記録ID: 604559
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳(ソリ滑りが病み付きになってしまった。)
2015年03月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 785m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 天空は晴れで風は穏やか、しかし360度周囲は靄が薄っすら。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉:長野県最大級 食と癒しの日帰り温泉『湯っ蔵んど』 http://www.yukkuland.jp 食事:とんかつ オムライス『かねき』 http://tabelog.com/nagano/A2001/A200102/20000772/ |
写真
1時間以上ものんびりできました。
さぁ〜、一気に滑って下ります。
99%は滑って降りて来られたので、写真を撮る間もなく下山してしまいました(^_^;)
ハッキリ言って病み付きになる。
さぁ〜、一気に滑って下ります。
99%は滑って降りて来られたので、写真を撮る間もなく下山してしまいました(^_^;)
ハッキリ言って病み付きになる。
感想
本日は最高の天気予報で、結果そこそこの穏やかな風の中、根子岳に登ってソリで滑り下りて来ました。
予定より若干遅れた出発となった為、途中でゴンドラリフトに抜かれ、スノーキャットにも抜かれましたが、11時頃には登頂し1時間以上も山頂でのんびりできました(^^)
下りは待望のソリ滑り。
あまりのスピードに今後の課題として、ソリのコントロールが残りましたが、3時間程かかった登りに対して下りは40分程の、激滑降で歩いた記憶すら無い程のソリ遊びを堪能できました\(^o^)/
その為、下山時の写真を撮る事すら忘れていました(^^;;
根子岳山頂パノラマ: http://pnr.ma/etAKRq
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する