記録ID: 603630
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍天狗原〜山の神〜白馬乗鞍スキー場
2015年03月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 662m
- 下り
- 1,397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:34
距離 12.6km
登り 662m
下り 1,402m
9:30
49分
スタート地点
10:19
10:26
54分
栂池自然園
11:20
11:39
44分
天狗腹
12:23
12:42
76分
山の神(昼食)
13:58
0:00
6分
白馬乗鞍スキー場
14:04
バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラが点検中であったためリフトを乗り継ぎ出発が遅れた |
写真
感想
ゴンドラの調子が悪く点検中でスタートが遅れたが、春の陽気でぽかぽか、気分を取り直し出発。ヘリスキーのヘリが運行していました。我々は、ゴンドラ終点よりハイクアップです。ぞくぞくと山スキーヤーが天狗原目指し賑やかでした。何とか予定の時間を取り戻せ滑降開始できた。山の神に向かうグループはほとんどいない。我々のほか1グループのみでした。この尾根はなだらかで広くルートが分かりずらい。山の神まではスムースに行けたが、そこから先の稗田山に向かう途中でルートをはずしてしまった。経験者2人のGPSデータや地形判断をたよりに正規ルートに戻ることができた。GPSの威力発揮でした。
日差しが強く、寒がりな自分でも、1日中薄い手袋1枚で十分でした。
天狗原は、縦溝の雪面で滑りずらかった。
今回は、稗田山の崖(2年前の失敗)を見ることができた。
2年前ルートを間違えたコースでしたが、今回は天気に恵まれ大きなミスはありませんでした。山は天気が肝心と思いました。
ガイドブックでは初心者向けに分類されていましたが、ルートファインディングは難しいコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する