記録ID: 605235
全員に公開
ハイキング
丹沢
みつまたの群生地、ミツバ岳(大出山)と大仏野山をめぐる
2015年03月24日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 750m
- 下り
- 724m
コースタイム
8:15浅瀬入口バス停8:17−8:46滝壺橋(ミツバ岳登山口)−9:55ミツバ岳10:15−11:05世附権現山11:35−12:03大仏野山12:18−13:02登山口(階段)−13:04焼津バス停
天候 | 快晴、風冷たし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:丹沢湖バス停より谷峨駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅瀬入口〜ミツバ岳〜世附権現山:コース明瞭、危険なところはなし 世附権現山〜大仏野山〜階段口:急坂でジャリあり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
雨傘
防寒着
コンパス
地図
地形図
携帯電話
カメラ
飲料水
サングラス
ヘッドランプ
タオル
ストック
筆記用具
予備電池
ゴミ袋
着替え
非常食
箸
ウォークマン
万歩計
|
---|
感想
ミツバ岳のみつまたは日当たりの良いところは見頃ではあるが、全体ピークはもう少し4,5日あとではないかと。富士山とみつまたと青空が映えました。
大仏野山は、ミツバ岳よりは見頃が進んでいるようだ。大仏野山はみつまたの群生がすばらしく、また、ながめも申し分なし。急坂なので注意が必要。踏み後は薄いが誘導テープが付けられているものの、地形図は要。
大仏野山へは登り方向でアクセスしたほうがすこし楽かも。
最後、焼津バス停につきましたが、バス便がなく丹沢湖まで歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する