ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6018358
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

東俣山〜天童山

2023年10月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
17.5km
登り
908m
下り
901m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:34
合計
4:26
8:29
13
スタート地点
8:42
8:43
34
9:17
9:21
37
自転車デポ地
9:58
9:59
23
10:22
10:29
46
11:15
11:26
24
11:50
11:55
8
12:03
12:04
41
12:45
12:49
6
日吉神社
12:55
ゴール地点
05:56 自宅
     RS
08:17 堤防脇余地

最高標高:775m
最低標高:237m
累積標高差:±733m
歩行距離:17.9km
平均歩行速度:3.9km/h
(自転車での登り:+263m、-52m)

13:03 堤防脇余地
13:23 自転車デポ地
     自転車回収
13:36 自転車デポ地
     GS,IL
16:58 自宅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
堤防脇に駐車余地あり。1〜2台分。自転車で登山口まで向かうとき、京北周山町栗尾から林道を登ったが落石や落枝が多くて勾配もきつくてけっこうしんどい(車では走りたくない)。距離は長くなるが、笠トンネル北口手前から北に上がる方が道も良くて勾配も穏やかで楽だと思う(自転車の回収にはこちらの道を使った)
コース状況/
危険箇所等
最初の尾根には先っぽから取り付いたが、ポロポロと崩れやすい地質なので下りは注意。茶吞峠までは踏み跡もテープ類も頼りないが、尾根歩きなので転換点に注意すれば難しくない。茶吞峠からの登り返しは地形図と違ってなかなかきつい。ジグザグの踏み跡はあるがかなり薄いので見逃さないこと。天童山への登りも地形図では穏やかに見えるが実際には結構きつい。ここも踏み跡が薄いので注意。全体的に登りはきつめで下りは緩めなので、下りが得意な人は逆コースにした方が楽なのではないかと思う。自転車での帰りも下りになるし
左の先っぽから取り付いたが脆い地質なので滑りやすかった。写真の右寄りの低いところが歩いた方が安全かも。植林に入るまではトゲモノ多し
2023年10月07日 09:27撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/7 9:27
左の先っぽから取り付いたが脆い地質なので滑りやすかった。写真の右寄りの低いところが歩いた方が安全かも。植林に入るまではトゲモノ多し
障害物少なめで歩きやすい尾根。ただし、クモの巣はそこそこあり
2023年10月07日 09:30撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/7 9:30
障害物少なめで歩きやすい尾根。ただし、クモの巣はそこそこあり
左の2段のトラロープは京都府射撃場の境界らしい
2023年10月07日 09:46撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/7 9:46
左の2段のトラロープは京都府射撃場の境界らしい
ピントを外しちゃったが、ミヤマママコナ。けっこうたくさんあった
2023年10月07日 09:51撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/7 9:51
ピントを外しちゃったが、ミヤマママコナ。けっこうたくさんあった
東俣山に到着。展望はない
2023年10月07日 09:58撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/7 9:58
東俣山に到着。展望はない
今日もPHP。けっこう古め
2023年10月07日 09:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/7 9:59
今日もPHP。けっこう古め
点名:余野
2023年10月07日 09:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 9:59
点名:余野
茶呑峠へ下る尾根も歩きやすいがクモの巣多い
2023年10月07日 10:05撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 10:05
茶呑峠へ下る尾根も歩きやすいがクモの巣多い
茶呑峠
2023年10月07日 10:22撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/7 10:22
茶呑峠
お地蔵様由来
2023年10月07日 10:22撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/7 10:22
お地蔵様由来
ここからの登り返しが何気にきつかった。少し登ったところの大岩は右から巻く
2023年10月07日 10:23撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 10:23
ここからの登り返しが何気にきつかった。少し登ったところの大岩は右から巻く
楽になったと思ったが、すぐまた急になった
2023年10月07日 10:29撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 10:29
楽になったと思ったが、すぐまた急になった
岩峰のてっぺんより東に展望。左は天童山の東のアンテナ山、その右で葉っぱに邪魔されているが桟敷ヶ岳〜岩茸山、その右でまたまた葉っぱに隠れているのが比叡山
2023年10月07日 10:55撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 10:55
岩峰のてっぺんより東に展望。左は天童山の東のアンテナ山、その右で葉っぱに邪魔されているが桟敷ヶ岳〜岩茸山、その右でまたまた葉っぱに隠れているのが比叡山
カメラを右にふって、中央やや左奥に生駒山〜ポンポン山。右の山塊は愛宕山〜竜ヶ岳〜地蔵山〜鴻応山〜三頭山
2023年10月07日 10:55撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 10:55
カメラを右にふって、中央やや左奥に生駒山〜ポンポン山。右の山塊は愛宕山〜竜ヶ岳〜地蔵山〜鴻応山〜三頭山
カメラを右にふって、竜ヶ岳〜地蔵山〜鴻応山〜三頭山。地蔵山の手前右は登って来た東俣山。三頭山の右奥にうっすらと六甲山系〜半国山〜深山〜胎金寺山〜弥十郎ヶ岳〜白髪岳。右奥のトンガリは三嶽
2023年10月07日 10:56撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
10/7 10:56
カメラを右にふって、竜ヶ岳〜地蔵山〜鴻応山〜三頭山。地蔵山の手前右は登って来た東俣山。三頭山の右奥にうっすらと六甲山系〜半国山〜深山〜胎金寺山〜弥十郎ヶ岳〜白髪岳。右奥のトンガリは三嶽
カメラを右にふって、三嶽〜向山〜五大山〜五台山〜三峠山〜和知富士〜長老ヶ岳〜地蔵杉〜天狗畑
2023年10月07日 10:56撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 10:56
カメラを右にふって、三嶽〜向山〜五大山〜五台山〜三峠山〜和知富士〜長老ヶ岳〜地蔵杉〜天狗畑
天童山に到着。展望なし
2023年10月07日 11:19撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 11:19
天童山に到着。展望なし
ここにもPHP
2023年10月07日 11:20撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 11:20
ここにもPHP
トラバースでショートカット。この辺りは京都一周トレイルの京北コースらしい
2023年10月07日 11:32撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/7 11:32
トラバースでショートカット。この辺りは京都一周トレイルの京北コースらしい
薄い踏み跡を外さなければ歩きやすいが、所々の倒木で迂回をさせられる
2023年10月07日 11:39撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 11:39
薄い踏み跡を外さなければ歩きやすいが、所々の倒木で迂回をさせられる
パラグライダー飛行場から西に展望。弥十郎ヶ岳〜白髪岳〜三嶽〜向山〜五大山〜五台山〜親不知〜三峠山
2023年10月07日 11:51撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/7 11:51
パラグライダー飛行場から西に展望。弥十郎ヶ岳〜白髪岳〜三嶽〜向山〜五大山〜五台山〜親不知〜三峠山
カメラを右にふって、長老ヶ岳〜地蔵杉〜天狗畑
2023年10月07日 11:52撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 11:52
カメラを右にふって、長老ヶ岳〜地蔵杉〜天狗畑
カメラを右にふって、鴨瀬芦谷山〜品谷山〜ソトバ山〜小野村割岳〜鍋谷山〜湯槽山〜鎌倉山〜峰床山〜武奈ヶ嶽
2023年10月07日 11:52撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/7 11:52
カメラを右にふって、鴨瀬芦谷山〜品谷山〜ソトバ山〜小野村割岳〜鍋谷山〜湯槽山〜鎌倉山〜峰床山〜武奈ヶ嶽
下にマイカーが見えた。直線距離で約1km、標高差375m、遠い...
2023年10月07日 11:53撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/7 11:53
下にマイカーが見えた。直線距離で約1km、標高差375m、遠い...
ここからしばらく林道。パラグライダー飛行場を利用する人は車で上がってくるのかな?
2023年10月07日 11:54撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 11:54
ここからしばらく林道。パラグライダー飛行場を利用する人は車で上がってくるのかな?
トイレ?
2023年10月07日 11:55撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/7 11:55
トイレ?
鳴野堂の二石仏
2023年10月07日 12:04撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/7 12:04
鳴野堂の二石仏
由来
2023年10月07日 12:04撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/7 12:04
由来
高速道路
2023年10月07日 12:06撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 12:06
高速道路
ここでトレイルを外れなきゃならないのに行き過ぎて戻った。この標識の点線の方へ進む
2023年10月07日 12:22撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 12:22
ここでトレイルを外れなきゃならないのに行き過ぎて戻った。この標識の点線の方へ進む
ちょっと荒れるのかなと思ったがすぐキレイになった
2023年10月07日 12:23撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/7 12:23
ちょっと荒れるのかなと思ったがすぐキレイになった
数は少なかったがアケボノソウが咲いていた
2023年10月07日 12:37撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
10/7 12:37
数は少なかったがアケボノソウが咲いていた
つぼみもたくさん
2023年10月07日 12:40撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
10/7 12:40
つぼみもたくさん
日吉神社にご挨拶
2023年10月07日 12:45撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/7 12:45
日吉神社にご挨拶
橋から下流。名前のあるピークはないようだ
2023年10月07日 12:52撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 12:52
橋から下流。名前のあるピークはないようだ
橋から上流。左に井戸山
2023年10月07日 12:52撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
10/7 12:52
橋から上流。左に井戸山
数株だったがヤマシャクが咲いていた
2
数株だったがヤマシャクが咲いていた

装備

個人装備
モンベルメッシュSS ウイックロン クールライトジップシャツLS 薄手カーゴ 指抜きグローブ

感想

自転車をデポ地に駐めていると、ご夫婦らしき二人組が歩いておられる。こんなマイナーな山で珍しいと思いながら後を追っかけたら、ちょっと行きたい方向より逸れている。地形図の実線道通り進めば良いようだ。少し歩いて尾根の先っぽに回り込んで取り付いたが、ボロボロ崩れる地質で滑りやすい。地形図の点線にしたがった方が楽かもしれない。

尾根は最初トゲモノが多いがすぐに抜ける。まぁまぁきつい傾斜を2段のトラロープに沿って登っていく。このロープは京都府射撃場の境界らしいので入り込まないようにする。30分ほどで東俣山に到着。展望がないのですぐに進む。

緩やかで歩きやすい尾根を転換点に注意しながら下ると茶呑峠。ここからは地形図とは異なり急登。少し登ったら大岩が塞がっており、踏み跡通り右から巻く。少し緩やかになったと思ったらまた急登。ここはジグザグに踏み跡があるようだが薄くて見づらい。岩場をよじ登ると大展望が開けた。しばし展望に浸る。地形図だとここからは楽勝に見えるのだが、実際に歩くと踏み跡は見にくいし結構きつい。ヘロヘロになって天童山に到着。展望はないがしばし休憩。

引き返そうと下りはじめると、最初に見かけたご夫婦が登ってこられた。ご挨拶してすれ違う。帰りはショートカットのトラバース道を進む。杉の落ち葉でフカフカ、歩きやすい。本来のルートと合流して尾根を下るが、こちらは少しだけ歩きにくい。所々の倒木等を迂回しながら踏み跡を外さないように下って行くとパラグライダー飛行場に出た。先ほどの展望所ほどではないが気持ちの良い風景が広がる。

ここからはほぼ林道。鳴野堂の二石仏では林道を外れて北の山道へ入る。大きくジグザグに下っていて山上ヶ峰から保津峡への下りを思い出した。歩きやすい道なので調子に乗って飛ばしていると、アプリから道外しの警告が出た。20m程の登り返しが精神的に堪える。正しいルートに戻ってひたすら下る。緩やかだけど長い。やっと日吉神社まで降りてきて、無事のお礼を申し上げて車まで戻った。

自転車を回収しに行かねばならないが、あの林道を車で走るのは嫌だったので、笠トンネル北口から北上するルートを採った。道はキレイでほぼ対面通行、距離が長い分勾配も穏やかなので、自転車もこちらを走った方がいいように思った。

前日の天ヶ岳と比べるとちょっとだけ難易度が高く、京都府339山らしい山行となった。こういう山行も好きだ、やっぱり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

ひろさん、こんにちは。。はじめまして。
いつも、「京都府339山」で参考にさせて貰ってます。
最初、東俣山までの尾根でお声替えさせて貰った人ですね?
登山口が分からず、無理やり尾根にたどり着いてこんなマイナーな所で人に会って、ビックリと安心があってついお声がけしました。(^^)/
その節は、有難うございました。
また、お会いできる事を楽しみにしています!
2023/10/10 9:40
いいねいいね
1
京都のたかさん

そうです、尾根で声をかけていただいたものです。天童山への上りでもお会いしましたね。次お会いしたときは、もう少しお話しできればと思います
2023/10/10 14:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら