記録ID: 5996491
全員に公開
ハイキング
近畿
河内飯盛山☆今年もあのお花たちに会いに行きました(*'ω'*)
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 676m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:20
距離 12.5km
登り 689m
下り 660m
15:48
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキング道です。 お花保護のためルートを一部削除させて頂いてます。 |
写真
滝谷楠水の場
この先のベンチで、お食事を楽しんでおられた4人グループのお姉さま方に声を掛けられた。アケボノシュスランは、どこに咲いているのかと。地図を持っておられなかったので説明困難。
そしたら「一緒に行くわ連れてって。ついて行くわ。」って。
ほえ〜( ̄▽ ̄;)
この先のベンチで、お食事を楽しんでおられた4人グループのお姉さま方に声を掛けられた。アケボノシュスランは、どこに咲いているのかと。地図を持っておられなかったので説明困難。
そしたら「一緒に行くわ連れてって。ついて行くわ。」って。
ほえ〜( ̄▽ ̄;)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週の交野山をきっかけに、体は、お山行モードに!?
春も夏も会いたいお花に会いに行けなかったので、
楽しみも倍増ヽ(^o^)丿
山行途中で、ベンチで食事を楽しまれてるお姉さま達に声を掛けられた。
アケボノシュスランを探しているのだとか。
私も園地内のアケボノシュスランは初めてなので、
探しに行くんですとをお話ししたら
場所がわからないから私について行くって!!
ほえ〜どうするの〜( ̄▽ ̄;)
と、思ってる間に、さっさとテーブルの上を片付けられて
で、一緒に歩くことになりました…(;^_^A
不安はありましたが、一緒にお花を探しながら楽しく歩けました。
何とかアケボノシュスランに会うこともできました。
園地から野崎の駅までの道がわからないということで、
お姉さま方のわかるところまで同行しお別れしました。
一期一会の楽しいひと時になりました(*'ω'*)
思いがけないハプニングもありましたが、
お花たちに会えて最高でした\(^o^)/
楽しかった〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もう大丈夫なようですね
花 花 花 ・・・ いっぱいですね 癒されます
楽しかったです!初めて歩く道は新鮮ですね。
まだ、大丈夫まではいかないんですけど
odさんからの「無理せず長ーく」の言葉に心が動いた気がします。
ありがとうございました!
たくさんのお花に癒されました\(^o^)/
先日、飯盛山とむろ池園地を歩きましたが
フルゴンさんのようにはお花を見つけることはできませんでした
私も案内してもらったらよかったなぁ
お久しぶりです!
歩かれてましたね〜!
わーそうだったんですね!それは残念です。
私の案内で良いのでしょうか??
機会あればご一緒に\(^o^)/
気持ちよさそうな青空での山歩きですね。
大東市に四条畷市か… あまりなじみがないエリアなんですがですが、いいハイキングコースがあるんですね。さすが大阪府。府民の森とか色々と整備されてますものね。
公共交通機関が便利なのもいいですね。
話変わるけど、門真のららぽーと、アウトレットへは行かれたのかな? コストコも出来たんですよね。
むちゃくちゃ混んでるとか聞いたけど? モノレール乗って買い物なんて想像できひんけど??
昨日は、気持ちよかったですよ!
この辺りは、生駒山縦走路にもなっているところです。電車で行けるのでありがたいです。
あはは🤣
門真のららぽーと、実家から5分のところにあります。母親と一緒に行く時は、倍以上の時間がかかりますが💦ご飯食べに行ったりしてます。土日は、人が多いです。
京阪門真市駅なんて、普通電車しか止まらないのに、駅からららぽーとまで、人がゾロゾロ歩いてます。
日向はまだ暑いけど、日陰は涼しかったのでは♪
沢山のお花にお目当てのお花にも出逢えて♪
楽しくテクテクお疲れさまデシタ♪
標高は、低いけど涼しい風でした。
テクテク気持ちよかった〜🙌
もう少し余裕ができて元気になったら
またコメントしに行きますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する