ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6031548
全員に公開
沢登り
丹沢

世附川水系西沢右俣

2023年10月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
11.6km
登り
954m
下り
955m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
0:36
合計
7:33
8:55
0
山伏峠西側駐車スペース
8:55
8:56
9
9:05
9:05
14
9:19
9:23
3
9:26
9:26
8
9:34
9:36
50
10:26
10:26
23
10:49
10:50
5
10:55
11:19
228
15:07
15:08
28
15:36
15:36
19
15:55
15:55
4
15:59
15:59
5
16:04
16:05
10
16:15
16:16
11
16:27
16:28
0
16:28
山伏峠西側駐車スペース
GPSログはスマートフォンアプリ(ジオグラフィカ)で取っています。
写真を撮りながらで、更に生来の鈍足&太腿痙攣の為に歩くペースはかなり遅めです。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山伏トンネル山中湖側にある駐車スペースに車を停めました。
(既に4台泊まっていましたが、なんとか停めれた。)
コース状況/
危険箇所等
◎要所小屋ノ頭〜山伏歩道分岐(丹沢西端・西道志登山詳細図名:西丸東丸ルート)
詳細図では道標の無い熟達者向けのVルートと表記。
水沢分岐から続く本来の経路への合流部が少し分かりづらいです。
経路自体は踏み跡のある、しっかりとした道です。

◎山伏歩道分岐〜水ノ木林道(丹沢西端・西道志登山詳細図名:山伏歩道)
詳細図では道標の無い熟達者向けのVルートと表記。
西丸手前の鞍部(山伏歩道分岐)から左側のトラバース経路を辿ると西丸東尾根に乗ります。途中で右側に降りる感じに経路(踏み跡は少し薄い)を行くと沖ビリ沢沿いの道になり、金山沢に出合う所で渡渉して林道に出ました。
古くから歩かれている経路で、道型も残ってる所が多く比較的歩きやすいです。

◎750m西沢出合〜960m右俣分岐点〜1140m界尾根取付き〜1290m鳥屋ノ丸西側ピーク(便宜的名称:世附川水系西沢右俣)
前半は滑滝や小滝が多くて沢登り初心者でも歩きやすいですが、後半部はそれなりの滝が現れます。(ロープ無しで何とかクリア出来ました)
1000m付近にある10m位の滝は右側から高巻きしましたが、巻道がかなり悪くてヒヤヒヤしながらクリアしました。
その後は、大岩の多いゴーローになり大変に歩きづらかったです。
1140m付近の二俣界尾根によじ登って脱渓しましたが、前半は物凄い急登で難儀しました。(その前から足が攣っていたので余計に)
山伏トンネル近くの駐車スペースより出発。
246の渋滞の為、予定より30分遅れ。
2023年10月07日 08:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/7 8:55
山伏トンネル近くの駐車スペースより出発。
246の渋滞の為、予定より30分遅れ。
今回はS.T氏と西沢右俣を遡行します。
2023年10月07日 08:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 8:55
今回はS.T氏と西沢右俣を遡行します。
トンネル通過後、右に折れて登山道へ。
2023年10月07日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 8:58
トンネル通過後、右に折れて登山道へ。
鉄塔下より御正体山を望む。
2023年10月07日 09:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/7 9:08
鉄塔下より御正体山を望む。
山伏峠分岐。
2023年10月07日 09:20撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/7 9:20
山伏峠分岐。
佐久間東幹線303号鉄塔。
2023年10月07日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 9:24
佐久間東幹線303号鉄塔。
世附の山並み。
2023年10月07日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
29
10/7 9:24
世附の山並み。
要所小屋ノ頭に到着。
ここから金山沢方面へのバリ道に入ります。
2023年10月07日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 9:35
要所小屋ノ頭に到着。
ここから金山沢方面へのバリ道に入ります。
西丸の手前から左に折れ、山伏歩道に入る。
2023年10月07日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 9:48
西丸の手前から左に折れ、山伏歩道に入る。
山伏歩道を歩くのは6年ぶり。
2023年10月07日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 9:53
山伏歩道を歩くのは6年ぶり。
ここで右側へ。
2023年10月07日 10:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/7 10:07
ここで右側へ。
沖ビリ沢沿いの経路。
2023年10月07日 10:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 10:25
沖ビリ沢沿いの経路。
金山沢に出合う。
複数人のパーティーが沢装備してました。
(山伏沢を遡行するとの事)
2023年10月07日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/7 10:31
金山沢に出合う。
複数人のパーティーが沢装備してました。
(山伏沢を遡行するとの事)
渡渉後、水ノ木沢林道に上がる。
2023年10月07日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
10/7 10:32
渡渉後、水ノ木沢林道に上がる。
シソだかバジル系の匂いのする草。
2023年10月07日 10:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/7 10:40
シソだかバジル系の匂いのする草。
樅ノ木林道の廃バス。
2023年10月07日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
21
10/7 10:53
樅ノ木林道の廃バス。
内部。
2023年10月07日 10:53撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 10:53
内部。
西沢下降点から少し下り、樅ノ木沢の出合から出発。
(左側が西沢)
2023年10月07日 11:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 11:05
西沢下降点から少し下り、樅ノ木沢の出合から出発。
(左側が西沢)
西沢に入渓。
2023年10月07日 11:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 11:22
西沢に入渓。
水量も少なく歩きやすい。
2023年10月07日 11:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/7 11:27
水量も少なく歩きやすい。
S.T氏がヘビを捕まえた。
(S.T氏は顔出しNG)
2023年10月07日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
22
10/7 11:34
S.T氏がヘビを捕まえた。
(S.T氏は顔出しNG)
この滝は左側からクリア。
2023年10月07日 11:40撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/7 11:40
この滝は左側からクリア。
この辺は問題なし。
2023年10月07日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 11:45
この辺は問題なし。
フェルト沢靴なので、濡れた岩は滑りにくい。
2023年10月07日 11:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
13
10/7 11:51
フェルト沢靴なので、濡れた岩は滑りにくい。
いい感じ。
2023年10月07日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 11:58
いい感じ。
滑。
2023年10月07日 12:04撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
16
10/7 12:04
滑。
少しゴロゴロ。
2023年10月07日 12:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/7 12:05
少しゴロゴロ。
この滝も左側から。
2023年10月07日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
17
10/7 12:07
この滝も左側から。
ここは右側からサクッと。
2023年10月07日 12:09撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 12:09
ここは右側からサクッと。
この少し先で軽く昼休憩しました。
(太腿が痙攣したので)
2023年10月07日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/7 12:19
この少し先で軽く昼休憩しました。
(太腿が痙攣したので)
ここは見た目より楽だったと記憶。
2023年10月07日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 12:48
ここは見た目より楽だったと記憶。
左股と右俣の分岐点。
右俣に進みます。
2023年10月07日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 12:48
左股と右俣の分岐点。
右俣に進みます。
西沢右俣に入る。
2023年10月07日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 12:48
西沢右俣に入る。
ホールドがあるのでなんとか。
2023年10月07日 12:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
17
10/7 12:50
ホールドがあるのでなんとか。
癒しの滑。
2023年10月07日 12:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 12:55
癒しの滑。
右から。
2023年10月07日 12:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/7 12:57
右から。
奥に見えるのが10m位の滝。
2023年10月07日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
15
10/7 12:59
奥に見えるのが10m位の滝。
10m滝は右側から大高巻きしました。
2023年10月07日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/7 12:59
10m滝は右側から大高巻きしました。
大高巻きした後、落口辺りをパチリ。
巻道はズルズルで怖かった。
2023年10月07日 13:10撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 13:10
大高巻きした後、落口辺りをパチリ。
巻道はズルズルで怖かった。
ここから先は大きな滝は無い。
2023年10月07日 13:13撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 13:13
ここから先は大きな滝は無い。
ゴーローになってきた。
2023年10月07日 13:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 13:23
ゴーローになってきた。
太腿の痙攣でペースが遅くなる。
(S.Tさん、すみません。)
2023年10月07日 13:41撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 13:41
太腿の痙攣でペースが遅くなる。
(S.Tさん、すみません。)
たまらず小休止。
2023年10月07日 13:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
10
10/7 13:46
たまらず小休止。
なんか気持ち悪いキノコ。
2023年10月07日 14:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
13
10/7 14:07
なんか気持ち悪いキノコ。
小尾根(二又界尾根)があったので、ここから脱渓。
2023年10月07日 14:11撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
10/7 14:11
小尾根(二又界尾根)があったので、ここから脱渓。
小尾根取付き。
2023年10月07日 14:12撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
10/7 14:12
小尾根取付き。
物凄い急斜面。
2023年10月07日 14:14撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 14:14
物凄い急斜面。
太腿が痙攣中なので、休み休み登る。
2023年10月07日 14:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 14:32
太腿が痙攣中なので、休み休み登る。
少し緩んだ。
2023年10月07日 14:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
6
10/7 14:46
少し緩んだ。
鳥屋ノ丸近くの甲相国境尾根に合流。
2023年10月07日 14:54撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
9
10/7 14:54
鳥屋ノ丸近くの甲相国境尾根に合流。
山伏峠方面へ。
2023年10月07日 15:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
11
10/7 15:03
山伏峠方面へ。
西沢ノ頭。
2023年10月07日 15:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 15:08
西沢ノ頭。
何度かご一緒したヤマレコユーザーreik-216さんと、お初?のやっさんサンにバッタリ遭遇。
明神峠から歩き、菰釣山で宴会をするとの事。
2023年10月07日 15:22撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
27
10/7 15:22
何度かご一緒したヤマレコユーザーreik-216さんと、お初?のやっさんサンにバッタリ遭遇。
明神峠から歩き、菰釣山で宴会をするとの事。
石保土山。
2023年10月07日 15:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/7 15:37
石保土山。
要所小屋ノ頭に戻ってきた。
2023年10月07日 15:55撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 15:55
要所小屋ノ頭に戻ってきた。
303号鉄塔下からの風景。
2023年10月07日 16:01撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
21
10/7 16:01
303号鉄塔下からの風景。
甲相国境尾根はトリカブトが沢山咲いてました。
2023年10月07日 16:15撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
12
10/7 16:15
甲相国境尾根はトリカブトが沢山咲いてました。
駐車スペースに帰還。
2023年10月07日 16:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
8
10/7 16:27
駐車スペースに帰還。

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ ハーネス ヘルメット ロックカラビナ カラビナ スリング 渓流シューズ チェーンスパイク ストック

感想

当初は初心者にも歩きやすい山伏沢を歩きたくて、S,T氏を誘ったのですが、最近歩かれたとの事で、西沢右俣を歩く事にしました。
また、9月上旬に私が風邪(コロナ陰性)をひいてしまった等で、この時期にずれこんでしまいました。

西沢右俣は癒しの滑や比較的に登りやすい滝も多く、経験者と同伴なら初心者にも良い沢でした。
けれど、後半の10m滝の大巻きだけはズルズルで神経を使いました。

約2ヶ月ぶりの山行のせいか、盛大に脚が攣ってしまい、同行者には大変に迷惑をかけてしまい反省しきりです。
最低でも月に2、3回は山行しなくちゃダメですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まさかあの時間にあそこで知り合いに出会うとは!ビックリしました‼️
流石丹沢山塊エキスパートのお二人です!
今度はご一緒したいですね!
寒い中、沢登りお疲れ山です♪
2023/10/9 22:03
いいねいいね
1
reiki-216さん、こんばんは。
こちらも、本当にビックリでした。
また、ご一緒する事を楽しみにしてます。
泊まりの山行、お疲れ様でした。
2023/10/9 22:36
いいねいいね
1
沢遡行お疲れ様でございました!
まさかこのタイミングでお会い出来るとは😀
今後ともよろしくお願いいたします🙇
機会ありましたら是非ご一緒したいですね!
2023/10/10 15:14
いいねいいね
1
やっさんさん、こんばんは。
本当に偶然とは言えビックリしましたね。
こちらこそ、機会がありましたらよろしくお願いします。
2023/10/10 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら