記録ID: 603593
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
初のイノシシ見た!六甲山へ
2015年03月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 683m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨でところどころ土砂崩壊してます。注意必要! 風吹岩にイノシシ親子4頭出現!最近よく出没してるらしく注意して下さい。 |
写真
撮影機器:
感想
本日の天気を確認し、先週、仲間と行く予定先だった六甲山に登って来ました。
まだ1回も登った事がなく早く行きたかっので実現して満足です。
5時に目覚まし、最低限の用事を済まし6時40分発の電車に飛び乗ります。
最高の天気に心もうきうき。阪急芦屋川駅に着くと、たくさんの登山者の方々が、いらっしゃいます。カラフルなファッションで、さすが神戸と。
30分も歩くと登山口に着きロックガーデンを経て風吹岩へ。駅前に風吹岩付近に
いのしし出没注意の看板ありました。
でも、ほんとに出没するとは・・・・びっくり!!!!!
親子で4頭。3頭が子どもです。皆さん、余裕でカメラを向けているので、私もシャッターを押しました。餌を求めて人間に馴れています(餌は、やらないように!)
雨ヶ峠・本庄橋跡を通過し一軒茶屋・山頂を目指し登ります。結構急登の部分もありかなり汗をかきましたが、春のそよ風で、かなり爽快な気分です。
今日という日に六甲山に登れて記念となりよかったなあーって思います。
今日は、私達の結婚記念日で、六甲山に登った日は忘れないと思うからです。
これからも、大好きな山を一緒に登り、その喜びを一緒に味わえる事ができるといいなあって。
今日の日に感謝し、明日への元気につながります。
また私の中で、お気に入りの山が1つ増えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する