記録ID: 6050388
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山
2023年10月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 569m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
山形から西川BS 高速バス 西川ICから姥沢 西川町営バス 帰りは逆 西川町営バスは今年の運行最終日でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが大混雑 |
写真
感想
まいたびバスで月山に行こうと検討していたが、日曜日は天気が悪そうであったので断念。
天気が良いのが土曜日だったので土曜日に行きたいと思っていたが夜行バス空席なしで断念。
前日金曜日に再度夜行バスの空きを見たら何と空席一席あり。急遽予約しました。
天気は最高。10月とは思えない暖かさでした。
私は汗だくでした。
紅葉も最高でした。
登山道は混み合っていて待ちがかなりありました。
ここで気分の悪い事が発生。
こちらが下りで上りの方を数名待っていたら、私の後ろの方が私のすぐ後ろまで詰めてきて体に当たる位の位置に来て登る方待ち。上の方で待てるところあるのに?と思っていたらすれ違い終了後、私の体にぶつかりながら抜かしていきました。😠
ちょっとむかついたのでその方に対して譲り合いもできないのか?と文句を言ってしまった。
その方はバツが悪いのかさらに速度を上げて強引に前の方を抜いていったら、見事に転ぶ。恥ずかしいのか直ぐに立ち上がって歩き出すも、再度転倒。
流石に痛そうにしてました。
そこで私が抜かせてもらいました。
強引に行っても良い事はないな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
すれ違いと時の所作って人柄を表しますよね。強引に抜かそうとする人は山登りでは上級者でも、人間性がねぇ…🤔。
譲られて待たせても何も言わない人もいるし、スマートにすれ違えるようになりたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する