感想

富士山が良く見えるコースに連れてって!とリクエストされ、御坂黒岳−釈迦ヶ岳か鉄砲木ノ頭付近のどちらかで迷ったが、黒岳付近は残雪が多そうな気配。鉄砲木ノ頭に決定。

この部分はレコで写真を見る度に行きたかったし、目標(夢)の大倉to山中湖ルートの最終地点だから見ておきたかったのだ。

ただ鉄砲木ノ頭だけでは当然物足りないので、どういうコースにするのか悩む。ここを歩くなら菰釣山も含めたいが、やや長いし今回は単純ピストンは避けたかった。

地図と格闘すると、三伏峠というのが実線ルートで石割山−御正体山の稜線へと合流出来るではないか。しかも石割山の登山口とパノラマ台は車道歩きで2hもかからないようだ。以前、石割山−御正体山のピストンをした事が有るのだが、丹沢と石割山が近いイメージが無く意外だ。蛭ヶ岳からは御正体山が近くに見えるから遠いハズは無いのだが、丹沢エリアでも最西端な事を実感する。

Eちゃんとは昨年4月にミツバ岳、12月に天子山地をご一緒したが、なかなか健脚で軽快、フルマラソンも経験有りの体力派だ。いつも元気!

途中の時間や様子を見て、キツそうなら大棚ノ頭あたりで折り返しても良いだろうと考えたが、素晴らしいトレイルで快調だった。残雪が多いパートも有るし、細かいアップダウンが多いので体力は地味に奪われるのだが、すこぶる気持ち良く歩けた。石割山登山口からパララマ台の車道歩きも苦でなかったです。

それにしても、鉄砲木ノ頭と高指山から見る富士の展望はなんとも言えない。大倉to山中湖を完歩出来たらこのご褒美が待っているのかと思うとワクワクだ。が、目標実行には今ひとつ勇気が沸かない。まずは西丹to山中湖をやってみる必要がありそうだ。それも十分チャレンジなのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1753人

コメント

写真がグレードアップ!
富士山どーんもボケ味の効いた写真もいいですね!
2015/3/11 16:31
Re: 写真がグレードアップ!
kamuiさんこんにちは、コメントありがとうございます

ずーっと地図で睨めっこしていた場所だったので、あそこからの富士山を見られて嬉しいです。タイミング良く晴れ間が有ったのも感謝ですね。

今回も地図とカメラの事を意識して歩いていましたが、なかなかうまい事行かないものですね カムイさんに褒めて頂けたのは素直に嬉しいです。ありがとうございます!
2015/3/11 17:47
富士山いいですね〜!
fumihikoさんお疲れ様です。自分は鉄砲木ノ頭を訪れたことがないのですが歩き始めて30分程でこの富士山ですかぁ〜!蛭ヶ岳からの富士山も良いですが、ここからの富士山も格別ですね〜!行ってみたくなりました
2015/3/11 16:50
Re: 富士山いいですね〜!
hajimeさんこんばんは、コメントありがとうございます

勿論蛭ヶ岳からの富士山は素晴らしいのですが、ここからはサイズが全く違いますね!御坂山地や天子山地からも良いのですが、この鉄砲木ノ頭の山頂の雰囲気もとっても良いです。周りに障害物も殆ど無く、穏やかな時間が流れます。ここで、朝日か夕日を見たらさらに素晴らしいかと

行かれるなら、菰釣山か御正体山を含められる事をお勧めします
2015/3/11 17:51
西丹to山中湖
こんにちは
僕も赤線つなぎでこれ考えていて、さっき登山計画でルート書いてみたんですが、、日の長い季節だったらいけるかも?
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-103496.html
2015/3/12 17:18
Re: 西丹to山中湖
brookletさんおはようございます、コメントとご提案ありがごうございます

ただ自分の目標はやはり、塔ノ岳から蛭ヶ岳からの丹沢主稜経由での山中湖。20hくらい掛けてのチャレンジになりますが、憧れなのでやってみたいです。加入道山から菰釣山前後迄が未踏ルートなので、ここを一度歩いてからにしようかと思いました。

提案頂いたコースも魅力的ですね!大野山⇒不老山⇒三国山と未踏ルートばかりだし、マイナー感たっぷり ゆくゆくやってみたいコース取りです。ありがとうございます。
2015/3/13 9:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら