記録ID: 600402
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
十和田山:リベンジ
2015年03月15日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 645m
- 下り
- 645m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
700m超えるとほぼクラストしてます山頂付近は氷状態シューでも行けるが自分はアイゼンでした。暴風で凄い |
写真
撮影機器:
感想
前日来るつもりが・天候悪そうなので本日風が強いのを承知で起床5時・・・
家族は寝てる間に山に逃亡(笑)revenge
気温が上がると登りにくいので車を飛ばす
やはりクラストして登り易いが800m過ぎから強風と巻き上げられた雪が行く手を
阻む頂上はほぼ氷・・三ッ岳縦走は無理っす〜〜〜飛ばされる〜〜〜ww〜〜
景色見えるまで頑張ったが半端ない風
でも十和田湖が見えた・・・涙出そうでした
念願のrevenge達成会社の携帯は車に放置(笑)
だいぶ雪が締まって来たのでヘタレな私も八甲田にそろそろ参戦しようかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
remu77 さん、こんばんは。
十和田山、リベンジご苦労さまでした。
仕事の携帯は放置が良いですよ。(笑)
生憎のお天気だったようですが・・・
十和田湖・・・見られましたね。
山頂は・・・ほぼ氷ですか・・・厳しいですね。
そうですか・・・雪が締まってきましたか。
良いですね。
私も復帰に向けて・・・自主トレを再開しました。
750RSさん早くお体治るといいですね
心と内蔵がやられますよ
冗談です(笑)
携帯はもう山に行く時は雪に埋めます
そして左遷されて
寒くても山いいですね。
遭難しない程度に遊びます。
地鶏ってwww 焼酎吹き出しました
十和田の地鶏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する