ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601083
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

初めての北横岳【L-Breath】雪山教室ツアー

2015年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
shiushi その他1人

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:20
合計
4:35
11:00
120
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
13:00
13:10
40
北横岳ヒュッテ
13:50
14:00
95
北横岳
15:35
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
天候 曇のち晴/時々雪
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
【L-Breath】北横岳ツアー
7:20八王子集合
19:30八王子解散
参加費用14,800円
(バス代、ロープウエイ往復代、ガイド代、国内旅行保険)
7:20八王子駅集合。
今回はツアーなので楽ちん♪
参加者は22名です。
2
7:20八王子駅集合。
今回はツアーなので楽ちん♪
参加者は22名です。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅に
到着!
1
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅に
到着!
ここでゲイターを付けたり
トイレに行ったり用意をしました。
ここでゲイターを付けたり
トイレに行ったり用意をしました。
ロープウェイ乗り場。
101名乗りで約7分。
2
ロープウェイ乗り場。
101名乗りで約7分。
山頂駅到着♪
レコで良く見たキツツキくん。
想像していたより大きかったです。
4
山頂駅到着♪
レコで良く見たキツツキくん。
想像していたより大きかったです。
2つのグループに別れて
歩きます。
思ってたよりも寒くないかも
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
8
2つのグループに別れて
歩きます。
思ってたよりも寒くないかも
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
天気は曇っていますが
風はあまりありません。
1
天気は曇っていますが
風はあまりありません。
北横岳ヒュッテ到着♪
٩(๑´3`๑)۶ここで休憩。
トイレと軽い食事をとります。
2
北横岳ヒュッテ到着♪
٩(๑´3`๑)۶ここで休憩。
トイレと軽い食事をとります。
雪山では少しの休憩時間で素早く
食事をとるんですね〜。
カツサンドを食べるtenmaichan。
カツが凍ってしゃりしゃりしていたみたいです。笑
14
雪山では少しの休憩時間で素早く
食事をとるんですね〜。
カツサンドを食べるtenmaichan。
カツが凍ってしゃりしゃりしていたみたいです。笑
モノトーンの世界。
(*'∀'人)♥*+
4
モノトーンの世界。
(*'∀'人)♥*+
たくさんの雪を付けた木々。
普段の生活では見れない景色です。
5
たくさんの雪を付けた木々。
普段の生活では見れない景色です。
少し雪が降っていますが
風がないせいかあまり寒くないです。
北横岳に向けて出発〜♪
3
少し雪が降っていますが
風がないせいかあまり寒くないです。
北横岳に向けて出発〜♪
木が低くなってきました。
2
木が低くなってきました。
見るもの全てが珍しくて
おもしろい!!
3
見るもの全てが珍しくて
おもしろい!!
北横岳到着!
見渡す限りの雪〜:*:・
27
北横岳到着!
見渡す限りの雪〜:*:・
海老のしっぽの真似?
9
海老のしっぽの真似?
こらこら( >д<)
どこいくねん。
3
こらこら( >д<)
どこいくねん。
真っ白の世界!
手袋ちゃんとはめてない。。
( >д<)
11
手袋ちゃんとはめてない。。
( >д<)
雪も舞っています。
2
雪も舞っています。
分かりにくいけど髪も
凍ってます(๑◔‿◔๑)
12
分かりにくいけど髪も
凍ってます(๑◔‿◔๑)
ガイドさん指導のもと
ラッセル体験。埋まる〜!
5
ガイドさん指導のもと
ラッセル体験。埋まる〜!
出て来れた。。。
3
出て来れた。。。
tenmaichanもはしゃいで
おります(♡ >ω< ♡)
4
tenmaichanもはしゃいで
おります(♡ >ω< ♡)
かわいいモンスター発見♪
7
かわいいモンスター発見♪
海老のしっぽ。
坪庭まで戻ってきました。
2
坪庭まで戻ってきました。
標識がこんなに埋まってるんですね。
2
標識がこんなに埋まってるんですね。
あ!晴れてきました♡
6
あ!晴れてきました♡
青空見えた〜!!
21
青空見えた〜!!
わ〜い ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
走ります!!
8
わ〜い ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
走ります!!
tenmaichanも
わ〜い!!
6
tenmaichanも
わ〜い!!
転がってる。。
あ、こっち来た!
3
あ、こっち来た!
やっぱり青空
いいですね〜!
16
やっぱり青空
いいですね〜!
まだまだ元気〜。
8
まだまだ元気〜。
雪に寝転がる
☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
10
雪に寝転がる
☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
雪山いいね〜!
帰りにこの景色を
見れて良かった〜。
7
帰りにこの景色を
見れて良かった〜。
樹林帯を歩いて。。
3
樹林帯を歩いて。。
キツツキくんに到着!
紐を引っ張るとキツツキが
動きます。
25
キツツキくんに到着!
紐を引っ張るとキツツキが
動きます。
ロープウェイ山麓駅には
たくさんお土産も売っています。
バッジもget♡
4
ロープウェイ山麓駅には
たくさんお土産も売っています。
バッジもget♡
八王子駅に到着!
お疲れさまでした〜!
4
八王子駅に到着!
お疲れさまでした〜!

感想

L-Breathの雪山教室ツアーに参加して北横岳に
行ってきました。慣れない雪山もガイドさんがいらっしゃるので
安心して歩けます。雪道の歩き方のコツやラッセル体験も
させてもらえて勉強になりました。
指先&足先も最初は寒くて痛かったのですが
動き出すと平気になりました。

天気は雲っていましたが雪山ってだけで私たちは
テンションアップ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
見慣れない雪景色に感動です。
運良く風もなくて寒さもあまり感じずに歩けました。

帰りの坪庭あたりから晴れてきて
雪&青空の素晴らしい景色を見る事ができました。
こんな道を歩いていたんだ、、と嬉しくなりました。

帰りの温泉が高速の渋滞発生で中止になってしまいましたが
雪山ツアーまた参加してみたいです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

最後の最後に劇的な晴れ〜♪・・良かったね〜(ToT)v
シウシちゃん テンマイちゃん こんにちは〜♪ タロバットで御座います<(_ _)>

雪山教室ツアーに参加される、そのスタンスが大変素晴らしいですよ〜\(^o^♪/
鳩も見習ないといけませんね!(^^ゞ
我流は所詮我流でここぞって時にヤバイと思うので・・勉強になります<(_ _)>
なので雪山には行ったことが当然ですが無いのですよ!・・お二人は先輩だね

テンマイちゃ〜ん!!\(^o^♪/・・凄くシャープになられましたね!
完全復調されたのかな〜 ?・・多分そうだらう
シウシちゃんもより大人になったのう〜
お二人の成長が著しいですわい!・・今後ますますフィールドが広がりますね〜

北横のキツツキはデカイよね〜・・紐引っ張るとちゃんと木つっつくしね!
No.16のエビのしっぽは完璧ですね!髪も完璧凍ってますね!
坪庭での降雪の激的な晴れは将にミラクル!
お二人のピュアな心が天に届きましたね!・・素晴らしい景色になりました〜
No.36の縞枯山の写真は素晴らしいっす
No.19! ・・腕長っ!・・手袋ちゃんとはめてないのね!(ホッ

雪山終盤だけど、今シーズン間に合わなくても、来シーズンに必ず生きるから
焦らず好天狙いで雪山を満喫して下さいね〜
3/14ホワイトデーにふさわしいwhite Mt.レコ楽しく拝見させて頂きました
ありがとうございました〜
2015/3/16 17:37
Re: 最後の最後に劇的な晴れ〜♪・・良かったね〜(ToT)v
12tarobatsさんコメントありがとうございます
「焦らず好天狙いで雪山を満喫」その通りですねsign01
意外と?慎重派なので安全をモットーに
これからもチャレンジします

ガイドさんに耐風姿勢の取り方も教えてもらって
tenmaichanはヒゲを凍らせながら
真剣に取り組んでました えらい

そうそう!tenmaichan最近痩せたらしいんですよ!
体調が悪いわけではなく、なんで痩せたかは分からないみたいですが
さすが12tarobatsさん 洞察力が素晴らしいですね( ✧Д✧)
私は気付きませんでした。。ぼんやり生きているからな。。
ぼんやりすぎてホワイトデーだった事も忘れていました( ᵅั ᴈ ᵅั;)〜♬
2015/3/17 1:43
楽しそう雪山
このレコみると、(此処から名古屋弁もどき)雪の中どえりゃー楽しそうだギャー わしも行ってみたくなったぎゃー
本当に雪と戯れて楽しそうですね、だいぶはまってきたのかな。
ツアーも色々初歩、基本を実践できて良いですね。
ホワイトデーに行かれたんですね、雪以外にサプライズは!!!
青空晴れ晴れの8080より

追記 今テレビで百名山を見てたら蓼科山に行くのに北横岳経由で行ってました。やっと場所が分かりました。
2015/3/16 18:41
Re: 楽しそう雪山
8080さんこんばんは
名古屋弁のコメントありがとうございます
ホワイトデーの事、すっかり忘れてました
実はバレンタインデーにサプライズしてもらったので
3/14は私がお返しするはずだったけど…まあいいか。。

蓼科山がTVで放送されてたんですね。蓼科山も行ってみたい雪山です。
私達は車がないのでツアーだととっても楽ちんでした

8080さん&8081さんの夫婦漫才みたいなレコも
また楽しみにしています。返信コメントに結構派手なケンカをすると
書かれていたのでそちらも気になります。。。笑
2015/3/17 1:56
青空と雪がキレイ♪
shiushiさんこんばんは

ツアーはアクセスも楽だし色々教えてくれていいですね〜
まだまだ雪も沢山ありますね
やっぱり雪山はテンションあがります
何気にホワイトデー登山
お二人の楽しんでいる様子が伝わります
途中で晴れてきて良かったですね (´▽`)
2015/3/16 21:19
Re: 青空と雪がキレイ♪
yukari0121さんこんにちは〜
雪山、楽しかったですsnow最後は晴れたし良かった〜

yukari0121さん&yofeeさんの鍋割りレコも楽しそうですねheart04
マイペースなyofeeさんに大らかなyukari0121さんってかんじで
ほのぼの
うちらも山行中、tenmaichanが飲み物&食べ物を
奪われても我慢してます
2015/3/17 13:38
北横岳キターーー
shiushiちゃん、こんばんわ♪
北横岳行ってましたか、お〜〜

写真9でカツサンドを食べるtenmaiちゃん
カツが凍ってるんだなぁと表情見て納得しました
カツが凍ると、きっとそんな表情になってしまうんですね

どんどんスキルアップされてきますね〜
雪山ってだけでテンションアップ、わかる〜〜その気持ち
風もなかったようで、後半は晴れてきて良かったですね
お疲れ様でした〜
2015/3/16 23:54
Re: 北横岳キターーー
doritosさんこんにちは〜
相変わらず笑かしてくれるコメント
ありがとうございます

初心者コースの雪山ですがやはりツアーだと
安心感あって楽しめました
ガイドさんの雪山話もおもしろかったし
首まで積もった雪をラッセルしながら歩いたとか。。

そしてやっぱり食べ物も凍るんですね!
噂では聞いていましたが…笑 さすが雪山!
でも行動中、tenmaichanはすぐにゴーグルが曇って最終的に
暑いからって顔面出して歩いてました。笑
なので鼻とほっぺたが赤い…

そうそう北横岳でもマイiphone頑張ってくれました。笑
タフガイです goodでもデジカメ欲しいです。笑
2015/3/17 14:02
初めまして?笑
コメントはお初です〜
楽しそうなレコで見てて笑ってしまいましたw
ちなみに、僕はyukariに食べ物&飲み物を奪われる側です(T_T)
奴は食べる癖に自分ではそんなに持ってかないから僕のをあてにしてますw
また、レコ楽しみにしてます(^^)v
2015/3/19 9:26
Re: 初めまして?笑
yofeeさんコメントありがとうございます
花粉症 の調子はどうですか??
鍋割りのジーンズ goodむしろかっこ良かったです。笑

yukariさんに食料取られちゃうんですね
じゃあいっぱいお菓子とか持って行かないとだめですね
おふたりの山ごはんもまた楽しみにしています
2015/3/19 19:42
Re[2]: 初めまして?笑
花粉症は5月までゴールが見えないですw
山登る格好は気にしてないので、いつもyukariに怒られますw
同年代?の方も珍しいので勝手にフォローさせて頂きます😄
また、レコ拝見させて頂きますね(^^)v
2015/3/19 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら