記録ID: 5994286
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 571m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 午後2時頃より雨予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
アルパス駐車場よりバス そんな日は国見から登るのだが 土日の国見は朝7時に満車になる |
コース状況/ 危険箇所等 |
どのコースも安心です。 ただ、今日のようにガスが濃い日に駒ヶ岳初登山は道標が見にくいので 大変かな |
その他周辺情報 | 登山口に温泉多数 |
写真
感想
北アルプスの彼女が
30日は秋田駒ヶ岳と言ってたので
行ってみた
もちろん、会えず
出会う人の顔など普段は見ないのに
出会う人の顔をじっくり見させて頂いた
花が終わってたからね
花を見ていると人の顔まで余裕ないからね
いつもは国見から登るんだけど
東京始発の新幹線は田沢湖駅に9時半頃到着
国見の駐車場は7時に満車になる等を考え
アルパスからバスにした
今年の紅葉はまだまだと思っていたのに
八合目に上がると彩付いてます
赤は少ないけど紅葉してました
ムーミン谷から急登を登ってる途中でガスが湧いてきて
男岳は真っ白
幻想的な阿弥陀池をとおり
ガスの切れ間から時々見える紅葉を楽しみ下山
北アルプスの彼女とは一期一会
良い思い出をありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する