記録ID: 6049272
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大洞山・草戸山
2023年10月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 403m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:47
距離 9.4km
登り 406m
下り 615m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス神奈川中央交通 八王子北口行 大垂水下車 8:39発のバスは立ち客がいるほどの混雑 城山の登山口と大垂水で大体下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 危険な箇所はなし 道が細いためすれ違いやトレラン避けが有 |
写真
撮影機器:
感想
城山湖横を通る高尾山のマイナールート、草戸山を登りました。基本は尾根道で上り下りを繰り返しますが、トレランの人が沢山いるくらい歩きやすい道でした。眺望はほとんどないですが、展望スポットからは丹沢山や富士山が見事に拝めました。ところどころにベンチもたくさんあり、リュックハンガーもあるおもてなし感が豊かなところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する