記録ID: 5993543
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
小塩山〜明神ケ岳
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 732m
- 下り
- 486m
コースタイム
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
(登山終了)高槻市営バス 樫田校前バス停まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
小塩山から明神ケ岳方面(中畑)に下る道は、ゴム階段のあるコースが正解。ただし風景に埋もれていて、離れたところからはほとんど識別できない。 |
写真
降りていく向こうに、ササッと通り過ぎる獣の影があった。イノシシあるいは鹿であろうか。もし熊であるならば、最悪。この山でも、熊が目撃されている。熊鈴だけでは不安で、両手を打ち鳴らしながら降りた。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
ヘッドライト
虫よけスプレー
ヒル除けスプレー
|
---|
感想
日本百名山を登った遠征の次週は、地元のマイナーな道を歩いた。マイナーな道にはそれなりの面白さがある。今日のコースは、マイナーな道らしくルートがわかりにくかった。山道を降りていく先に、ササっと通り過ぎる獣の影が見えた。背の低さからイノシシだったとは思うが、この山には熊も目撃されている。万が一を恐れて、両手を音を鳴らして叩きながら進んだ。たとえイノシシであったとしても、野生の獣に遭遇はしたくないものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する